
曇天とトンバラ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:23~24℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、トンバラ
ひとこと:図鑑見て、ヒトスジモチノウオにたどり着くまで、20分かかりました![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
今日の久米島は曇り![]()
雨なんかも時折ふったり…
その上、北風がびゅーびゅー吹いて、さむーい一日となりました![]()
よくよく考えたら、今日から12月ですね。
そんな今日ですが、寒さに負けず、3本潜ってきましたよ![]()
キャニオンでは、あんまり見かけない種類のヒラムシを見つけました。

クロスジニセツノヒラムシっていうみたいです。
図鑑の写真も、画像検索で出てくる写真も
ここまでフリルみたいなっている個体はあまり出てこず…
今回は、特にヒラヒラした個体を発見しちゃったようです![]()
トリノクチではこんな光景が。

ルリホシスズメダイに、ヒトスジモチノウオの幼魚がべったり![]()

方向転換しても、2匹ぴったり寄り添って泳いでました。

ルリホシスズメダイ、さすがに鬱陶しそうにしていました![]()
そんな感じで、小さ目生物を楽しんだ後は…
トンバラへ!

水底にゴロゴロ転がっている大きな岩、いつ見ても神秘的です。
そんな岩の隙間にネムリブカを見つけたりと…
ラッキーな出会いもありましたよ![]()

ってことで、今日はこの辺で。
明日はちょっと晴れ間があるといいな~![]()
レイコでした!