久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年10月6日】の記事

備えあれば

ダイビング 2025/10/06

昨日、Lana陸に上がりました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ
ひとこと:もう海の為に来て欲しい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

昨日のブログでイツミさんが言っていましたが…

 

台風22号、来なさそうです

 

実は昨日の夕方、Lanaを陸に上げました

色んな事情があって、陸上げしました。

 

その時の戸田さんをお届けします。

Lanaが陸に上がって、ひと段落して安堵のウォーキング中の戸田さん

 

Lanaが陸に上がって、台風が来ても大丈夫

という安心の顔してますね

 

その後、真剣な顔でエンジンを流してました

真剣な眼差しですが

実はホース繋がってないので水出ません

 

そんなこんなで、結局台風は来なさそうです

 

今日は、他ショップさんの船に乗合をさせていただいて

元気に潜ってきましたよ

 

天気は良好

 

久しぶりの南側のポイントに潜ってきたわけですが

 

トリノクチのミノイソギンチャクは

白化していましたが、生きていたので一安心しました

 

ハマクマノミもまだいました

イソギンチャクは白化してますが…

 

トンバラでは、ギンガメが泳いでました

まあまあの流れでしたが、ギンガメは優雅に泳いでいて

魚って凄いなぁって思いながら

去って行くギンガメを見送りました

 

という事で、今日の海はこんな感じでした

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

 

今年は台風1個も来てません。

海が混ざらないので、サンゴもイソギンチャクも白化が止まりません

 

海に出れるのは喜ばしい事ですが

ちょっと複雑な気持ち

1個は来て欲しいですね

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Comment

Archives