
マンタありがとう~![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:若い、元気、素晴らしい~![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の天気は、晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
風は弱く、外に居るとジリジリ暑い1日でした![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
学生の合宿のお手伝いで、元気な学生たちとダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若いって、良いなぁ~
としみじみ思ってしまうくらいに、元気な学生たち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、透明度良好![]()
![]()
![]()
![]()
学生が海の中に入った瞬間
「うわ、マジキレイ」とテンションUP![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素直な一言一言がフレッシュで、おじさんには心地良かったです。笑
安全停止中の学生たち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2本目には、マンタステーションへ![]()
![]()
![]()
マンタを見たことない学生がほとんど…。
見てもらえるかな~と不安でしたが…。
最後の最後に、登場してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


近くをゆっくり通ってくれて、み~んな見ることが出来ました![]()
![]()
![]()


ほんと、良かった~![]()
![]()
初マンタGETの学生さんたち、おめでとう~![]()
![]()
明日、明後日も引き続き学生たちとダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
学生の元気を吸収しながら
安全第一に行ってきます~![]()
![]()


今日も良い天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:ウーマガイ、カスミポイント、アカ下
ひとこと:研修生のマイちゃんが帰りました。ありがとうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!!
今日も元気に海に行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目は
昨日からリクエストいただいていた、ヘルフリッチを見に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真提供:Uさん
昨日、カメラ持って入って場所は下見していたので
いつもよりちょっとだけ、気楽でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上にはグルクンが沢山いて
マダラトビエイが出たり
イワシ?の群れが何かに追われて、我らに大接近。
NATIONAL GEOGRAPHICに流れてそうなシーンを目撃しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに突然の出来事の為、写真も動画もありません![]()
![]()
何度も潜ってるのに、毎回違うウーマガイ
24時間あそこに居たら、色んな事が起こってるんだろーなー
想像もつかない何かが通る事もあるんかなぁなんて、妄想が止まりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、そんな話は置いといて
今日は船周りにイカが沢山寄って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船上休憩中に、『イカだぁ』とDさんが喜んでいたので
水中でも見てきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イカが泳いでる姿ってあんまり見ないから、面白いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アカ下では、パラオハマサンゴに癒されようと思ったのですが
白化が進んでいて、心配が勝ちました


どうする事も出来ないんですけどね![]()
![]()
ハマクマノミが住むイソギンチャクも


ハナビラクマノミが住むイソギンチャクも


真っ白でした![]()
![]()
![]()
![]()
水温下がるまで、どうにか持ちこたえて欲しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


研修最終日のマイちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション×2
ひとこと:いつの間にか9月突入してた件。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は研修生マイちゃんのダイビング最終日。
2週間があっという間すぎて、恐ろしさすら感じます![]()
![]()
ってことで、今日の久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
北寄りの風が吹いて、気温は高いけど比較的カラッとしています。
1本目はウーマガイへ行ってきました。
何度見てもこの景色、ただただ美しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


似たような写真が数えきれないくらいスマホに入ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってキレイなんだもん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お休みでCAMERA DAYだったしおりちゃんは深場でヘルフリッチ撮影![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


私もいつか撮りに行きたいなー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて…今日は2回、マンタステーションにトライしました!
1回目は残念ながらハズレ![]()
![]()
透明度は良かったので、ただただ透き通った水中を堪能![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、諦めずに訪れた2回目。
透明度は変わらず良好!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


エントリー前に皆はしゃいで、水面の写真を撮っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私もその内の1人でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気になる結果は…マンタ2枚!
ゆったりと泳ぎ回っていました。


時には大接近![]()
![]()
![]()


こっちはじっとしてるのに、当たりに来てるのかってくらいスレスレ。
まじでぶつかるかと思った…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大満足で船に戻りました![]()
![]()
そして、さあ帰ろうかというところで…この光景。


どこから見てると思います?
なんと船の上![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


風が弱くて、透明度が良い…
マンタ×好海況が織りなすスーパーラッキーでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆して大はしゃぎで写真撮りまくり![]()
![]()
素晴らしい1日の締めくくりとなりましたとさ。
めでたしめでたし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ニセカンランハギ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北西→北
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、ムーチーグー
ひとこと:昨夜、レイコちゃんを驚かせたら、うわぁーーって変な声出ててめっちゃ笑いました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、マンタステーションで
ブラックマンタのミッキー登場しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白い子もいて


2枚が一緒に泳いでました


ちょっと透明度よくなかったのですが
ゆっくり観察できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラックマンタと言えば
8/5に美ら海水族館で、ブラックマンタが生まれたとネットニュースが流れてきました。
ブラックマンタが黒い理由はメラニズムらしいので
白いマンタから、ブラックマンタが生まれたのかなぁと思いきや
お母さんもブラックマンタだそうで
ブラックからはブラックが生まれやすいのか、ブラックしか生まれないのか
灰色が生まれたりするのかとか
疑問が溢れるばかり。
偉大なGoogle先生に聞いてみました。
難しそうな事がいっぱい書いてありましたが
結果、解明されてないみたいです。
そんな、よく分かってない野生のブラックマンタが見れる久米島、凄いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まるでカリフラワーなサンゴ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:29℃
ポイント:マンタステーション×2、トンバラ
ひとこと:今日は真夏の暑さ![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
台風10号の影響もあり…。
今日の久米島は、珍しい西寄りの風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日より風が弱くなり、潜りやすい海況になりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラにもGO~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海の中では…。
アカヒメジとノコギリダイの群れが、まぁまぁいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今年はノコギリダイよりアカヒメジの方が勢力がある気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少し遠目でしたが、ギンガメアジもGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


後は、マンタに出会えれば、完璧だったんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
想いが強すぎたんかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、出会えませんでした~![]()
![]()
突然現れるかもしれないので、ひたすら周りを見てたんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見えるのは、クリーニングしたがってるベラとサンゴと青い海…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


適当に写真撮ったらマンタ映ってないかな~
なんて思って撮ってみたけど、勿論映ってるわけなんかない。笑
明日に期待ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()


まっしろサンゴ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:西南西
天気:曇り
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:タケンチ、イソバナポイント、ムーチーグー
ひとこと:もうあの猫絶対に許さない![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
普段寄ってこない猫が近くに寄ってきたので
ついに触らせてくれるのかと思って手を出したら
凶暴猫の爪攻撃がクリーンヒットしました![]()
![]()
猫不信になりそうです![]()
![]()
さて、今日の久米島は曇り![]()
![]()


島の北側のポイントも、南側のポイントも
う~ん…
って感じの海況だったので、今日は砂地DAYとなりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちまちま生物探し…もいいですが
1本目は砂地ならではの遊びを楽しんできました!
フィンを脱いで無重力感を楽しんだ後は…
S君VSマイのビーチフラッグ対決![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1回戦は2人とも真面目に走ってたので、勝つためのコツを伝授![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2回戦の結果は…


おーい…棒、取りに来る気ある~…?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


って感じで、お互いの妨害に夢中になってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまにはこういう遊びも悪くないです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3本目はムーチーグーで潜ってきました。
普段と違うところに船を泊めたので、全くの初めての景色。
というわけで、出たとこ勝負で水中をご案内![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さ、安全停止しよかーって振り返ると…
まさかまさかのマンタ!![]()
![]()
![]()


なんでかこういう時に限って、タンクバンカーが無かったので
とりあえず叫んで、身振り手振りで皆に知らせました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
多分、突然の私の動きに皆ビビったはず…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すーっと泳いでいってしまうかと思いきやUターン。


人間の存在なんか全く気にしていない様子で
すぐ近くをゆっくり通っていってくれました。
白い砂に落ちるマンタの影、最高ですね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
砂地だからって、めちゃめちゃに油断していたところでの
この出会いは嬉しすぎました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出たとこ勝負で大勝利をおさめた気分です。
ってことで、これからはどんなポイントで潜る時も
面倒くさがらず、タンクバンカーをつけていくと誓います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レイコでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


天気よい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西→西南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~29℃
ポイント:中の浜沖、マンタステーション、ナングチモドキ
ひとこと:辛いシシトウの辛さすき![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日はLanaで海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目の中の浜沖では、いつもの如くスカシテンジクダイが大量でしたが
肉眼で見て感じた美しさは、TGでは撮る事が出来ませんでした![]()
![]()
![]()
![]()


ケラマハナダイの幼魚も何匹かいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幼魚はいるのに、成魚はいないのはなぜなんでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんでもって、なんだか急によく来るようになったマンタ
今日は2枚のマンタに会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


急に好調なマンタ様、ありがたや~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
途中、ミヤコテングハギが大集合してて
何事??って一瞬なりましたが
マンタが来たらサーっと散っていきました
あれは一体何だったんでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、最後は
昨日マイちゃんと畳石に行った時の1枚です


しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドーン![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西北西
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:親子岩、マンタステーション、トリノクチ
ひとこと:のんびり台風10号、ウネリくるかな…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風10号の影響で、段々と風が強くなってきています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気は基本晴れでしたが、時々スコールのような雨が降ったり
なんだか不安定でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、徐々にではありますが…。
水温が下がってきているような![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、サンゴが復活してくれれば良いのですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
親子岩のサンゴ、真っ白です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ホワイトチョコに見えてくる…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


それでも、太陽の光が入る瞬間の洞窟は、キレイ![]()
![]()
![]()


優雅に泳ぐリピーターTさん親子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、締めは…。
マンタでした~![]()
![]()
![]()


お客様の真上を通過してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ずっとマンタに会えてなかったTさん親子…。
ようやく、ようやく会えましたね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、台風の影響が気になるところ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんまり風が強くなりませんように…![]()
![]()
![]()


SWIMMING SHIORI
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東→北西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、トンバラザシ
ひとこと:麻衣ちゃんの好物は鶏のから揚げ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の夜、海沿いを歩いていたら
磯臭いような何ともいえない匂いが海の方から漂ってきていました。
サンゴの産卵とかかなーって思っていたら…
今朝、港の水面にこんなものが浮いてました。ピンクのつぶつぶ。


ダイビングの時、水面付近にもピンクのつぶつぶが漂っていて
やはりサンゴの産卵だったんだなと確信しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神秘的だけど、昨晩は正直ちょっと臭かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日の久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()


そして朝はとっても風が弱かったです。
なので、水面がつるっつる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水底近くを泳ぐ魚まではっきり見えちゃう。
なんなら、水中にいる人とボートの上にいる人の間で
ハンドシグナルとかコミュニケーションとれちゃう。
そんな凪の海から本日のダイビングはスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とぅるとぅるの水面から、太陽の光がたくさん降り注いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光のカーテンの中をお魚に囲まれながら潜るウーマガイ、最高でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
華やかなお魚たちだけじゃなくて、こんな生物も。
これは後ろ姿です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


擬態上手のハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちなみに、戸田さんの推し生物です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ゆらゆら~ゆらゆら~と動く様子をずっと見ていたい…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体の色のバリエーションがたくさんあるので
5色くらい並んでゆらゆら~するところをいつか見てみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは今日はこの辺で。
レイコでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


GoProで撮ったモンツキカエルウオ
どこにいるでしょーか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、エルアプカ、ウーマガイ
ひとこと:地名を読むのって難しいですよね、例えば水中は、すいちゅうなのか、みずなかなのか…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
正解は、ココでした


はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、田園調布という文字を読むのに苦戦しました。
レイコちゃんに『田園調布読めないのはヤバイよ』って言われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まあ、やばいかもしれないけど
そんな私が生きていけてるって、色んな人の励みになるなぁ
とポジティブシンキングに捉えましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ、田園調布は読めるようになりましたけどね!!!!
成長!伸び代!!
そんな事はさておき
今日も海に行って来ました![]()
![]()
私は、体験ダイビングを担当させてもらったんですが
写真がありません…
って事でダイビング終了後の、陸上の様子をお届けします![]()
![]()
片付け&準備中のマイちゃん


隣に戸田さんがいたので、ハイチーズって言ったら


2人共、良い笑顔くれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
準備が終わってお店に戻ると
お店の片付けがひと段落したレイコちゃんが髪の毛乾かしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふとした瞬間を狙ったら、めっちゃ怖い顔の写真が撮れました![]()
![]()
![]()


この写真を見たレイコちゃんは
『怖~ヤンキーじゃん、それ嫌だ~』
って言ってたので、もう1枚
今、大体ブログを書いて、誤字脱字が無いか読み返してるんですが
レイコちゃんがのぞき見して、ぼそっと
『怖いんじゃない、キリっとしてるの』
って言ってました。現場からは以上です


ドライヤー中にも関わらす、素敵な笑顔いただきました![]()
![]()
そんなこんなしてたら、船の片付けを終えた戸田さんも帰って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洗い物のタオルを1枚ずつ洗濯機に入れる几帳面な戸田さん


私だったらまとめてポイしますが
毎回1枚ずつ広げて入れてるから、めっちゃ几帳面だなぁ
見習わなきゃな~なんて思って見てます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、今日はこの辺で
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

