
今朝のLana
後ろの雲から漏れる日差しがキレイでした![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西→北
天気:曇りのち晴れ
気温:22℃
水温:24~25℃
ポイント:トンバラ×2、マンタステーション
ひとこと:マイクロプラスチックがサンゴの骨格に蓄積されてるらしい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
ひとことの続きですが
サンゴの骨格に入ったマイクロプラスチックは
サンゴの死後も1000年単位で残り続けるそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴミってやっぱり、よくないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、今日は午前中2本はトンバラへで潜って来ました![]()
![]()
![]()


カマスがいたり


グルクンがいたり


ガイコツパンダホヤが増えてきたりしてました![]()
![]()
![]()
マンタステーションでは、クリーニング中のマンタはいませんでしたが
水面で捕食してるマンタが1枚いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタが水面で捕食してる時ってプランクトン多いので
クラゲとかもいるので、基本ピリピリします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クラゲで思い出すのは、納豆![]()
![]()
クラゲに刺され過ぎると納豆アレルギーになるって話がありますが
なんで?ってなりますよね
クラゲの毒には、ポリガンマグルタミン酸という物質が入っていて
納豆のねばねば成分にも、ポリガンマグルタミン酸が含まれているため
納豆でもアレルギー反応が出るようになるらしいです![]()
![]()
納豆とクラゲという、絶対関係無さそうなところでの
意外な関係でしたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()

