久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年4月26日】の記事

忍び寄る大型連休の気配

ダイビング 2025/04/26

シルエットの写真好きです。

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東→北東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:親子岩、マンタステーション×2
ひとこと:恩納村にある三矢本舗の「ブルース」美味です。お試しあれ。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は曇っています

なんだかすっきりしない天気が続きそうです…

 

この写真を撮った後、海面からトビウオが至近距離で飛び出してきて

トビウオと目が合いました

なんなら、ちょっとスローモーションに見えました

 

そのまま船に飛び込んでくるか?!という近さでしたが

うまいこと方向を変えて、離れていきました。

結構器用に飛べるんですね

 

さて、今日も元気に海に行って来ましたよ。

 

大小のシロタスキベラの幼魚が連れ立って泳いでいるのが可愛くて

ついつい撮ってしまいました

 

白地に赤いラインがとっても可愛いですよね。

でも大人になると似ても似つかぬ姿になり…

多分、目に留まることはないんだろうなあ…

ベラあるあるですね

 

タコが2匹寄り添っているところに遭遇

ツルっとしたのと、トゲトゲしたのがいます。わかるかな

 

もしかして、ここで卵を産み育てるんでしょうか?!

それともたまたま2匹でいただけなんでしょうか…

機会あれば観察したいと思います

 

そしてこの可愛い生え物、その名も「ハナビラユキバナ」

名前も見た目も風流な感じです

 

ちなみに、学名も「Hanabira Yukibana」

でも、なんと…命名者はどうやら日本人ではないらしいです

 

フォトグラファーレイコをやるとき

被写体にすることはちょくちょくあったけど

ガイド中に紹介することはあんまりなかったかも…?

こういうの好きって方はレイコまで

 

それでは今日はここらへんで!

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives