デイゴの花が咲き乱れています
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東→北東
天気:雨
気温:23℃
水温:24~25℃
ポイント:マンタステーション、トリノクチ、親子岩
ひとこと:花言葉は「愛・夢・生命力・活力」だそうです。素敵。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです
今日も朝からずーっと雨だったり大雨だったりです
が、どうやら雨はひとまず今日までっぽいです
明日からは晴れマークが続くようで…
沖縄よりも九州南部の方が先に梅雨入りしそうだとかなんとか。
そして台風1号の発生も過去74年で
遅い方から10位以内に入るのはほぼ確実なようですよ
遅いからといってトータルの発生数が増えるとか減るとかはないそうですが
台風にまつわる言い伝えと言えば…冒頭の「デイゴの花」
「デイゴが見事に咲くと台風がたくさん来る」
とか、昔から言われているようですが、どうなんでしょうね~
素敵な花言葉の割に、なんだか不吉
台風はいっぱい来ても困るし、来なさ過ぎても困る…って感じです
さてさて、前置きが長くなりましたが
今日も他ショップさんの船に乗合をさせていただき
元気に潜ってきました
ガレめくりをしていたら、石の裏にイカの卵がついていたそうで…
なんとその場でハッチアウト。
3匹横並びで岩陰に納まった様子
何これ超可愛いんですけど。見たかったな~
はっきりと何イカか分かりませんが、戸田さん曰くハナイカちゃう?とのこと。
一眼で撮りたい案件ですね
それでは今日はこの辺で。
レイコでした!
コメントを書く