久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

肉眼では…!!

ダイビング 2020/02/17

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり

北寄りの強風の影響で…。

最高気温は13℃

昨日の最高気温から、なんとー10℃

風が強い分、より寒~く感じました…。

海上も時化で…。

那覇ー久米島間のフェリーは終日欠航…。

そんなコンディションでも…。

風向きは、昨日から一定だったこともあり…。

今日は…。

ファンダイビングに行く事が出来ました

エントリー、エギジットには…。

注意が、必要でしたが…。

海の中に入ってしまえば、の~んびり

渋い色のウミウシカクレエビを発見したり…。

ウミウシカクレエビ

たくさんの驚き顔の集合体?

ウルトラマンホヤに癒されたり…。

ウルトラマンホヤ

あ、笑ってる子もいるね

最後には…。

マンタもGET~

ココにマンタ

画像は、かなり怪しい感じですけどね…

肉眼では、バッチリ見えましたよ…

ほんとだよ…。

ご参加頂きましたMさん…。

そして、リピーターのK君…

K君と

ありがとうございます

Mさん…。

またのお帰り、お待ちしています

K君は…。

明日も、防寒対策しっかりして…。

楽しくいこうね~

潮:小潮
風向:北西
天気:くもり
気温:13℃
水温:20~21℃
透明度:15~20m
ポイント:ナングチモドキ、マンタステーション

コメント (0)

1DIVE集中!

ダイビング 2020/02/16

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち雨

朝のうちに、前線が通過し…。

南寄りの風から、北寄りの風に変わると同時に…。

気温も、23℃から18℃へと急降下…

それに伴い、海の方も…。

波が高くなった為…。

今日は…。

1DIVE集中で、ファンダイビングに行ってきました

海の中の魚達は…。

海上で、多少風が強かろうが露知らず…

棚上

元気いっぱいに、泳いでました

負けじと、私たちも…。

元気いっぱいに、泳ぎましたね

ご参加頂いた…。

愛知県からお越しのダイビングショップ『FREE 名古屋店』御一行様

FREE名古屋店御一行様

今回は、1DIVEのみとなってしまいましたが…

またのリベンジ、お待ちしていますね

ありがとうございました

そして…。

今日から、ご参加のMさん…。

明日も、よろしくお願いします

どうか、どうか…。

少しでも、風が落ち着いてくれますようにぃ~

潮:小潮
風向:南南西→北北西
天気:くもりのち雨
気温:23℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ

コメント (0)

癒しの笑顔♪

ダイビング 2020/02/09

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ

朝のうちは…。

薄い雲が、空を覆い…。

冬の寒さを、ひしひしと感じましたが…。

お昼過ぎから…。

晴れ間が広がり…。

ぽかぽかと、暖かく感じた1日となりました~

太陽のパワーって、凄い~

そんな今日は…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

海面は…。

風波と、ウネリとで…。

船の上は、揺れましたが…。

海の中に、入ってしまえば…。

多少、ウネリがあったものの…。

気持ちの良い青い海でした~

ガイコツパンダホヤも…。

ガイコツパンダホヤ

この海が、気持ち良いのか…。

癒しの笑顔

バラクーダも…。

バラクーダ

の~んびりと…。

気持ち良さそうに泳いでいて…。

じっくりと、見る事が出来ました~

ご参加頂いた…。

兵庫県からお越しのダイビングショップ『ノリス姫路』御一行様

2日間ありがとうございました

今回、出会えなかった子達は…。

次回のお楽しみという事で…

またのお帰り、お待ちしております

潮:大潮
風向:北北西
天気:くもり時々晴れ
気温:17℃
水温:20~21℃
透明度:20m
ポイント:マンタステーション ×2、トンバラ

コメント (0)

久々の海~♪

ダイビング 2020/02/08

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ

昨日から…。

グッと、気温が下がって…。

最高気温は、19℃。

北寄りの風が、肌に染みる1日となりました~

そんな今日は…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

多少、ウネリがあったものの…。

青い海が広がっていました~

洞窟出口

昨日の「希望」が、叶った感じ

久々に…。

ジョーフィッシュにも、会いました~

ジョーフィッシュ

少しづつ、大きくなってるような…

この子も、久しぶり~

テングカワハギ

テングカワハギ

元気に、泳ぎ回ってました~

ご参加頂いた…。

兵庫県からお越しのダイビングショップ『ノリス姫路』御一行様

ノリス姫路御一行様

ありがとうございます

明日も、引き続き…。

楽しみましょう~

どうか…。

風が、もうちょっと弱くなって…。

ウネリも、もうちょっと治まってくれますように…

潮:大潮
風向:北
天気:くもり時々晴れ
気温:19℃
水温:20~21℃
透明度:20m
ポイント:洞窟前、トリノクチ、親子岩

コメント (0)

驚愕のパンダ

ダイビング 2020/02/01

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり

ようやく晴れてくれました~

風が、弱まったのと…。

晴れ間が、多くなったお陰で…。

寒さが、とても和らいだ1日となりました~

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

ファンダイビングに、行ってきました~

ご参加頂いたのは…。

初めて、久米島へお越しのUさん

今日のお客様

昨日まで…。

出張で、那覇にいらっしゃっていて…。

仕事終わりの土日を使って…。

久米島へご来島

風が、弱まったので…。

トンバラにも、行く事が出来ました

トンバラ

いつ見ても、迫力ある岩です

お子さんに、お見せする為に…。

写真を撮るUさん…。

ぜひとも…。

大きなマンタの写真も、撮って頂きたかったですが…。

今回は、残念でした…

でもでも…。

こんなに、驚いた顔をしている…。

驚愕ガイコツパンダホヤも…。

驚愕のパンダ

なかなか珍しいですよ

海には…。

こんな不思議な生き物も居るんだよって…。

ぜひ、お子さんに伝えてあげて下さいね

Uさん…。

ご参加頂き、ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしていますね~

潮:小潮
風向:北
天気:晴れ時々くもり
気温:17℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:マンタステーション、トンバラ

コメント (0)

このつぶらな瞳が…。

ダイビング 2020/01/26

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち雨~

時間が経つにつれ…。

雲が多くなり…。

それに伴い…。

風も、少しづつ強くなっていきました~

そんな今日は…。

昨日に引き続き、UさんとOさんと…。

ファンダイビングに、行ってきました~

風が、まだ静かなうちに…。

トンバラにも、行きましたよ~

今日のお客様

イソマグロや…。

ロウニンアジの迫力も、さることながら…。

なによりも…

クジラの鳴き声が、大きく聞こえて大興奮~

そして、マンタステーションでは…

マンタに出会えました~

マンタ

通りすがりの子でしたが、ラッキーでした~

海が、少し時化てきた午後は…。

インリーフのポイントで、まったりダイビング~

個人的に、大好きな…。

カイカムリに会えました

カイカムリ

カイメンを被るカニなんですが…。

身の丈に合わない帽子を被っている姿が…。

なんとも愛おしい…

どこが、カニなの??

と言う方の為に…。

カイカムリの目

このつぶらな瞳が、ラブリーなんです

UさんとOさん…。

ご参加頂き、ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしていますね~

潮:大潮
風向:東北東→南東
天気:くもりのち雨
気温:24℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ、マンタステーション、ナングチモドキ

コメント (0)

久しぶり~♪

ダイビング 2020/01/25

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ~

午前中は…。

雲が、少し多かったものの…。

お昼頃から…。

青空が、たくさん出てきました~

そんな今日は…。

島の北側へ、ファンダイビングに行ってきました~

ウネリが、少々ありましたが…。

透明度は、回復傾向

透明度回復

泳いでるだけで、気持ち良い~

根と根に挟まれた地形の中も…。

根の間

幻想的~

そして、今日は…。

ギンガメアジにも、出会えました~

ギンガメアジ

久しぶり~

良いまとまり具合の群れでした~

ご参加頂いた…。

神奈川県からお越しのダイビングショップ『マレア横浜店』御一行様

兵庫県からお越しのダイビングショップ『モラモラ』御一行様

ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしています~

UさんとOさんは…。

明日も…。

のんびり楽しみましょうね~

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

さらっと言いましたが…。

ダイビング 2020/01/24

こんにちはっ、イツミです

今朝は…。

朝晩の寒暖差があったせいか…。

朝靄に覆われました~

朝靄

あまり見ない光景で、ちょっと得した気分

さてさて、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

風も、弱く…。

海は、ベタ凪…。

いわゆる、最高ってやつです

そんな今日は…。

ファンダイビングに行ってきました~

穏やかな…。

海面が、ツルンとした海の中には…。

太陽の光が、より強く届いて…。

光

最高にキレイ

他にも…。

カスミアジの群れや…。

カスミアジ

マンタにも、出会えました~

マンタ

さらっと言いましたが…

ラッキーでした~

ご参加頂いた…。

神奈川県からお越しのダイビングショップ『マレア横浜店』御一行様

マレア横浜店御一行様

そして…。

兵庫県からお越しのダイビングショップ『モラモラ』御一行様

モラモラ御一行様

皆さん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

明日も…。

のんびり楽しみましょう~

どうか、今日みたいな…。

穏やかな海が、続きますように~

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、マンタステーション

コメント (0)

ありがたき南風~♪

ダイビング 2020/01/23

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

南寄りの風向きになり…。

最高気温は、なんと25℃

初夏のような陽気の1日となりました~

そんな今日は…。

島の北側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

海は、穏やか~

透明度は、ちょっとイマイチでしたが…

穏やかな海で、のんびりと潜れるだけで…。

幸せですね~

良く見る事が出来る…。

ミゾレウミウシも…。

ミゾレウミウシ

ちょっと珍しい…。

ハクテンカタギも…。

ハクテンカタギ

気持ち良さそうに、生活()してました

遠めに、オオメカマスの群れも居ましたが…

オオメカマス

こちらは、忙しく動き回ってました…

それぞれの生活()模様を見るのも…。

これまた一興ですね~

ご参加頂いた…。

神奈川県からお越しのダイビングショップ『マレア横浜店』御一行様

マレア横浜店御一行様

ありがとうございます

明日は…。

この時季には、珍しく…

風が弱くなりそう

どんな海が待ってるかな~

透明度、少しでも良くなってますように~

潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:15m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ, ダイビング 2020/01/21

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ~

朝のうちは、雲が多かったものの…。

時間が経つにつれ、雲が少なくなり…。

晴れ間が広がりました~

そんな今日は…。

Mちゃん御一行の皆さんと…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

少し風は吹いたものの…。

海は、穏やか~

トンバラにも、行けました~

そんなトンバラを眺めるMちゃん達…。

トンバラを背に

絵になる~

トンバラポーズ()もバッチリ

トンバラポーズ

海の中では…

マダラトビエイに…

マダラトビエイ

ロウニンアジに、ホワイトチップシャークと…

ロウニンアジ

盛り沢山

さらに…。

洞窟に差し込む光の風景も…。

洞窟の光

これまた、絶景でした~

皆さん…。

水中ポーズ

2日間ありがとうございました

また皆で遊びに帰って来てね~

待ってるよ~

最後に、臨時休業のお知らせです。

※ 臨時休業のお知らせ ※

スタッフ研修の為、勝手ながら下記の日時を臨時休業とさせて頂きます。

  2020年1月22日(水)

ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

  ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せ&ご予約等のメール返信は、通常営業再開後に順次早急に行います。

2020年1月23日(木)より通常営業再開の予定です。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北東
天気:くもりのち晴れ
気温:20℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives