
クビアカハゼの幼魚がヒレ開いてました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西→北
天気:曇り
気温:20℃
水温:23℃
ポイント:マンタステーション、キャニオン、ハーフウェイ
ひとこと:今日スーパーめっちゃ混んでました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日は大晦日ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、リピーターのKさんと元気に潜り納めてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はマンツーマンだったので、一眼カメラをお持ちのKさんから
『1本集中で!』とリクエストをいただきましたので
私もカメラを持って、集中しているKさんの近くで、パシャパシャしてきました![]()
![]()
![]()
とりあえずピント合ってればいいや。って感じで撮ったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サラーっと載せていきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カクレクマノミに集中しているKさん


このイソギンチャク、なんかお花みたいな形してません?
そう見えるのは私だけ?
めっちゃ小さかったツユベラ幼魚


チラチラこっち見てて、可愛かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
躍動感あるカクレクマノミ


腹びれの黒い所しっかり見えてる所が好き。
以上、本日の海でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、2024年も残り数時間となりました。
JiC久米島に来ていただいた皆様
行きたかったけど、行けなかった!なんて方も
ブログは毎日読んでるよって方も
1回でもJiC久米島の事を考えていただいた皆様
ありがとうございました![]()
![]()
おかげ様でスタッフ全員、元気に1年過ごせました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また来年もよろしくお願いいたします!
良いお年を![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


フォトグラファー・レイコの今日の1枚![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ時々曇り
気温:21℃
水温:22~23℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:何かする度に〇〇納めと言いたくなる今日この頃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、この時季に珍しく…。
南寄りの風が吹き、最高気温も20℃を超えて
年末とは思えないほどに暖かくなりました~![]()
![]()
珍しい雲の感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は…。
島の北側の海でファンダイビングをしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりの北側の海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南側の海に比べると、サンゴがまだ元気な気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さなハマクマノミも元気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上手いこと隠れてるタコも居ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この画像だと、なんだか小さく見えるけど…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


定位置に居ついてたネムリブカは健在![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きくなった気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで…。
のんびりと久米島の海を堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加のお客様…。
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2024年も残すところ、あと1日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2024最後の海も、良い海でありますように~![]()
![]()
![]()
![]()


案外かわいらしい口元
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:18℃
水温:22~23℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:茎わかめってなんで個包装なんでしょうね。箸とかでバクバク食べたいんですが!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の久米島は、ひんやり冬の空気。
日の出が遅いので、朝の出勤時はとにかく寒かったです![]()
![]()
![]()
が、今日はお天気良好![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の力って偉大だなと改めて感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、最高気温は昨日と同じなのですが
昨日より風が弱くて、日なたにいると体感が全然違いました。
マンタステーションでは、いよいよ水面マンタの季節。


エントリー前から、水面で背びれがチラチラ見え隠れ。
水面だけでなく、水中をウロウロするマンタにも会えましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは、水底に沈んでゆらゆらしている枯葉。
…ではなく、渾身の擬態を披露しているツマジロオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うねりも流れもないのにゆらゆら。
たまにふわっと舞い上がる演技もしてくれます。


ふわふわ漂いながら、岩にぶつかっても全く動じない
体を張って演じ切る演技派です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
枯葉?海藻の切れ端?になりきりつつ
なんでもないふうを装って
岩の隙間にスッと納まりゆく姿が愛おしいです。
ツマジロオコゼ自身は必死なんでしょうが
いつまでも見ていたくなる可愛さです![]()
![]()
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


砂地にいます、シロブチハタ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:18℃
水温:23℃
ポイント:アーラ、ハーフウェイ、ナングチモドキ
ひとこと:レイコちゃん、イソカクレエビ属の1種発見したらしい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ました~![]()
![]()
カクレクマノミの幼魚を撮ろうと思ったら
イソギンチャクに隠れてしまいホラー感出ました。


ウコンハネガイも安定にピカピカしてました


別名『イナズマガイ』だそうです。
それから、多分もう見つけられない
タツノイトコ


え?これ生物?ゴミ?どっち?
ってなりながら
とりあえず写真を撮って、撮った写真をズームして
目があることを確認し、生物と判明しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店に帰って来てから、図鑑で調べてタツノイトコと判明しました![]()
![]()
その後、瓶を発見したので
イツミさんがよくやる、瓶の中入っちゃった!写真を撮ろうと思いましたが
瓶が汚れてて、上手くいきませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




ってな感じで、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


時々撮りたくなる、水中からの船![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:23℃
ポイント:キャニオン、マンタステーション、親子岩
ひとこと:今年も残り僅か~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の強い風は、少し落ち着いて
今日は、無事にファンダイビングに行けました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中では…。
今年の高水温を耐え、元気に復活した
フカアナハマサンゴを見たり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


物凄い隠れ上手なオビテンスモドキが居たり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
画像で見てもどこに居るか分からない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ココです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして…。
今日は、マンタにも会えました~![]()
![]()
![]()
![]()


合計3枚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真上を通ってくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ラッキーでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただきました皆さん
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どうにかしてダックスフント以外に見えないか頭を捻っています
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:西北西→北
天気:雨
気温:20℃
水温:23℃
ポイント:トリノクチ、ハーフウェイ
ひとこと:クリスマスツリーしまうの寂しい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは…じゃなくて
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は朝から何やら怪しい雲行き&風向き![]()
![]()
1本目の出港時からこんな様子でした…


リクエストのあったマンタステーションはやむなく断念![]()
![]()
ひとまず島陰へ。
近ごろ、個人的ブームが到来しているミノイソギンチャク![]()
![]()
![]()
![]()


最近、新たに生えている場所を発見したのですが
他の場所にあるミノイソギンチャクとは違うカラーリングだったので
レイコ的には盛り上がっております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今は白化しているので、白&ラベンダーですが
元々はどんな色だったんでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
復活が楽しみです。
ちなみに、この実みたいなのは触手![]()
![]()
![]()
![]()
粘着触手と言って、強い粘着性があるらしいですよ。
今年1年振り返ると、結構発見したなあ…ってことで
ミノイソギンチャクって割とそこら中にあるのでは…?
と思い始めています![]()
![]()
![]()
![]()
イセエビの洞窟にて、今日は全身穴から出ていたイセエビ。


鮮魚売り場か、ってくらい間近で観察できました![]()
![]()
襲い掛かってくることはないと分かっていてもちょっと怖いです。
トゲトゲがチクチクしそうで。
美味しそうとかいう感情は湧かないです、不思議と。
狭いトンネルをライトで照らしながら
イセエビを探しながら進む
アトラクション的お楽しみ要素![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非行ってみたいという方は、リクエストしてみてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトは絶対にあった方が良いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで、午前中2本潜ったのですが
強風&時化の為…
何よりも安全第一ってことで、午後のダイビングは中止としました![]()
![]()
明日もご参加の方は、明日に備えて英気を養いましょー!
それでは今日はこの辺で。
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


レイコサンタ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東→東南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:23℃
ポイント:アーラ、洞窟前、親子岩
ひとこと:明日は眉毛メンテの日
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は久しぶりにLanaで出港しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島空港が、クリスマス仕様だったので写真を撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですが、間違い探し&レイコを探せ




見つかりましたか?
雪だるまの裏にレイコちゃんが隠れてますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足げなレイコちゃんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さて、今日は私がリピーターのKさんと
初久米島のKさんと海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今気づきましたが、ダブルKさんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダブルKさんとクリスマスダイブしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、ダブルKさんを探せ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヒントは左の方…
このサンタ帽子は一昨日のブログに登場したKさんとKさん(またまたダブルKさん)
から受け継ぎました![]()
![]()
![]()
ちゃっかり私も被って潜りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


振り返るとサンタ帽子被ったKさん達がいて、なんだかいつもよりワクワクした1本でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




快く帽子をかぶって撮影協力してくれたダブルKさん
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


はい、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


戸田さんのカメラ用ペリカン
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ブロッコリーは緑黄色野菜
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
上の写真の続きですが


サバゲー行く人に見えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日海はお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってなわけで![]()
![]()
最近撮り溜めた、久米島の様子をお届けします![]()
![]()
まずは、スーパーにあった巨大カリフラワー


顔以上の大きさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カリフラワーとブロッコリーの違い、ご存知でしょうか
今の今まで、「色違いでしょ。」と思っていましたが、色以外にも色んな違いがあったっぽいです![]()
![]()
ブロッコリーは低温保存しないと変色するけど、カリフラワーは常温で良いらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
へー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ささ、続きまして
久米島のとある地区に、毎年本気のイルミネーションをしているお家があるんです。
クリスマスシーズンと言えば、イルミネーション。
そのお家に行ってみました![]()
![]()
車窓からサラーっと見ようかと思ったら
『ご自由にお入りください』的な看板が…。
これは行くしかない!
レイコちゃんと見てきました![]()
![]()


なんと、音楽も流れてて
お金取っても良いレベルのクオリティでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなトンネルもあったりと


イルミネーションを楽しんだ夜でしたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近の久米島の様子をお届けしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久しぶりに見たような…クダゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:23℃
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、トンバラ
ひとこと:昨日から気温+4℃、寒さが少し緩みました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気は、曇り![]()
![]()


風は弱くなり、気温も上昇したので
厳しい寒さが少し和らぎました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に向かったガラサー山沖方面![]()
![]()
![]()
ドロップオフの際には、カスミチョウチョウウオが集まってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


不思議な色合いのイソギンチャクに居た
ハマクマノミにも出会いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(私には赤色系統の色合いが良く分からないので「不思議な」色合いです。笑)
そして、今日はトンバラにも行きましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日のトンバラは、お世辞抜きに凄かった~![]()
![]()
![]()
![]()
いわゆる、大当たりっていうやつでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私のカメラ、ハウジングが傷だらけで
なかなか思うように撮れず、伝わりづらいので…![]()
![]()
![]()
まずは文章で…。
居た生物としては…
イソマグロ30匹超えの群れ
イエローフィンバラクーダ群れ
ナンヨウカイワリ群れ
カスミアジ群れ
テングハギモドキ大群
グルクン(クマザサハナムロ)大群
上記の群れが入り乱れる中をマダラトビエイ通過という
夢のような時間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
下にグルクン、上にイソマグロ、奥にテングハギモドキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


川のようなテングハギモドキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イソマグロ悠々と通過![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


と思ったら戻って来て辺りをぐるぐる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加のリピーターのKさんとKさん
最高でしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、実は…。
何より、私が一番ビックリ、衝撃だったのは…![]()
![]()
エントリー直後、お2人の方を見たときの恰好![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・いつの間に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スレートには「メリークリスマス」の文字![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お2人で相談して、最終日の最終ダイブで満を持して登場させたみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひっそりと準備していたお2人に、私は心を奪われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、大事な物に気付かせてくれたような、そんな感覚…。
ご参加いただき、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、一足先に…。
メリークリスマス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


魚の異業種交流会![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:16℃
水温:23℃
ポイント:キャニオン、親子岩
ひとこと:昨日より気温が-3℃、冬が深まってきております![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩は、とっても強い風が吹き…。
今朝は、多少弱まったものの、なかなかの強い風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中では、ありましたが…。
午前中に2DIVEのみ、ファンダイビングをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼頃から、風が上がってきたので午後は中止です![]()
![]()
(今日も、他ショップさんの船に乗らせていただきました![]()
![]()
![]()
海の中は、徐々に水温が下がってきているのを実感![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見知らぬ?ホヤも増えてきている気がします![]()
![]()
ニックネームが付けれそうな顔みたいなホヤ…。


パッと見て、似ているものが思いつかない…。
「カールのおじさんホヤ」的なキャッチーな名前が付けたいのに![]()
![]()
(ピンと来たからは、ぜひご連絡ください![]()
![]()
![]()
他にも、低くなった水温が嬉しいのか嬉しくないのか
元気にイソギンチャクの中で泳ぐカクレクマノミを見たり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白い砂地と地形を堪能してきたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、球美の海を堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、今日よりも風が弱くなる予報![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しっかり海況も落ち着いてくれますように…![]()
![]()
![]()
![]()

