久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

1年前も

ダイビング 2025/02/09

この背ビレは…?!

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北⇔北北西
天気:曇り時々雨
気温:15℃
水温:21℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:冷えるからか、とにかくお腹がすくのよ。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日は他ショップさんの船に乗合をさせていただき

海に行ってきましたよ!

冬期休業明けの、久々の海はとっても気持ち良かったです

 

さて、本日の久米島はこんな感じ。

 

昨日の北風は少し落ち着きましたが

相変わらず、かなり冷え込んでいます

が!元気に潜ってきましたよ~

 

マンタステーションでは悠然と泳ぐマンタに出会えました

 

写真では分かりづらいかもしれませんが

口の周りに、ちーちゃい魚たちがたくさんチョロチョロしていて

可愛かったです

この魚たちはマンタの視界には入ってるんでしょうかね…

どうなんでしょうね

 

そしてそして、3本目潜り終えた帰路にて…

サプライズゲスト登場

冒頭の背ビレ、何の背ビレか分かりましたか?

 

時季的にマンタ?

non non

 

正解は…イルカ御一行様でした

 

走る船に寄り添って泳いだり、遊んでいるようでしたよ

 

ちなみに、今日ご参加のWさん

去年と全く同じ日程で来島されたのですが…

な、なんと

去年もマンタ&イルカをGETされています

気になる方は過去のブログを見てみてくださいね。

 

強運の持ち主なのか…今年もマンタ&イルカをGET!

(これはもしかすると来年もなのか…?

 

ってことで、今日の海はこんな感じ!

レイコでした

コメント (0)

サクジロー

その他 2025/02/08

桜咲いたら一年生、は通用しない沖縄

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北↔西北西
天気:曇りたまに雨
気温:12℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:数日前、外から帰って来た戸田さんが『外めっちゃせまい!!』って言ってました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

↑外めっちゃ寒いって言いたかったと理解するのに時間がかかり

数秒の沈黙後、何人かにツッコまれ爆笑してました。

 

はーい、しおりです

今日は強風の為、海はお休みになりました

 

沖縄の2月と言えば、桜

ちょっと用事で出かけたついでに、桜どんなかな~と思って見に行って来ました

 

しっかり咲いてました

 

4月に県外で見られる桜は、一斉に咲き誇りますが

私の感覚、沖縄の桜は、木によってタイミングバラバラで

満開の桜があったり、蕾だったり、葉桜だったり…

 

THE満開を想像すると、その感じはあんまりないですが

今日は割とピンク多めの木が多かったです

 

そしてそして、そんな桜の密を吸いに

メジロがめっちゃ来てました。

 

桜+メジロでサクジローなんて言ったりするみたいです。

いつかサクジロー見てみたいと思ってたので、めっちゃテンション上がりました

 

因みに、梅+メジロはウメジローらしいですよ~

 

しおりでした

コメント (0)

最強寒波の存在を感じる

その他 2025/02/07

野菜が苦手なイツミさんは一人違う物を注文しました。さて何でしょう?

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北
天気:雨
気温:13℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:とろみのある料理が食べているうちにシャバシャバになっちゃう人っているよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

昨日は薄ら寒い家で、ちまちまとネイルチェンジしていたので

自分でも引くくらい首の後ろが凝ってます

 

さて、本日の久米島は、しとしと雨模様

今日はLanaであれこれ作業しようと思っていたのですが

あいにくの天気で断念

思うように作業が進みません

 

ご予約がないため海もお休み。

というわけで、お店でパソコンぱちぱちしています。

 

お天気写真を撮りながら、ふと気が付いたのですが…

山のところどころで新緑(多分)がちらほら

 

少しずつ春に向かいつつあるようです

 

…が、今日の最高気温、なんと13℃。

最低気温は11℃。

ここ最近で一番寒いのでは…?と思います

 

そんな今日のランチは『亀吉』さんで

アッツアツのあんかけチャンポン麺をいただきました

 

イツミさんの注文は…安定のチキンカツ定食でした~

正解した方は…過去のブログを相当しっかり読み込んでいる方なのでは?

 

さてさて、明日は今日よりも冷え込むようです

風も強くなるようで…

海、行けるといいな~…

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした!

コメント (0)

ちょっぴり久しぶり

ダイビング 2025/02/06

ダイエット成功細カールおじさんホヤ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北西
天気:曇り
気温:16℃
水温:21℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:太陽が出てほしいな~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は曇り

どんより、とまではいかないけれど

イマイチすっきりしないような空模様。

 

風はかなり弱くなったので…。

海面はとても静かになりました

 

 

そんな今日は…。

他ショップさんの船に乗り合いさせていただき

島の南側の海へファンダイビングに行ってきました~

 

 

ちょっぴり久しぶりに潜った海

 

クマノミは同じ所に居てくれるので…。

再会出来ると、なんだかちょっと嬉しい

 

迫力のある顔で見つめてきたけれど。笑

 

昨年からの高水温の影響か…。

死滅するサンゴが多いなかで、元気そうな姿のツツウミヅタが居ました

 

ポリプをこれだけ開いてる姿を久しぶりに見たような…。

生命力の強さを感じて、なんだか嬉しい気分になりました~

 

エギジット直前には、マンタが通過

 

そして…。

マンタステーションにも、マンタが居てくれました

 

ご参加のSさんの頭上を通過

 

静かな海だけでも最高でしたが…。

マンタも登場してくれて、とってもラッキーな1日となりました

 

 

Sさん、ご参加ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしていますね

コメント (0)

職人とキビ畑

その他 2025/02/05

職人姿の今日のしおり

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:16℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:もう桜が咲く季節、寒いけど
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、晴れ

 

昨日よりも風が弱くなってくれたので

寒さは少し和らいでくれました

 

とはいえ、風の当たる島の北側は、時化模様

 

昨日一昨日、かなり風強かったですからね…

 

 

そんな今日は…。

Lana掃除隊の隊長(?)しおりは

昨日に引き続きLanaのお掃除をしてくれました

(私は何をしていたかという質問は受け付けません。笑)

 

 

高圧洗浄機を使ったり、特殊な薬剤を使ったり…。

プロ顔負けな掃除っぷりなしおり(と昨日のレイコ)…。

 

たっぷり藻がついてしまった場所も…。

 

こんなにキレイに

 

目立たない場所ではありますが…。

 

こんなにキレイになるとスッキリ気持ち良いですね

 

薬剤の通販CMでも作れそうなくらいにキレイ。笑

 

終日作業は続き…。

これからまだ船底の塗料の塗布も行っていくので

どんどんLanaがキレイになっていく予定です

 

エンジンのメンテナンスに予定より時間が掛かっているので

Lanaが出航するのは、もう少しだけ先になりますが…。

海に浮かぶLanaの姿を見るのが楽しみです

 

 

最後に…。

 

ぐんぐんと伸びきって収穫待ちのサトウキビの生い茂る畑と

刈りたてホヤホヤでスッキリ見渡しの良い畑。

同時に楽しめる今の久米島の風景を皆様にお届けして

今日はお別れにしたいと思います~

 

ではでは~

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives