久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

〇〇が必需品

その他 2013/06/13

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

いやぁ~。

夏ですっ

完全に、夏ですっ

最高の青空が、広がりましたぁ

そんな、すっきりと晴れ渡る青空なので

空気もカラッとしていて、気持ちいい~

店内をそよぐ風も、ひゅるるるるぅ~

っと、爽やかな1日でしたぁ

そんな爽やかな日には

お昼寝が、幸せだろうなぁ(←そうだろうけどねっ

・・・・・・。

じゃなくて、お仕事しないとね(←そうそう、それが正解っ

ということで

お掃除をして、より一層爽やかな気分に~(←キレイなのはいいことだっ

しばらく、晴れのお天気が続く予報

まずは、洗車からいってみよぉー

洗車

車たちは、水浴びをして・・・。

涼しそうでいいなぁー

・・・・・・。

いやぁ~。

爽やかだと、お伝えしましたが

じーっと座ってるときが、快適なのであって・・・。

あっちへウロウロ~、こっちへウロウロ~(←店内の掃除中です

って、していると

やっぱり、暑いですっ(←最初に自分で、夏だって言ったね

ということで、こっそり(←こっそりなんだ

ブレイクタイムのソフトクリーーーム

にゃはぁ~。

幸せぇ~(←こっそりが幸せ感UPの秘訣かも

ソフトクリームが、必需品の季節ですねぇ~(←コンビニ通いが増えそうな予感

ソフトクリーム

・・・おぉぉぉ。

のんびり写真撮ってたらっ

私のソフトクリームが

どんどん溶けてきたぁ

っという、ハプニングに見舞われました(←ありがちなハプニング

こっそり食べちゃった、罰が当たったのかな(←ごめんちゃい

あれ・・・。

今日は、ソフトクリームのお話だったっけ

・・・違うね

完全に、間違っちゃったね

そんなこんなで(←上手く話を戻したつもりですっ

車もお店もピカピカに、お掃除が完了しましたぁ

キレイになって、爽やかさ倍増っ

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ハーリー鐘が鳴ると梅雨が明ける

その他 2013/06/12

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、晴れましたよ~

昨日マナさんが、ブログで勝手に梅雨明け宣言をしていましたが

本当に、梅雨明けしているのではないでしょうか

週間天気予報を見ても、晴れマークが続いていますからね

今年は、空梅雨だったのかな~

そんな今日は、旧暦の5月4日だったので

久米島の各漁港で、ハーリーが開催されました

今年は、久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーとして

しっかり参加してきましたよ

一致団結して、1位を獲るぞぉーーーーー

っと、気合い十分で挑んだハーリーの模様がコチラ

ハーリー①

みんな、気合い十分ですね

いざ、スターーーーート

ハーリー②

勢い良く、順調な滑り出しでした

腕が攣りそうになりながら、みんな必死に漕ぐ

ハーリー③

僕は漕ぎ過ぎて、手の皮が剥けました

最後は、ヘトヘトになりながらも・・・

ハーリー④

なんとか、3組中2位でゴーーーーール

転覆することなくゴールできて、ホッとしていたら・・・。

あッ

転覆①

あぁ~~~~~

転覆②

ハーリー船から降りる直前に、景色が180度回転して

気づけば、海の中でした

あと少しで、濡れずに済んだのに

そんな転覆という、ハプニングもありましたが・・・。

無事にハーリーも終わり、最後は集合写真で締めくくり

集合写真

久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーの皆様、お疲れ様でした~

さてさて。

ハーリーは、『航海の安全』や『豊漁』を祈願する海の神事ですが

ハーリー鐘が鳴ると梅雨が明ける

とも、言われています

これで、本格的な夏がやってきますね

ジリジリと照りつける太陽

そして、久米島の青い海

今年は、どれぐらい黒くなるのかな~

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

再び、勝手に宣言!

ダイビング 2013/06/11

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

太陽サンサン~

なっっっつぅぅぅ~(←ナッツじゃなくて、夏ねっ

という、青空が広がりました

週間天気予報は・・・。

みるみるうちに更新され

ずーーーっと、晴れマークっ

いやぁ~。

これは、もうすでに・・・。

梅雨、明けてるねっ

ということで、勝手に梅雨明け宣言(←入りも勝手にしちゃったっけ

出しちゃいましょー(←もっと早く出してもよかったね

そんな今日は、島の北側のポイントで

OWD講習とファンダイビングをしてきましたよ

こんなにも、快晴のお空なのに・・・。

遠くの彼方の、ヤギさんのお陰で

メェ~(←そんな冗談言ってる場合

・・・・・・。

うねりという厄介者に苦戦しながらも

講習は、難なく修了しましたぁ

そして、ファンダイビングにもゴーゴゴー

クマザサハナムロが群れ群れ~

群れ

明るい光と、青い海

さらに、たーくさんのお魚に囲まれて・・・。

最高に癒されるぅ~

そんな、OWD講習&ファンダイビングを

楽しんで頂いたお2人です

記念写真

素敵なショットを、ありがとうございますっ

・・・アタシも。

こんなショット撮りたぁ~い(←むちゃ楽しそうだもんねっ

・・・・・・。

そんなに身軽じゃないから、ムリだなっ(←諦めも肝心です

・・・余談はさておき

OWD合格、おめでとうございまぁ~す

これから、ダイビングライフを満喫してくださいねぇ

潮:中潮
風向:西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:5m~25m
ポイント:真泊港☓2、ウーマガイ

コメント (0)

オタク的予想も、天気予報も・・・

ダイビング 2013/06/10

皆様、こんにちはヒロシです。

先日の、第5回AKB48選抜総選挙

オタク的予想がハズレ、絶対的エースの大島優子さんではなく

お笑い担当エース、指原莉乃さんが1位を獲得

TVを見ながら、ひっくり返りましたよ~

しかも、篠田麻里子さんが卒業を発表

AKB48は、この先大丈夫なのか・・・

って、余計なお世話ですね

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今年は、本当に空梅雨のようですね

またもや天気予報はハズレ、太陽が元気に活動

梅雨って発表する意味があるのか

と思うぐらい、晴れが続いていま~す

そんな今日は、島の北側のポイントで

ファンダイビングとOWD講習をしてきました

キスジカンテンウミウシ

キスジカンテンウミウシ

美味しそうな名前のウミウシですね

僕は、体が透明なタイプのウミウシを見ると

「グミっぽいから、食べたら美味しそうだな~」

なんて、思ってしまいます

実際食べたら、どんな味がするのかな

ハナゴイ

ハナゴイ

久米島では、普通に見られるハナダイの仲間です

潮通しの良い所で、大きな群れを作っているので

すごく、鮮やかなんですよ~

雄は、背鰭が真っ赤なのが特徴です

OWD講習は、うねりに苦戦しながらも

無事に、2日目の講習を終えることができました

明日の最終日も、頑張りましょ~う

さてさて。

ヤギ(台風3号)の影響により

だんだんと、うねりが出てき始めました・・・

写真を見ると、すごく穏やかそうなんですけどね

海

今年も、台風に悩まされるのか

このヤギ(台風3号)は、12日~13日頃にかけて

西日本に接近するらしいので、皆様ご注意下さ~い

潮:大潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:29℃
水温:25℃
透明度:5m~20m
ポイント:真泊港、トンバラザシ

コメント (0)

予報を裏切る!

ダイビング 2013/06/09

皆さんこんにちは、まなです

昨日は、AKB48の選抜総選挙が行われてましたねぇ

そんな結果は・・・。

速報で、ザッと情報収集

なので・・・。

あんまり把握できてないです(←それなのに、このネタ出した

これについては、ヒロシが

そのうち、アツ~く語っちゃうのかなぁ(←だって、旬のネタに触れてみたかった

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

うぅぅ~。

暑いぃ~

太陽は今日も、元気モリモリ~

またしても、お天気予報をしっかり無視っ

予報を裏切る、快晴となりましたぁ(←これはイイ裏切りだね)

そういえば・・・。

数日前のニュースで、今年は全国的に空梅雨ですぅ~

なんて言ってましたねっ

単純なアタシは・・・。

梅雨なのに晴れるなんて、ラッキー

っと、思っていたんです(←ホント、単純~

でもでも

実際には、農作物たちが水不足になっちゃって・・・。

お野菜たちが高騰しちゃうとか(←やだよぉ~

あゎゎ(゜д゜;;)))))≡((((;;゜д゜)あゎゎ(←間違いなく、こうなるっ

それは、大変だぁー

なんて、梅雨の動向に一喜一憂するのでありました

チャンチャン

・・・・・・。

って、アタシ・・・。

何の話をしてるんだぁ(←もしや、ゴールがないのか

まとめますと

空梅雨って、喜ぶべきか残念がるべきか

複雑な心境が、入り乱れちゃうってことです

でも、晴れたら単純に喜んじゃうけどねっ(←結局、晴れが好きってことね

そんな今日は、OWD講習でした

学科のお勉強

そして・・・。

基礎スキル練習

どちらもバッチリですっ

青空

素敵な青空に後押しされて、講習は順調ぉ~

やっぱり、太陽っていいなぁ(←こりゃ、空梅雨を喜んじゃってるね

この調子で、明日からも楽しく頑張りましょう

さてさて。

昨日、発生をお伝えした熱帯低気圧は・・・。

台風3号になりやがりました(←コラッ、言葉使い

久米島へは、それほど接近しない予報ですが・・・。

内地へと突っ込んで行く気配

皆さん、ヤギの進路には十分警戒して下さいね(←あっ、ヤギは台風3号の名前だよ

メェ~(←えっ、そのヤギ

潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives