久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年9月14日】の記事

ヒレ裏

ダイビング 2025/09/14

斜めに上がっていく泡…

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西→南
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:エルアプカ、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:台湾行ってみたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

…をハシゴから見た。@イマズニ

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は夏らしいお天気でした

あっちもそっちも大雨、の図。

 

日中の日差しは、相変わらず強すぎるぐらい強いんですが

朝晩はなんとなく涼しくて、過ごしやすくなってきましたよ

 

さて、今日のイマズニは流れていました

岩につかまりながら安全停止していると

サツマカサゴ発見。

 

ほぼ岩。

間違って掴んでしまったら…と思うとぞっとします

 

しばらく見ていると動き始めたんですが…

胸ビレの裏の鮮やかさにびっくり

 

ほぼ岩の見た目をしておきながら

こんなにオシャレなパーツを隠し持っているなんて

サツマカサゴ、侮れませんね

 

図鑑によると、「派手な色で相手を驚かせる効果がある」らしく

私もまんまと驚かされちゃいました

 

お昼ご飯の後はウーマガイへ

午後の日差しを浴びるノコギリダイたちに癒され…

 

マダライロウミウシの電車ごっこを眺め…

 

イツミさんが見つけてくれたユリタツノコを愛でました

 

キラキラの水中をまったりと楽しめましたよ

 

そう言えば、昨日はイーフまつりでした!

毎年、歌手だったり、色んなゲストが来てくれるんですが…

 

今回はプロレス

こちらは子ども向けの体験プログラムの様子ですが…

 

あたりが暗くなってからは

プロレスラーたちの激闘が繰り広げられていました

 

ローカルなお祭りに興味のある方は

日程を合わせて潜りにくるのもオススメです!

ちなみに次の土日は一大イベント「久米島まつり」です

久米島まつりの様子は、またブログで報告できそうなら報告しますね

 

それでは、レイコでした!

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives