皆様こんにちは、ダイチです![]()
沖縄のお盆って、旧暦の7/13~15になるらしく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島も明日から3日間が、その『旧盆』期間にあたります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島内の各字で、『エイサー』という伝統行事があるので![]()
![]()
時間を作って、見に行かないとですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだまだ夏~っ、といったお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
お日様も照って、良いお天気![]()
![]()
![]()
そして、北風が吹き続けているので![]()
![]()
カラッとしてて、過ごしやすい1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、クダゴンベちゃんを探しに![]()
![]()
大きなウミウチワを、よ~く見てみると・・・。


クダゴンベちゃん、発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、2匹![]()
![]()
![]()
![]()
いてくれて、良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴンベちゃん仲間で![]()
![]()
お次は、この子![]()
![]()


ハナゴンベちゃん![]()
![]()
鮮やかな色、イイね~![]()
![]()
変わった柄をした、オシャレさん![]()
![]()


スミツキベラの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は![]()
![]()
![]()
![]()


カメさんを、ガッツリ堪能してきました![]()
![]()
![]()
そして恒例の集合写真は、今日も船上で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、楽しいオーラ全開ですね![]()
![]()
![]()
バッチリ笑顔、頂きました![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、北風続きなので![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側のポイントへ行く事が多いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どうなるかな~![]()
![]()
![]()
明日は、明日の風が吹く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20~30m
ポイント:鳥島沖、小学校沖、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


晴れ―![]()
![]()
と思いきや、曇ったり![]()
![]()
![]()
たまに晴れたりと、不安定なお天気でした![]()
![]()
そしてやっぱり、台風15号の影響で![]()
![]()
![]()
この時季には、まだ少し早い北風が![]()
![]()
ピューピューだったので、涼しく過ごしやすい1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、今日の海況は![]()
![]()
![]()
北風続きなので、島の北側のポイントにはうねりが~![]()
![]()
なので、今日も島の南側のポイントへ![]()
![]()
![]()
透明度は、イマイチでしたが![]()
![]()
バッチリ楽しんできましたー![]()
![]()
まずは、カメが沢山いるポイント![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お客様と、カメのショット![]()
![]()
![]()
![]()
もう1枚、パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、撮ろうとしたら・・・。


邪魔したがりのグルクンが、横切るという![]()
![]()
でも、これはこれで良いショット![]()
![]()
![]()
続いて、爪がオシャレな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オシャレカクレエビ![]()
![]()
![]()
![]()
少し、分かりずらいですが・・・。
なんか、面白い名前![]()
![]()
![]()
![]()
相当なオシャレさん、なんでしょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の集合写真も![]()
![]()
![]()
今日は、船上でパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()


素晴らしい笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして体験ダイビングに、ご参加頂いたIさんとMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ダビング前に、パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とても上手に、潜って頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これはもう、Cカードを取っちゃいましょう![]()
![]()
![]()
![]()
そしてまた、久米島の海に潜りに帰って来て下さいね~![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15~25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


基本的には、曇り空![]()
![]()
突然、ザーって雨が降ったり![]()
![]()
台風15号の影響で、北風が吹いたり![]()
![]()
![]()
まっ、でも、そのお陰で![]()
![]()
ちょびーっと涼しくて、過ごしやすい1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、台風15号の影響で![]()
![]()
うねりが出てきて、「あちゃ~」な海況になってる・・・。
一番静かそうな、島の南西側のポイントへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『カメが見たい!』という、リクエストを頂いてたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメの遭遇率が高いポイントへGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


立派なカメさんに会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっちもこっちも、カメさんだらけ~![]()
![]()
![]()
今日のお客様と、カメさんのショットも![]()
![]()
![]()


すごく、いい感じ~![]()
![]()
![]()
大きなマダラエイも、いたんですが![]()
![]()
こちらは、写真に収める事が出来ず・・・。
心のシャッターだけは、しっかり切っておきました![]()
![]()
![]()
![]()
〆は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日から、ご参加頂いているSさん姉妹![]()
![]()
![]()
![]()
と、今日からご参加のNさん![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、たっぷり楽しみましょうね~![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:コロコロ変わる北寄りの風
天気:曇り時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この写真は、雲多めですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、1日晴れでしたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、台風15号の影響で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風が強いな~![]()
![]()
そんな今日の1本目は、島の北側のポイント![]()
![]()
![]()
![]()
ウーマガイへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ネムリブカ![]()
![]()
![]()
![]()
穴で睡眠中~![]()
![]()
こっそり撮らせてもらいました![]()
![]()
2本目からは、久々のインリーフへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハマクマノミちゃん![]()
![]()
![]()
おチビちゃんも、隠れてる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


サンゴの周りを、ふわ~っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、こんな子も![]()
![]()
![]()


カイカムリ![]()
![]()
![]()
![]()
被っているカイメンが、体のサイズに合ってない![]()
![]()
でも、そこがカワイイ![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、ファンダイビングの皆様で集合写真![]()
![]()


青い空、青い海をバックに![]()
![]()
ステキな笑顔を頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いい感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、OWD講習にご参加頂いているTさんとUさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事、講習修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これから、ステキなダイビングライフの始まり~![]()
![]()
コツコツ潜って、さらに海の魅力にハマってくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、またのご帰島をお待ちしてまーす![]()
![]()
では、また明日~
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、ナングチモドキ×2、ミーフガー×3
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだまだ、夏らしいお天気![]()
![]()
だったんですが![]()
![]()
遠くにあるはずの台風15号が![]()
![]()
手広~く、影響を出してやろうと暴れているのか![]()
![]()
北風が吹く1日・・・。
なので、気持ちカラッとした空気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温は33℃あるので![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、暑かったです(笑)
そんな今日は、島の南側のポイントに行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若干、うねり有り・・・。
でも、潜ってしまえば問題ナシでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南側のポイントは、地形が楽しいー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お日様も、ピーカンだったので![]()
![]()
![]()
![]()


見事な、光の差し込み具合![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴を、くぐってくぐって~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上を見上げると![]()
![]()


ダックスフンドの形![]()
![]()
それを見上げる、Tさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光に吸い込まれていってしまいそうですね~![]()
![]()
![]()
そして、地形だけでなく![]()
![]()
![]()
久米島で会えるクマノミ5種も制覇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北側のポイントとは、一味違うダイビングを楽しめました![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、Tさんと戸田さんの2ショット![]()
![]()
![]()


元々、久米島島民だったというTさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々の久米島の海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
懐かしく楽しんで頂けたかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日&明日とOWD講習にご参加頂いているTさんとUさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は順調にスキルをこなして頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーへの道が一歩近づきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しく講習していきましょうね~![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、トリノクチ、真泊港
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スライムの形の目薬が、気に入り過ぎて
毎日、無駄に目薬を差しております…。笑![]()
![]()
さてと、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


本日も、いいお天気っ!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり風は、吹いていましたが
海に入ってしまえば、問題ない穏やかな海でした♪
そんな本日は、体験ダイビングのお客様で貸切~♪
H様、Y様、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ楽しそうな、ステキなショットもいただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


…ん??
おや???
めっちゃ楽しそうな、ステキなショットの裏側で…
当店スタッフ、ダイチが映ってる~![]()
![]()
昨日に引き続き、連日登場してるなダイチ…。笑
さて、とっても仲良しなお2人は
水中でも、とっても楽しそうに仲良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


途中から、プカプカ泳ぐのにも慣れてきて
とってもとっても、お上手でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


5日間しか、まとまったお休みが取れないとのことで
Cカード取得は、見送っていらっしゃったそうですが…
5日間あれば…
Cカード…
取れます。笑
なんなら、4日間でも…。
…なので、またのお越しを…
お待ちしております。笑
本日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の夜は、イーフまつり!
お店の近くの広場で、たくさんの人が集まってましたよ~
祭りの雰囲気って、いいですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しっかし、久米島って、こんなに人がいましたっけ…![]()
![]()
![]()
![]()
と、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんか連日、同じ画像を使いまわしているのでは、、、
と疑われれそうなくらい、本日も、いいお天気!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱くて、絶好のダイビング日和でございます♪
(ちなみに同じ画像を使い回しては、ございませんので、あしからず…)
そんな本日は、FUNダイビングチームと体験ダイビングチームに
別れてダイビングしてまいりました~っ![]()
![]()
![]()
今日は両チームとも、友人同士で一緒にダイビング♪
まずは、マナ率いるFUNダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()


島在住のH様と、そのお友達~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でも、バッチリ記念撮影![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青い海がいい感じ~♪
体験ダイビングチームは、私イツミが担当させていただきました♪


ん?
そうです。
気づく方は、気づかれると思いますが、、、
一番いい位置で、目立っておりますのは、、、
そう、当店スタッフのダイチです。
なんと今日は、ダイチの大学時代のお友達が
遊びに来てくれました~♪
みなさん、仲良し!
なんか、いいな~こういう感じ♪
と、しみじみ思ってしまう。。。
みなさん元水泳部なので、水中も抜群に上手♪
そして、なにより、
みなさん、、、
しっかりしてる!!笑![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


何故か、水中で、相撲取ってましたが。笑


これからも、ダイチをよろしくお願いいたします。笑
(って私が言うことでは、ないかもしれませんが…笑)
また遊びに来て下さいね~!!
待ってます!
海の中の様子は、というと…
おっきめのカワイイ子、ネムリブカと…


かなりちっちゃめのカワイイ子、コールマンピグミーシーホースが…


ばっちり健在♪
どっちも、なんだかこっちをチラ見している感じが
なんともカワイイですよね![]()
![]()
![]()
![]()
本日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北西→北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
内地では、〇日連続の雨![]()
![]()
とか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大雨に注意してください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていうニュースが飛び交っていますが・・・。
久米島は、何日連続の青空なのでしょう~![]()
![]()
![]()
![]()


眩しすぎる太陽は、今日も絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま、永遠に夏が続くのではないか![]()
![]()
という錯覚に陥ってしまいそうです![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気にファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたー![]()
![]()
という事で、まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


眩しい太陽にも負けないくらい、素敵な笑顔から![]()
![]()
皆さん、ありがとうございますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりのダイビングに備えて、復習してみたり![]()
![]()
![]()
体験ダイビングの練習に挑んで頂いたり![]()
![]()
![]()
![]()
そんな練習にお付き添い頂いたり![]()
![]()
っと、みんなで仲良く練習してから![]()
![]()
![]()
ボートへGO~![]()
![]()
![]()
![]()
1組目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりのダイビングだったNさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事に潜れて、久々の海を満喫~![]()
![]()
次回は、ブランクが空かないように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お早めに海へ誘われてくださいね~![]()
![]()
そして、2組目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島島民、看護師さんコンビ![]()
![]()
体験ダイビングのWさんとお付き添い頂いたKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こちらも無事に一緒に潜れて、記念写真もバッチリ![]()
![]()
![]()
Wさんは、海が近くにあるうちに![]()
![]()
![]()
是非、ダイバーデビューをお待ちしてますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなお付き添いのKさんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、がっちりファンダイビングも![]()
![]()
![]()
![]()
イソギンチャクエビ![]()
![]()


や![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コールマンピグミーシーホース![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
なかなか見つけられない、カワイ子ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
しばし居ついてくれることを、切に願う~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ちびちゃんに癒されタイム~![]()
![]()
やっぱり、水中の非日常感![]()
![]()
癒し効果たるや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高だーーーっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、アカ下
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
七福神って
日本とインドと中国が由来の神様が集まっているって
…知ってました?
その中で日本由来の神様は、恵比寿様だけらしいですよ…。
恥ずかしながら、知らなかった…![]()
![]()
![]()
と、それは、さておき。
まずは恒例のっ、本日のお天気をっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


本日も~…ザ・いいお天気!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶好~のダイビング日和♪
…なんですがっ
本日は、ご予約のお客様がいらっしゃらなかった為
海への出動はございませんでした~っ
ん~っ、残念っ![]()
![]()
![]()
そんな本日は、これから先、お客様にもっともっと
快適&素敵な時間を過ごしていただく為の
超濃厚~な打合せをいたしました♪
あ~でもない、こ~でもないと…
具体的な内容は、ヒ・ミ・ツ![]()
![]()
ですが!
これからのJiC久米島に、ほんの~り期待してて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
たっぷり打合せした後は、お昼ごはん~っ
マナは、んまそ~な、マグロ漬け丼![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トッティ(そろそろ浸透するかな…。笑)こと、戸田は
チキン照り焼き丼![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、ワタクシは…
イカ墨じゅーしー&そばセット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・。
・・・・・・。
あ、これ、まさか??
また、マナに笑われるやつか??
自分だけいつもそば食いすぎ&そばがメインすぎって
いじられたような…。
(そのときのブログ…。)
また、そばがメインになっとる~![]()
![]()
![]()
でもでも!!
今回はどちらかというと、そばがメインな気がするし…。
うん、お肉が美味しそうだったし、いいよね…![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、話は全く変わりますが…。
明日は近くの駐車場にて、イーフ夏まつりが開催されるようで
着々と祭りの準備が進んでいました♪


祭りって楽しいけど、祭りが終わったら
もう秋が来るのかな~
なんて、ちょっぴり淋しくなりますが…。
久米島は祭りが終わっても?
まだまだ!
まだまだ!!
夏なので!!!
なんだか得した気分で祭りを楽しめますよ~♪
本日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北西→南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分、アイスはバニラの王道スーパーカップが大好きなんですが
何故か、こっちで買うと「沖縄限定版」の文字が…。
何が限定なのか、サッパリわかりません…。
何が違うんだ…。
と、それは、さておき。
まずは恒例のっ、本日のお天気をっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ザ・いいお天気!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日まで、強く吹いていた風もおさまり
抜群のダイビング日和になりました♪
そんな本日は、体験ダイビングのお客様で貸し切り![]()
![]()
![]()
![]()


5名のご家族Y様、全員で体験ダイビング♪
とっても仲のよい、素敵なご家族☆
見ているこっちが、幸せな気分になりました~っ
水中は、というと…
体験ダイビングの経験は他にもあるけど、まだ見た事ないというカメに
期待しながら潜ると…
いたーーっ、カメ♪


ピントが合っていないのは、ご了承を…![]()
![]()
全然逃げない、いい子でした♪
そして、せっかくなので水中でも集合写真を♪


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度はみんなで、Cカード取ってダイバーになっていただけたら…
と妄想するだけで嬉しいな~![]()
![]()
本日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ

