皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


時々、雲が優勢になるものの![]()
![]()
![]()
青空が広がる1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風は、過ぎ去ったはずなのに・・・。
風が、強ーく吹いてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時折吹く、風の効果もあってか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、31℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても過ごしやすい1日でしたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、元気に2DIVE![]()
![]()
![]()
そして、DM講習の学科もありましたよぉ~![]()
![]()
台風後の海は・・・。
どんなかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハナミノカサゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青~い海に漂う姿っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても優雅な雰囲気が出ていて、いいと思いませんかぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、ハマクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、下から煽って撮るのにハマってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2匹のハマクマノミが・・・。
オラオラオラ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、強気な雰囲気が出てるでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、勝手な想像ですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、テングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久しぶりに、出会っちゃいましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
奇抜なファッションセンスのカワイ子ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッチリ写真をっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思ったのに・・・。
恥ずかしがり屋さんだったみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また会いに行っちゃうもんねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、キンギョハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光をビンビン浴びて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気に泳ぎ回っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風明けの海は、うねりもなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつもと変わらぬ、素敵な空間が広がっていましたよぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸では夜間断水![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていう、衝撃的な出来事も起こっていますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海という大自然は、癒しパワー全開です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
DM講習の学科も、無事に終わりました~![]()
![]()
![]()
今回受講されているのは、久米島在住のMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま、どんどん進めていきましょーーーう![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日お休みを頂いて、家でDVD観賞をしていました![]()
![]()
![]()
観た映画は、お客様に勧められた『変態仮面』です。
色々な意味で、衝撃的な映画でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いっそのこと僕も・・・・・。
って、どうでもいい話は置いておいて![]()
![]()
![]()
![]()
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、雲が空一面を覆っていました![]()
![]()
![]()
明らかに怪しい雲でしたが、残念ながら雨は降らず![]()
![]()
![]()
台風の影響が残っているのか、風は強いままでしたね![]()
![]()
風より、雨の方が嬉しいんだけどな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、事務仕事の一日![]()
![]()
今、久米島で話題になっているのが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から始まる断水ですね。
ニュースでは、こんな記事が・・・。
久米島町は、町の世帯数およそ半分に当たる
旧仲里村地域、約1700世帯(約3600人)を対象にした夜間断水を
8月22日の午後9時から翌朝午前6時まで、約1週間実施する。
久米島町が、水道事業を開始してから初めての断水となる。
※沖縄タイムスより抜粋
役場からも、節水のお願いが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




でも、少雨が問題になっているのは![]()
![]()
沖縄だけでなく、関東地方でも![]()
![]()
東京都が実施した、興味深い対策がありますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは・・・。
人工降雨装置で、雨を降らす!!
おぃおぃ、マジか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、人工降雨装置は昔からあったようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
点検以外の稼働は、2001年以来の12年振りになるそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんでも、降水量を5%増やす効果があるとか。
是非、久米島にも欲しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
節水に関しては、ご来島頂いた皆様にも
ご協力頂かなければなりません![]()
![]()
器材を洗う時、シャワーを浴びる時・・・etc
大変ご迷惑をお掛けしますが![]()
![]()
節水へのご協力、宜しくお願い致しまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潮:大潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


気になる、台風12号は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島を、強風域に巻き込んで通過っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブイブイーンっと去っていきました![]()
![]()
それほど接近するわけでもないし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も大したことないでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
なーんて思っていたら・・・。
意外と、ビュービューの風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・そうだっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風が来たら、恵みの雨がやって来るぅーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
とは、限らないらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思いはなかなか伝わらないものです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、もちろん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事務仕事の1日となりました![]()
![]()
・・・・・・。
外出したい気持ちを必死で堪え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事務仕事に専念っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・雨が降らない、強風の日というのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たいそう、危険が迫っているものなのですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例えば・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビーチはそれ程近くない![]()
![]()
![]()
って距離なのに・・・。
足にピチピチ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、砂が飛んできちゃうからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ビーチの砂をもまき散らす強風により![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
畑に育つ、サトウキビちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グダダダダァー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ドミノ倒し状態っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
畑の内側に、みーんななぎ倒されてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
畑の反対側に回ってみると![]()
![]()
![]()


だよね、そうなるよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
道路へと、グダダダダァー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと飛び出しちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
以上![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風12号の、強風中継をお届けしましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当は・・・。
より強風が吹いてそうな場所まで行って![]()
![]()
![]()
自分撮りで、中継をお届け![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が、理想だったんですけどねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またの機会に持ち越しまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:曇りたまーに雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、青空と雲が半々ぐらいの一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風が接近しているせいか、風が強かったですね![]()
![]()
![]()
台風12号の接近も、心配なんですけど・・・。
まだ全然、雨が降らないってことの方が心配です![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、断水は避けて通れなそうですね![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
スノーケリングをしてきましたよ



アーラ浜には、元気いっぱいなサンゴがたくさんあり![]()
![]()


キビナゴの群れも、キラキラしてキレイでした![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※
スノーケリングで見れると思わなかった、テングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕は見れていない、カクレクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※
予想以上に、色々な魚が見れましたよ![]()
![]()
![]()
そんな、スノーケリングを楽しんで頂いたのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、OWD講習とAOW講習が修了したばかりの![]()
![]()
![]()
仲良しコンビ、Mちゃん&Fちゃん![]()
![]()


今日で、久米島旅行が最終日だったのですが![]()
![]()
最後の最後まで、久米島を満喫してくれた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、久米島の魅力はこんなもんじゃないぞ~![]()
![]()
それは、また次回ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりまーーーす![]()
![]()
![]()
さてさて。
昨日から、沖縄は旧盆ですよ~。
今日(8月20日)は、ナカヌヒー(3度の食事を仏壇に備える日)です。
沖縄の人は、旧盆に里帰りをする人が多いみたいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時期に旅行に行くと、親族全員から・・・。
「ぬー考えてるか?(何を考えてるの?)」と言われ、非難されるらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それぐらい、大事な行事ってことですね。
今夜はどこからか、エイサーの音楽が聞こえてくるのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:32℃
水温:30℃
透明度:15m
ポイント:アーラ浜
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
今日、8月19日から21日までは旧盆![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初日の今日は、ウンケーと呼ばれ![]()
![]()
先祖霊をお迎えする日です![]()
![]()
そんな、今日のお天気をご紹介♪


迫りつつある、台風12号の影響により・・・。
なんだか、風の強い1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時折![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
怪しげな雲がやって来てみたり![]()
![]()
はたまたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピカーンっと青空が広がったり![]()
![]()
![]()
![]()
コロコロと、変化を続ける空模様となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
OWD講習&AOW講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
透き通った、青ーい海で![]()
![]()
カスミチョウチョウウオに包まれたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


たーっくさんのクマザサハナムロが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真横を一斉に通過していったり![]()
![]()
![]()


お魚さん達の、群れ群れ~に包まれて![]()
![]()
幸せな一時~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お気に入りのこの子にも、久しぶりに出会えちゃいましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群れ群れも良いけど・・・。
ちびっ子もたまらないねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っといった感じで、水中は穏やかな世界が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風の動向によっては、講習が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて心配もありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習&AOW講習は、無事に修了っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Mちゃん&Fちゃん、おめでとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということでっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、合格記念の集合写真です![]()
![]()


素敵な笑顔、ありがとうございまーす![]()
![]()
今回は、イマイチな海況だったけど・・・。
また、遊びに来てねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
南下していた台風12号は・・・。
急旋回して北上してくる予報です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、船も陸上げされました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やって来て欲しくないけど・・・。
やって来てしまうなら![]()
![]()
![]()
いっそのこと、水不足が解消されるくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が降る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってのも、ありなのかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ

