久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年5月12日】の記事

ハリセンボン

ダイビング 2025/05/12

離れた所からズームして撮ったので、自分が撮られてるとは微塵も思ってない

着岸前のイツミさん

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:25℃
ポイント:洞窟前、親子岩、トンバラ
ひとこと:今日の戸田さんは何だか鼻息荒いです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ました

 

が、写真が1枚しか撮れませんでした

 

それがコチラのネズミフグ

ネズミってつくから小さいのかと思いきや

こちらの子は30cmぐらいはあったかと思います。

最終的には60cmほどになるそうです。

サイズ的にはでタヌキでした

 

見た感じ、針少なくね?って思いましたが

江の島水族館のブログに

実際に膨らんだネズミフグの記事があって、しっかり針ありました

(気になる方は上の文をタッチしてもらったら飛べますよ~)

 

因みにハリセンボンの針は350本程度で

流石に1000本は無いみたいです

 

ハリセンボンの針について調べていたら

トゲハリセンボンというカニもいるみたいで

そのカニにはなんと、1426本のトゲがあるそうです。

 

そのカニいつか見てみたいな~と思ったら

生息しているのは水深120~400mとの事

う~ん、無理

 

過去に美ら海水族館で展示されていたっぽいので

再展示される事を期待します

トゲハリセンボンの記事が気になる方はコチラをタッチしてください

 

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Comment

Archives