私にはどうしてもウルトラマンには見えないのよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:17℃
水温:21~22℃
ポイント:トリノクチ、ハーフウェイ、マンタステーション
ひとこと:「寒の戻り」ってやつですね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです
今日も久米島は良く晴れています
日向にいるとけっこう暖かいですが
日陰に入ると、とたんに北風の冷たさを感じます
珍しく?乾燥注意報も出ていて、カラリとしています。
が、空気が乾いているせいで昨日くらいから鼻がムズついています
さて、今日は3日ぶりの海ブログです
さっそくですが、これ誰でしょう?
正解は、ルリホシスズメダイ
夜空に青い星が輝いているような体色をしている
…はずなのですが、なんか違う
別の日に撮った写真ですが、普段はだいたいこんな感じ。
他のルリホシスズメダイたちも不思議な体色をしていました。
揃いも揃って興奮気味なんでしょうかね?
ありふれた魚でも普段と違う姿や様子を見ると
お!ってなります
こちらは、ウミグモ
蜘蛛ではないけれど、蜘蛛嫌いの人には無理かもですね。
ばーっと歩き出して気持ち悪かったです
思わず写真もブレてしまった
体がほぼ脚!な不思議生物ってこと以外
あんまりよく知らないなーと思い
とりあえずGoogle検索してみましたが…
出てくる写真やイラストがどれもこれも気持ち悪くて辛かったです。
極端に蜘蛛嫌いって訳でもない私でも、ちょっと厳しかった…
調べる方は自己責任でどうぞ
ウミグモ好きな人いたらごめんなさい
そうして調べた結果…
「分からないことが多い」
ということが分かりました!
ちなみに、世界最大級のウミグモは
脚を広げると40センチくらいあるんですって。
え、無理!
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした