
お腹のミッキー模様がトレードマークのブラックマンタ
(Yさん撮影、画像提供ありがとうございます。)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西→南
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、親子岩
ひとこと:イツミさんをイッちゃんって呼ぶと、顔が真っ赤になります。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日はドンヨリな空模様ですが、海はつるんつるんのペッタペタ


空と海の境界線が分かりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝、準備をしていると
イツミさんの荷物の中にドローンが入ってました。
『今日はドローンチャンスな気がするんだよね~』
とウキウキなイツミさんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで、1本目はマンタステーションへ
全部で4枚のマンタがいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、その内1枚はなんと
ブラックマンタでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久しぶりに会いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エキジット後、船の上は喜びの声で溢れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそのままトンバラへ
トンバラについて早速、ドローンの準備をするイツミさん
『トンバラのテッペン見てみたい!』
『トンバラの草に引っかからないかなぁ?』
『俺が操縦しよか?』
等々、期待の声が上がる船上![]()
![]()
ですが…
なんだか設定が上手くいかず、再起動したり色々して20分
ドローンが飛ぶことはありませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船上で肩を落とすイツミさん
朝のウキウキが嘘の様でした![]()
![]()
![]()


『昨日色々設定してきたのに~!も~!』
とブラックマンタの感動を忘れて
ちょっとイライラする珍しいイツミさんも見れましたとさ![]()
![]()
気持ちを切り替えてエントリーしたトンバラでは
ホソカマスがブワッと群れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かなり近くに寄れて、10匹ぐらいのホソカマスと目が合いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日ご参加の皆様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しみましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


透明度も高くて、天気も良くて気持ちいい~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西→北
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:丸亀シェイクうどんが気になる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目エキジット後
水面にマンタではない何かの背ビレが水面に…
恐らくサメじゃないかな~と思いますが、背びれしか見えず
なんだったのかは謎のままでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本目のマンタステーションでは、マンタ4枚が緩やかに泳いでいました。


写真には1枚しか映っていませんが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一時、4枚が一か所にギュッとなった瞬間があり、圧巻でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3本目のトンバラでは、ギンガメが乱舞してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あっちに行ったりこっちに行ったり


こんなに長時間、ギンガメに囲まれたのは人生初でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして最後はガイコツパンダホヤを見てエキジット


ウルトラマンホヤとのコラボが、美しい。
さて、台風2号(マーワー)が発生しました。
今現在の進路予報だと、来週末辺りに久米島に影響しそうな感じです…
ただ、台風の予報は変動するので、最新情報要チェックですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
因みに、マーワーはマレーシア語でバラという意味だそうです。
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ケヤリムシ、アップで撮ると幻想的![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北西⇔西北西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:24℃
ポイント:中の浜沖、ムーチーグー、タケンチ
ひとこと:砂地好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の久米島は晴れ![]()
![]()
![]()


昨日の梅雨入り宣言は何だったの?![]()
![]()
![]()
…と、なるくらい気持ち良いお天気でした!
そんな今日は、ブログのタイトルにあるように
砂地のあるポイントで3本潜って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白い砂に、サンゴとデバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この組み合わせ、いかにもリゾートって感じで癒されます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずーっと見ていたくなるような光景でした。


サンゴの下を覗くと、タテジマキンチャクダイの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずーっと見ていたくなる模様![]()
![]()


砂地を歩く、タスジキヌハダウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地味~![]()
![]()
写真を撮ろうとしたのですが…
地面への吸着力(?)が弱いのか
ちょっとした水流で宙に舞い上がりがちで
中々苦戦しちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、講習チームは…


一生懸命、魚のスケッチ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日今日と、講習を無事に終え…AOW認定![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mさん、おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日のファンダイビングも楽しみましょうね~!
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヤギ親子
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:雨のち晴れ
気温:28℃
水温:23℃
ポイント:コーラルガーデン、シチューガマ
ひとこと:家の防音凄すぎて、豪雨に気づきません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のブログで、梅雨入りしないとか、雨降らないとか書きましたが
今朝は、周りが真っ白になる位の豪雨でした。
そして梅雨入りが発表されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、午前中はダイビングは中止に…
午後から2本、ダイビングに行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか流れがありましたが、色んな生物に癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さいメガネゴンべ


ピント合わせるのは至難の業、ハナゴイのちびちゃん


今日は全身見れました、カサイダルマハゼ


目はサッカーボールにしか見えません
セダカギンポ![]()
![]()


小さい生物に癒された一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水深約15mにいたハナゴンべ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:日に日に黒さが増す戸田さん。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
今日のブログタイトルは、イツミさんが口にした言葉です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は中々梅雨入りしない沖縄…
天気予報で雨になっても、外れて晴れてる日が多い気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それが良い事なのか、悪い事なのかは分かりませんが
去年の今頃なんかは、もうずーっと大雨だったので
今年はまだ梅雨入りしないとなると、なんだかソワソワします![]()
![]()
今日も雲多めの空模様でしたが、太陽と青空が見えていたので
気持ち良くダイビングしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずはコチラ
オトヒメエビ×2


水槽でオトヒメエビを飼っている方から聞いたんですが
オトヒメエビがある日突然、自ら腕をもぎ取ったらしいです。
いつ治るのかなと観察した所、2回脱皮したら元通りになったそう。
脱皮ってすごいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人間にもその機能欲しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オトヒメ繋がりで、オトヒメウミウシ


ガチャポンにウミウシシリーズ出して欲しい。
夜になったら斑点が光るように作って欲しい。
そんなオトヒメウミウシです。
ウミウシ続きます。
ミゾレウミウシの貴重な産卵シーン


ミゾレちゃん、よく見ますが
産卵している所は初めて見ました。
こんなタイプの卵だったんですねぇ![]()
![]()
![]()
続きまして、個人的初めましてのウミウシ。
シロタスキウミウシ


リピーターのAさんが見つけてくれました![]()
![]()
初見のウミウシってワクワクしますよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店に帰って、イツミさんに写真を見せたら
『おぉー!これは珍しい子だね~』と言っていました。
嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシ=冬なイメージですが
個人的にはゴールデンウィーク前後の方がアツい気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、よく目にするけど注目されにくい子
ルリホシスズメダイ


一番可愛いのは幼魚の時ですが
幼魚は警戒心強すぎてすぐ隠れちゃうので
写真に収めるのは中々難しいです![]()
![]()
![]()
写真位に大きくなると、人間を威嚇するくらい
外に出て来てくれるようになりますが、見た目が映えなくなってます…
私は好きですけどね…
因みにもっと年を取ると、この瑠璃色の点々は無くなるらしいです![]()
![]()
点々が無い子にいつか会えたら、写真に収めようと思いますが
それがルリホシスズメダイと気づけるのかは分かりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、今日はこの辺で
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


花のようなウミウシの卵塊![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション、エルアプカ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:もうすぐ梅雨入りするかも??
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れ渡る青い空の中![]()
![]()
今日も、ファンダイビングへ行ってきました~![]()
![]()
1本目…。
マンタに焦がれて出会いを求めに行くも、撃沈![]()
![]()
2本目…。
別のポイントで、マンタのことは忘れて
のんびりしようとした瞬間に…![]()
![]()
マンタ登場~![]()
![]()
![]()
皆さんの脇を、ゆっくり通過してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(皆さんを呼ぶのに必死で、写真は撮ってません。笑)
太陽の光が降り注ぐキレイな海の中…。


ゆっくり泳いでいるマンタは、そりゃあ神秘的でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
意外なタイミングで、無事に目標も達成して…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは、とにかくのんびり穏やかな海を満喫しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
グルクンに巻かれてみたり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっと珍しいシモフリカメサンウミウシを見たり…![]()
![]()


隠れたつもりでいるヘラヤガラの子どもに癒され![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まったりと海に癒されてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加のリピーターOさんご夫妻…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
明日も、のんびりと楽しみましょうね~![]()
![]()


様になっていて、カッコいい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:アカ下、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:しおりちゃんはマスクの買い替えを検討中。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の久米島は風が弱く、とても穏やかな天気。
梅雨入り前の貴重な晴れ間でした![]()
![]()
![]()


3キロ先で魚が跳ねても分かる。Byしおり
普段はあまり行かない「アカ下」というポイントへ
久しぶりに行って来ました!
個人的に大好きなポイントのひとつです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


パラオハマサンゴの群生エリアを抜けて…


たどり着いた先には、大きなフカアナハマサンゴ!
キノコみたいで、見ごたえがあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は…


バイカナマコの上で、こちょこちょ動く
ウミウシカクレエビを観察したり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


超でっかいタカラガイを発見して、私が一番テンションあがったり


ブチウミウシを見つけて
これまたテンション上がったりしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな感じの一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それではこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マリチグレーラ・ウィルグラータ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:24℃
水温:23℃
ポイント:トンバラ×2、マンタステーション
ひとこと:スーファミのゼルダの伝説が面白くてハマってます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ヒラムシの名前って、学名っぽいのばっかりで覚えづらいですね…
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は風が弱かったので、トンバラへ


季節外れの


ガイコツパンダホヤ
会えたら嬉しい


ギンガメアジ
銀色の魚って写真で撮るの難しいですね![]()
![]()
![]()
そして同じ銀色の


ホソカマス
久しぶりのトンバラ、めちゃくちゃ気持ち良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は
お隣の「スポーツショップアクティブ」さんの看板犬、大吉くんでお別れです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しっぽ振って、ベロだして
遊びたさそうな瞳が何ともたまりませんね![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


モリモリに卵を抱えているオオアカホシサンゴガニ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南↔南南東
天気:曇り
気温:27℃
水温:23℃
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、シチューガマ
ひとこと:ブログのタイトル、毎回どうしようか悩みます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ガイコツパンダホヤが見たい!
とリクエストを頂いたので、いるかなぁと思って探したら
いました、青い子。


壁とにらめっこに疲れて、ふと周りを見ると
サバヒーが近くを通過してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トリミングゼロのこの距離感![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は色んなウミウシも視界に入って来て、楽しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子は、ミスジアオイロウミウシ


下からフラッシュが当たって、良い感じに浮き出てます![]()
![]()
まるでファンタのペットボトルフォルムな子は
シノビイロウミウシ


なかなかお目にかかれない(気がする)
カサイダルマハゼ


なんだかマニアックな物に出会えた一日でした。
ってことで、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も晴れて気持ち良い!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23~24℃
ポイント:コーラルガーデン、トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:戸田さんは意外と上品にペットボトル飲料を飲みます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴールデンウィーク後の休日は
新しく買ったホラーゲームをやっていました。
怖いゲームとか映画って、妙に体力使うんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、そんな話はさておき…
今日も元気に海に行って来ました!
トンバラザシでは、キスジカンテンウミウシを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キスジカンテンウミウシを見るたびに
ちょっと美味しそう…
って思うのは私だけですか?
外がシャリっとした琥珀糖という砂糖菓子を想像してしまうのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次はミゾレウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんとも涼し気な色合いです。
ふわっともっちりボディが愛らしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
二次鰓をアップで撮ってみました。


白い点々が、グミによくついている「すっぱいパウダー」みたいで
もうグミ菓子にしか見えません。
しゅわしゅわソーダ味とかでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシの形のお菓子、発売されないかなー…なんて思ったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹ペコペコの状態でブログを書くと
なんだか食べ物寄りの内容になっちゃいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは今日はこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

