久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

何はともあれ、天気良し

ダイビング 2025/04/24

快晴

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:中学生くらいからnutella(ヘーゼルナッツスプレッド)の虜です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日の久米島は、昨日の天気が嘘のよう。

からりと晴れました

いかにもダイビング日和、な一日でした。

 

…が、ここんところ口を酸っぱくしてお伝えしていますが

水温は上がる気配全然なしです

ふつーに冷たいです

今日も戸田さんは「乳首取れそう」って言ってましたよ

 

トリノクチでは、私の推し(テングカワハギ)を発見。

 

しかもペア

腹ビレ付近の模様で雌雄が判別できます。

この写真だと、非っ常に分かりづらいのですが

上がメスで、下がオスです。

 

赤く囲った部分が、真っ黒だとメス。

 

黒に白い点々&オレンジの模様があるのがオス。

 

昨年の高水温で沢山のサンゴがお亡くなりになってしまったので

サンゴのポリプを食べて生きるテングカワハギたちを見かける頻度は

格段に減ってしまったような気がします

 

今日は久しぶりの出会いだったのですが、この子達が飢えてないか心配です

どうにか子孫を残して欲しいですよね

 

さてさて、トンバラにも行きました。

 

いっぱい泳ぎましたが、な~んにもいませんでした!

 

そういう時もある!!

っていうか、そういう時は割と多い!

ってことで、今日はこの辺で。

 

レイコでした

コメントを書く







コメント内容


Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives