久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

久々ビーチ

ダイビング 2025/03/24

海って検索したら出てきそうな写真が撮れました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:21℃
ポイント:シンバル×2
ひとこと:レイコちゃんが左右で色が違う靴下履いてました。オシャレなのか、ミスなのか。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日はリピーターのCさんと甥っ子のMくんとHくんと海に行って来ました

 

ポイントへ行く途中に馬がいました

 

私は、CさんとHくんとスノーケルチームでした~

 

10年以上ぶり?にスノーケルだと言っていたHくん

そんなブランクを一切感じないくらい上手に泳いで楽しんでくれてました

 

ゴシキエビも見れました

 

お兄ちゃんのMくんもOWD講習以来8年ぶりのダイビングでしたが

楽しそうに泳いでました

 

天気も良くて、海況も良くて気持ち良かったです

 

スノーケルは午前中で終わったので

レイコちゃんと『笑島』さんへランチしに行って来ました

 

お店の奥にいるパンダヤギと戯れてきました

 

サービス精神旺盛な子ヤギ

 

指食べられました

 

実はこの子、日陰でまったりしてたのを、草で呼び寄せたんです

 

レイコちゃんは基本、ヤギには近づかず遠くから見守っていたのですが

私が一通り戯れて、手を洗って帰ってきたら

 

『なんもしてないけど寄って来た』と涼しい顔でヤギを眺めてました

なんか悔しかったです

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

風が無いって凄い

ダイビング 2025/03/23


昨夜の港、水面に船と星が反射していてキレイでした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南西→南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:ウーマガイ
ひとこと:久々に塩豆大福食べました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は体験ダイビングで1本潜って来ました

 

昨日に引き続き、風が弱くて天気も良かったので

走行中のLanaから見る景色が最高でした

 

体験ダイビングの時、私はGoProを持って行っているのですが

今日は早々に電池が切れてしまい、写真を撮れませんでした

 

という事で昨日、夕日を見に行ったり、星を見に行ったりしたので

その様子をお届けします

ベタ凪の海に反射する太陽が、心躍らせてくれました

 

太陽が沈んだ後の空の色がキレイでそれを撮るレイコちゃんを撮りました

 

 

あと、でっかいテトラポットが欠けていました

なんでこんな大きく欠けたんでしょう

 

あと、写真じゃ大きさが伝わらなさそうだったので

レイコちゃんに入ってもらいました

 

立ってるのもあります。

このテトラ、めっちゃ大きいですよね

 

そして夜に一眼カメラを抱えて、星を見に行きまして

レイコちゃんと北極星の話になり

 

北極星が点になって、周りの星が線になってる写真撮ってみよう!

って話になって、ノリと勢いで撮った写真がコチラ↓

真ん中が点になって、周りがシューってなってるの伝わりますかね

予想以上に上手くいって、びっくりしました

 

というわけで今日はこの辺で、しおりでした

 

コメント (0)

ベタ凪ピーカン

ダイビング 2025/03/22

昨晩は星がキレイでした

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ(ピーカン)
気温:22℃
水温:21~22℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イチュンザ沖
ひとこと:シリウスはもっとも明るい恒星らしい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

はーい、しおりです

今日は昨日に引き続き、風が弱い1日となりました

風が弱い日と言えば、つるつるの水面を思い浮かべますよね。

実際海に出てみると、思ってた以上にちゅるんちゅるんでした

それに加え、空には雲一つないピーカン

もう最高

エキジットする時、Lanaを見上げると

水面がツルツルすぎて、どこまでが水面なのか分からなかったです

↑一応泡を入れて、水中から撮ったんだと分かるようにしました

水中はと言いますと

ちょっと透明度は良くなかったんですが

グルクン盛り盛りで、カスミチョウチョウウオとコラボしてました

シチューガマのネムリブカはまだいました

なんかどこにいるか分かりづらいですが

記者会見でフラッシュ浴びまくってるみたいな一枚になりました

ベタ凪の時の太陽光線は何だかいつもと違う気がして

ノコギリダイを撮ってみました。

太陽光?光の入り方?気持ちの問題?

とりあえず、なんか違う気がしました

って事で、しおりでした

コメント (0)

今日の写真青め

ダイビング 2025/03/21

空か海か、どっちでしょう。

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西北西→北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21~22℃
ポイント:トンバラ、マンタステーション、トリノクチ
ひとこと:春雨って英語でglass noodleっていうらしいですよ。なるほどね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

正解は、空でした

 

ごきげんよう、レイコです

 

久米島は雲ひとつない(あるけど)快晴

昨日に引き続き、空気がからっからに乾燥していて

沖縄の湿潤な気候に甘やかされた私の鼻は相変わらずムズムズです

 

今朝は珍しく10℃を切る冷え込みでしたが

太陽が昇ったとたん、過ごしやすい気温に。

風も弱くて、この上ないダイビング日和です

 

そんな日はここで潜りたいよね~ってことで、トンバラ

 

と、ドライスーツが修理から戻ってきて嬉しげなイツミさん。

 

水中ではクジラの歌をBGMに、ギンガメアジの群れや

 

グルクンの群れ

 

イソマグロ、バラクーダなんかにも出会えて

ダイナミックなダイビングを満喫

 

さらに…この時期ならではのガイコツパンダホヤも見てきました。

 

ピントが合ってないだけだと思いますが

ほわほわに写っていて、可愛さが増している気がします

 

さて、明日も穏やかなダイビング日和となりそうです!

どんな海が待っているかな?

それでは!

レイコでした

コメント (0)

海にいる蜘蛛みたいなやつ

ダイビング 2025/03/20

私にはどうしてもウルトラマンには見えないのよね。

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:17℃
水温:21~22℃
ポイント:トリノクチ、ハーフウェイ、マンタステーション
ひとこと:「寒の戻り」ってやつですね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は良く晴れています

 

日向にいるとけっこう暖かいですが

日陰に入ると、とたんに北風の冷たさを感じます

珍しく?乾燥注意報も出ていて、カラリとしています。

が、空気が乾いているせいで昨日くらいから鼻がムズついています

 

さて、今日は3日ぶりの海ブログです

さっそくですが、これ誰でしょう?

 

正解は、ルリホシスズメダイ

夜空に青い星が輝いているような体色をしている

…はずなのですが、なんか違う

 

別の日に撮った写真ですが、普段はだいたいこんな感じ。

 

他のルリホシスズメダイたちも不思議な体色をしていました。

揃いも揃って興奮気味なんでしょうかね?

ありふれた魚でも普段と違う姿や様子を見ると

お!ってなります

 

こちらは、ウミグモ

 

蜘蛛ではないけれど、蜘蛛嫌いの人には無理かもですね。

ばーっと歩き出して気持ち悪かったです

思わず写真もブレてしまった

 

体がほぼ脚!な不思議生物ってこと以外

あんまりよく知らないなーと思い

とりあえずGoogle検索してみましたが…

 

出てくる写真やイラストがどれもこれも気持ち悪くて辛かったです。

極端に蜘蛛嫌いって訳でもない私でも、ちょっと厳しかった…

調べる方は自己責任でどうぞ

ウミグモ好きな人いたらごめんなさい

 

そうして調べた結果…

「分からないことが多い」

ということが分かりました!

 

ちなみに、世界最大級のウミグモは

脚を広げると40センチくらいあるんですって。

え、無理!

 

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした

コメント (0)

8日ぶりの再会

ダイビング 2025/03/16

たまたま目合っちゃった。

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:19℃
水温:22℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:北風って冷たい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は北風が強めに吹いていましたが

午前中に2本、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、潜って来ました

 

実は、8日ほど前にイツミさんが

トリノクチでマスクを紛失しました

エントリー前に曇り止めを流した時に落としてしまい、すぐ探したけど見つからなかったそう

しかもそのマスク、去年の9月ごろに買った割と新しめのやつ…

失くしてから、『本当にダサい…』と割と凹んでいたイツミさん

 

失くした直後『トリノクチで見つけたら教えて、お礼はしっかりさせていただきます』的な連絡がありました

 

それからしばらく、トリノクチに潜ることはなく

気付けば8日経過してました

 

というか、もうほぼ忘れてました

 

そして今日1本目にトリノクチに行くことになり、マスクの話をイツミさんがしてて

『あ!マスク!(見つけたらお礼もらえる!!)』と思い出し

 

エントリー前に、どの辺で落としたのかを確認し

落とした後も割と探したとイツミさんが言っていたので

 

穴に落ちてるかも

と思い穴を見続け、見つからず…

 

 

20分程意識してましたが

『もう無理だ、無いわ』と諦めました

 

そして船に戻り、安全停止しましょー

のサインを出して

ふと、船のアンカーの方を見たら

ユラユラと海底に留まる物体が目に入り

 

よーく見てみると、マスクでした

 

すぐそこにイツミさんがいたので、拾って届けると

めっちゃ喜んでました

 

 

全身で喜びを表現してました

8日ぶりの再会、きっとマスクも喜んでますね

 

で、午後は中止になったので

冷えた体を温めに、お昼は『心喜』さんへ

マスクが見つかって、温かいラーメン食べれて、嬉しそうなイツミさん

因みに、イツミさんがご馳走してくれましたよ

 

8日間海に浸かり続けたマスクは、ちょっと磯臭さを発しているらしく

只今、消臭中ございます

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

こつこつと50本

ダイビング 2025/03/15

暗闇に映える赤

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南
天気:雨時々曇り
気温:23℃
水温:22~23℃
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、イチュンザ沖
ひとこと:寒かったり、暑かったり、大変でした。By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

昨晩は、寝ていても目が覚めてしまうくらい

中々激しめの雷雨でした

何時ごろかは全く覚えていませんが

「停電したらやだな~」とか思った記憶がおぼろげにあります。

 

っていうのを、夢じゃなかったかどうか

今朝しおりちゃんに確認したら「…?」って感じでした

ぐっすり安眠だったようです

 

という訳で、朝の港はまっちゃっちゃです。多分夢ではなかった。

 

晴れ間もなくはないですが

基本的に大雨だったり、小雨だったりです

 

今日はイツミさん&しおりちゃんが海に行ってきました!

不安定なお天気でしたが、無事に3本潜れましたよ

 

シチューガマの主となりつつあるネムリブカ。

 

右からも左からも顔を撮った写真が送られてきました。

 

目、こわ。

 

大接近できたようです

いつごろから居着いたっけなーと思って、写真を見返してみたところ

去年の夏ごろからいるみたいです。

当初は落ち着かない様子でしたが、最近は貫禄出てきた気がします。

もう人間なんて慣れっこなんでしょうね

 

さてさて、今日は記念ダイブの方がいらっしゃいましたよ。

リピーターのSさんご夫妻、始まりは体験ダイビング。

Cカード取得後、こつこつ潜り…お二人同時に50本達成です

おめでとうございます

 

これからも安全第一で楽しく潜りましょー!

またお二人同時に記念ダイブのお祝い出来ると良いな!

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした

コメント (0)

不意打ち

ダイビング 2025/03/14

たこ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨
気温:23℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション×2、親子岩
ひとこと:沖縄で結膜炎大流行中らしいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は雨が降ったり止んだり、雷も一瞬あったっぽいです

ですが元気に3本潜って来ました

 

マンタステーションで、クリーニング中のヘラヤガラに遭遇したので

何となく撮ってみたら、なんか赤く写って

 

もう一回撮ったらさらに赤かったです

何だか新発見でした

 

お店に帰って来てから

最近スタッフの写真載せてないなぁと思ったので

不意打ちで撮ってみました

 

まずはレイコちゃん

撮った直後『絶対変な顔だったから取り直して!』

と言われましたが、変な顔じゃないので1発採用

 

続きまして戸田さん

暖簾をかき分けた瞬間です。

シャンプーのCMみたいな躍動感を感じる1枚となりました

 

そして最後はイツミさん

え、これ不意打ち?って思いますよね。

なんとコチラ3枚目です

1.2枚目はちょっと変な顔で、イツミさんから掲載許可出ませんでした

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

北側でのんびりと

ダイビング 2025/03/13

「ジロジロ見てんじゃないわよ」とか思ってるのかな~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:22~23℃
ポイント:トンバラザシ×2、ウーマガイ
ひとこと:レイコの流暢な英会話がカッコイイ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日の天気は…。

曇りのち(結構しっかりと降り続いた)雨

 

南寄りの風で、そこまで寒くはなかったのですが

予想よりも強めの風が吹いたので…。

 

今日は、島の北側の海へファンダイビングに行ってきました

 

 

ご参加いただいたのは…。

シンガポールからお越しのWさん御一行様

(ここんところ、英語使用頻度高めです

 

海の中は、とっても静かで…。

のんびりしたアオウミガメに会えました

上と下、2箇所に居ます

 

記念撮影も出来ました

 

ご参加のJさんは、今日が誕生日

お祝いをしてきましたよ~

 

おめでとうございます

 

学生の頃からの友達だという皆さんは

終始笑顔で仲良しさが伝わってきました~

 

明日も引き続き…。

のんびりと楽しみましょ~

 

どうか、風が弱まってくれますように…

コメント (0)

トウモンウミコチョウ…ではなかった

ダイビング 2025/03/11

風の弱い日でした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:23℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、アカ下
ひとこと:水温上がってうれしー Byやむを得ずウェットスーツ着てるイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

なんだかちょっと久しぶりのブログです。

週末はお休みをいただいて、本島へ行って来ました。

「やんばる東村アドベンチャーラリー」の

フレンドシップクラスに出場したんですが…

めちゃめちゃ真面目にやったら優勝してしまいました

 

さてさて、私事はこの辺にしといて…

今日の久米島は昨日に引き続き初夏の陽気。

写真は曇ってますが、割と晴れ間もありました

風も弱くてダイビング日和でしたが、私はお店番

しおりちゃん&イツミさんが北側の海でダイビングしてきましたよ。

 

どうしても背中しか撮れなかったというハナゴンべ。

 

何枚撮っても背中だったそうです

 

撮ろうという気持ちで、前のめりになればなるほど

生物に避けられちゃう…ってことありますよね

 

ブログ用にどんな写真撮ったー?って

お昼休憩で店に戻って来たしおりちゃんに聞いたら

「一瞬トウモンウミコチョウだと思って撮ったけど多分ゴミだと思う」写真が撮れたそうで

後で審議しよってことになっていた写真です。

 

少なくともトウモンウミコチョウではなさそうです。

生物みも感じられるので、ゴミでもなさそう。

結論、不明です

 

これがトウモンウミコチョウ(別の日に撮りました)

 

パッと見のシルエットは謎の生物?となんとなく似てる感じしますね。

 

ちなみに、トウモンウミコチョウはしおりちゃんの推し生物の一つ。

「トウモンウミコチョウいたわ~」って海から上がってから言ったら

大体の場合「なんで呼んでくれなかったの」って言われます

 

しおりちゃんがトウモンウミコチョウを紹介してきたら

推しを紹介してくれてるんだな~

ほっこりしてくださいね

 

それでは今日はこの辺で。

レイコでした!

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives