
可愛いはずだけど、たまにブスになる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:25~27℃
ポイント:コーラルガーデン、アカ下、ウーマガイ
ひとこと:イツミさんのやらかし日焼け、皮がむけてきたらしい![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
今日も久米島は晴れです![]()
![]()
青空と爽やかしおり![]()
![]()
![]()


気温も33℃に迫る勢いでした。
陸が暑ければ暑いほど、水中が気持ち良く感じますよね。
ってことで、元気に3本潜ってきました![]()
![]()
![]()
最近あんまり積極的には行っていなかったコーラルガーデン。
なので…私の気の向くままに泳ぎ
出たとこ勝負のノープランでご案内しました![]()
![]()
まず、とにかくグルクンがたくさんいました![]()
![]()


そしてハナゴイもたくさんいたので
わちゃーっとコラボしてくれてダイナミックでした![]()
![]()
![]()
こちらはヨコシマタマガシラ。
ちょびっと群れていました。


地味~だけど![]()
![]()
他のポイントではあんまり見かけないお魚なので
すぐ目に留まりましたよ。
てなわけで、たまにはコーラルガーデンも悪くないかも![]()
![]()
![]()
ところで、これは昨日のウーマガイでの写真なんですが…
黄色いふわふわタマゴを守るモンガラカワハギ。


孵化までの時間が半日程度と、とっても短いらしく
今日ウーマガイを訪れた時には、もう無かったように思います。
観察できてラッキー![]()
![]()
![]()
![]()
ってことは、恐怖のゴマモンガラもいずれ産卵しはじめるよな~![]()
![]()
![]()
…と、季節の移ろいを感じるレイコなのでした。
それでは今日はこの辺で!![]()
![]()
![]()
![]()

