久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年6月】の記事

喧嘩

スノーケリング, ダイビング 2025/06/30

港内にソウシハギの子ども居た

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:26~29℃
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:ちょっとだけお腹が焼けてきた
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

連日続く、良い天気

 

完全に夏です、夏

浅場の水温も、29℃を超えてきています…。

このペースで水温が上がるのは、ちょっと心配になるくらい

 

とは言いつつ…。

浅場の魚達は、キラキラで最高に気持ち良い

 

明らかに定員オーバーでイソギンチャクに隠れ切れてない

ミツボシクロスズメダイ達も顕在

 

わちゃわちゃ感がたまりません

 

そして、今日は珍しいシーンを見ることが出来ました♪

 

ヨコシマクロダイの喧嘩

 

人間が見る分には、仲良さそうにしか見えませんが…。笑

本人たちは、真剣そのものなんでしょうね

(ブログのタイトルでドキッとした方、失礼しました

 

温かな穏やかな海で

のんびりフィッシュウォッチングが最高の季節です

 

 

ご参加いただいたお客様

ありがとうございました

コメント (0)

浅場がお湯

ダイビング 2025/06/29

若いサンゴ達、もりもり成長中

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:25~28℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、アカ下
ひとこと:ブログに縦向きの写真増やそうの会。勝手に発足。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

私の両側の強そうな人たちが

何の示し合わせも無く、おんなじポーズしていたので

真ん中に納まってみました

何があっても守ってくれそうですね

 

さて、今日もダイビング日和です

 

お昼休憩もボートの上でとりながら

のんびり3本潜ってきました

 

以前こっそりと日焼けして痛い目をみたイツミさん

今日は休憩中に堂々と日焼けしていました。

まんべんなく、結構いい感じに焼けたんではないでしょうか

…って、書いた後に、皆で確認したら

やっぱり赤くなってました

日焼け難易度高めです

 

水中も太陽パワーでキラキラです

 

レイコ的ちょっとお久しぶりなイマズニ。

ちなみに、イソバナがわさっと生えている水路がお気に入りです。

 

なんとなく魚も多くて良きでしたよ。

 

こちらはイマズニ名産(?)のお饅頭。

マンジュウヒトデ

 

他のポイントではあんまり見た事ないです。

ふっくらもっちり大きくて可愛いです。

 

ヒトデヤドリエビなんかもくっついてて最高

 

実は、エントリーしてからずっと

マンジュウヒトデいたりしないかな~、って

ちょっと期待しながら潜っていました

 

ってことで、見つけて密かにテンション上がったレイコなのでした。

それでは今日はこの辺でー!

コメント (0)

今日はレイコと目が合うよ

ダイビング 2025/06/28

連日いい天気です

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東↔東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:26~28℃
ポイント:マンタステーション×2、シチューガマ
ひとこと:最近のご近所さんとの会話は、暑いですね~から始まります
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

さっき、レイコちゃんに

『うざいよ、二重幅』って言ったら

 

鏡見ながら自らの二重幅を観察しだすレイコちゃん。

 

『なんでそんな言い方すんの』とか、『だよね~』とかそんな感じの返事がくるかな~

と予想してたんですが

 

『完璧だよね平行だし』と

ウザさ100点満点の回答が返ってきました

 

って事で、完璧な二重晒します

めっちゃコッチ見てる。めっちゃ目が合いますね

どうですか、二重幅。むかつく位綺麗ですよね~

 

この写真

撮ってる私が笑ってブレたり、レイコちゃんが笑っちゃったり

中々レイコちゃんの納得いく写真が撮れずちょっと時間かかりました

因みにこれは5枚目です

 

さてさて、海の様子はと言いますと…

マンタには会えませんでした

 

シチューガマであんまり見ない柄の何かを発見。

そこに泡があったので、とりあえず撮ってみました

特に面白くなることも無かったです

 

 

シチューガマのドロップに

オウゴンニジギンポとイナセギンポが穴に入ったり出たりする場所があって

撮って来ました

 

まずはオウゴンニジギンポ

穴に入る時、穴の手前で止まってバックして入っていくので、可愛いかったです

 

 

続いて、イナセギンポ

鼻?口?付近の白い線はなんの役割があるのでしょう

 

この2種類の魚を、こんなに近くでじっくり観察できる事ってあんまりないので

ここに来ると、ついつい見ちゃます

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

穏やか、最高~♪

ダイビング 2025/06/27

カスミチョウチョウウオが眩しい

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、トンバラ
ひとこと:今日はハワイアンフェスティバル
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

連日続く、夏の陽射し

風も弱く、あっつーい日が続いてます

 

海に入れることが、幸せ

 

海の中も、最高に穏やか

アオウミガメがダイバーも気にせず優雅に泳いでいて、癒し

 

近い

 

穏やかな海は、ウミウシにとっても幸せそう

 

ちょっと珍しいクロスジリュウグウウミウシ居ました

 

穏やかな海の日が続くと、ウミウシも多く見れる気がします

 

ウミウシ探しに精を出すもよし

中層を眺めて群れが来るのを待つもよし

カメラ撮影に集中するもよし

 

色々なことが出来て、最高に贅沢ですね

 

穏やか、最高~

 

明日も静かな海が待っていそうです♪

コメント (0)

カメ来て困ったよ

ダイビング 2025/06/26

きょうのマンタ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:TOPVALUのカップ麺のそうめんちゃんぷるー美味しいよ。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は晴れ

風が弱くて、水面がトゥルリとしていました。

 

ただね…その分とにかく暑い

海終わって、お店に帰ってきてから食べた

塩タブレットが美味しすぎてびっくりしました

 

水分、塩分補給しっかりしていきましょ

 

さて、みんな大好きウーマガイは

太陽さんさんで、今日も気持ち良かったです。

 

棚上で出会ったアオウミガメ。

 

写真を撮っていると

どいてと言わんばかりに、ぐいぐい近づいてきて

絶妙に逃げ場も無くてオロオロしちゃいました

ちなみに、オロオロしているレイコ

しおりちゃんにばっちり動画撮られてました

 

最近定期的に見に行っている、ちびドリー。

 

実はもう1匹いるので…

合計3匹のちびドリーたちが寄り添って健気に生きています。

ずっと見守りたい愛らしさ

 

水中が明るいと、何を撮ってもいい感じになりますよね

 

もりもりのもり!って感じで生い茂る

イチュンザ沖のリュウキュウキッカサンゴ。

スズメダイの仲間たちが気持ち良さそうにサンゴの上を泳いでいるので

一緒になって泳ぐと、なんかいい感じですよ

 

さてさて、最後にお知らせです

 

フォトセミナーなどで弊店と懇意にしていただいている

水中写真家・鍵井靖章さん主催の…

 

第10回 Blue+写真展 「青と詩を結ぶ」

 

レイコ&しおり、今年も作品を出させていただくことになりました!

 

今回はなんと写真と詩のコラボ。

我々の撮った写真に…

鍵井靖章さんの息子さん・瑠詩(りうた)さんが素敵な詩をつけて下さいます

 

富士フォトギャラリー銀座 スペース1+2+3にて

下記日程で展示を行います。

 

7月25日(金)~7月31日(木)

平日10:30~19:00、土日祝11:00~17:00

(最終日は14:00まで)

入場無料です!

 

約1か月後、ご予定の合う方は

ぜひぜひ足を運んでみてくださいね

レイコでした

コメント (0)

色んな意味で悶えそう

ダイビング 2025/06/25

ハマクマノミって見てると可愛いけど、写真撮ると可愛い瞬間を切り取れないですよね?

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、トンバラ
ひとこと:悶えるの意味:非常に思い悩む。気絶しそうになるほど苦しむ。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ましたよ~

 

リピーターのTさんが朝

『最近インスタに上がる海の写真よりも、戸田さんの方が楽しみです』

と、嬉しいお言葉をいただきました

 

JiC久米島のInstagramは、基本私がやってます

投稿は、海メイン。

ストーリーは、スタッフの日常。

を意識してます!!

よかったらフォローしてください

 

さて、今日の海ですが

私は2本潜ってきました

 

トンバラザシで、アオウミガメが優雅に泳いでました。

 

全く人を気にする事なく、この後

ダイバーの下に入り込み、残圧計に頭をこすりつけてました

そのシーンを動画に撮ってたので、切り取り画像載せますね

これ、よく見るとカメが目つぶってるんですが

姿勢も相まって本当に可愛い。可愛すぎて悶えそうです。

 

動画切り取る時に気づいたんですが

撮ってる私が、めっちゃ気持ち悪い笑い方してて悶えそうです。

 

この動画を自分で確認する前に、欲しいとリクエスト頂いたので

何名かにお渡ししちゃってて、後悔で悶えそうです。

 

可愛いウミガメの動画が、気持ち悪い笑い方で台無しにならない様にと心から祈ります

 

ってことで、しおりでした

コメント (0)

良い天気

ダイビング 2025/06/24

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西↔南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:ウーマガイ、エルアプカ、アカ下
ひとこと:めっちゃ嬉しい顔してるレイコちゃんの写真撮ったら、ブログ掲載許可とれませんでした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ましたよ~

 

私は島内在住のMさんとOWDの講習してました

今日は講習2日目でした

 

上手に中性浮力をとって、サンゴの上もスイスイ泳いでました

 

そして無事に、合格

おめでとうございます

これからのダイビングライフが安全で楽しくなりますように

 

最後はハマクマノミの幼魚でお別れです

 

しおりでした

 

コメント (0)

あのこらもトレインするんだね

ダイビング 2025/06/23

クリーニング待ちの方々

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南⇔南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:ブラックでたよ~ By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

マダラタルミの口のあまりの大きさに

ちょっと引き気味な視線を向けている…

 

…ように見えるテングハギモドキ

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は良い天気

元気に3本潜ってきましたよ。

 

マンタステーションでは、お久しぶりのブラックマンタ

私は10ヶ月ぶりくらいに会いました。

 

黒い子がのんびりウロウロしているところに

ノーマルカラーの子も合流

 

贅沢なひとときでした

 

トンバラにも行きました

 

イソマグロ、ホソカマス、バラクーダ、ギンガメアジなどなど

色んなお魚見て、まあまあ贅沢だったんですが

 

かろうじて撮った写真はGTだけでした

 

ちょっぴりアグレッシブなダイビングの後は…

のんびりダイビングで締めくくり。

 

フィッシャーマンズコーナーで

まったり小さな生物を観察していたら

その生物を覆い隠しながら、巨大な何かが次々と一列になって

目の前を横切っていくではありませんか

 

なんと、大きなマダラエイ×3でした。

 

いやマジでどこからわいて出たん?!って

ここ最近で一番びっくりしたと言っても

過言ではないぐらい驚いたので

 

だいぶ通り過ぎて

ちょっとばらけた後ですが一応撮れました。

 

本当に3枚か?って感じですよね。

前の2枚は矢印のところに写っていますよ

 

マンタトレインってあるけど

マダラエイトレインもあるんですね~

 

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした

コメント (0)

入道雲

ダイビング 2025/06/22

魚が同じ方向を向く瞬間が、なんか好き

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:25~27℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:昨日、不発弾の処理を無事に終えた久米島です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日も、今日とて、夏真っ盛り

雲の形も、夏を感じます

 

ダサい日焼けをした私が言うのもなんですが…。

日焼けと熱中症には本当に注意

 

 

そんな今日も、元気に3DIVEしてきましたよ~

 

 

海の中は…。

 

浅場は水温が高くて、少し白っぽい

深場は水温が低くて、クリアな感じの二層構造

 

ウネリがないので…。

浅場の生物をじっくり観察するのも楽しい

 

ノコギリダイとアカヒメジの群れや…

 

遠目で見ると笑っているように見えたモンツキカエルウオ

 

わんさかミツボシクロスズメダイのコロニーは継続中…

 

個人的には見れると嬉しいミナミハタもGET

 

そんなこんなで…。

のんびり、まったりとダイビングを楽しんできました~

 

ご参加いただいたお客様

ありがとうございました~

 

 

明日以降も、南寄りの風が続く予報なので…。

ウネリのない、のんびりした海が楽しめそうです

コメント (0)

たまには悪くないね

ダイビング 2025/06/21

可愛いはずだけど、たまにブスになる

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:25~27℃
ポイント:コーラルガーデン、アカ下、ウーマガイ
ひとこと:イツミさんのやらかし日焼け、皮がむけてきたらしい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は晴れです

青空と爽やかしおり

 

気温も33℃に迫る勢いでした。

陸が暑ければ暑いほど、水中が気持ち良く感じますよね。

ってことで、元気に3本潜ってきました

 

最近あんまり積極的には行っていなかったコーラルガーデン。

なので…私の気の向くままに泳ぎ

出たとこ勝負のノープランでご案内しました

 

まず、とにかくグルクンがたくさんいました

 

そしてハナゴイもたくさんいたので

わちゃーっとコラボしてくれてダイナミックでした

 

こちらはヨコシマタマガシラ。

ちょびっと群れていました。

 

地味~だけど

他のポイントではあんまり見かけないお魚なので

すぐ目に留まりましたよ。

 

てなわけで、たまにはコーラルガーデンも悪くないかも

 

ところで、これは昨日のウーマガイでの写真なんですが…

黄色いふわふわタマゴを守るモンガラカワハギ。

 

孵化までの時間が半日程度と、とっても短いらしく

今日ウーマガイを訪れた時には、もう無かったように思います。

観察できてラッキー

 

ってことは、恐怖のゴマモンガラもいずれ産卵しはじめるよな~

…と、季節の移ろいを感じるレイコなのでした。

 

それでは今日はこの辺で!

コメント (0)

Calendar

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Comment

Archives