久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ぎりぎりセーフ

ダイビング 2011/11/05

皆様、こんにちはヒロシです。

昨年、陸上用のカメラ(一眼レフ)を買いました。

しかし、稼働率が悪く

買った意味、あるのかな

と、思っています。

そろそろ、休日は外に出なきゃですね

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

前日の予報では、曇りのち雨だったのが

少し、晴れ間が見えました。

3本目終了後に、少し雨が・・・・・。

ぎりぎりセーフでしたね。

そんな、変わりやすい天気の今日も

元気に、3DIVEしてきました

Fさんのご希望が、「大物の群れが見たい」

とのことでしたので、ギンガメの群れを

ギンガメ

もう少し、群れていてほしかったですね。

エントリー直後には、ホソカマスの群れも

見ることができたので、良かったです

他には、ウーマガイで撮ってみたら

幻想

丁度良い位置に、太陽があったので

なかなか、キレイに撮れました

飛び石連休中に、お越しいただいた皆様には

久米島の海を存分に、堪能していただけたのではないか

と、勝手に思っております。

最後は、久々の集合写真

集合写真

JiC久米島の総選挙で、1位の僕がセンターです。

あっちゃんバリの、大人気です。(嘘です)

なんとか、この週末は天候も良く

飛び石連休の最終日を迎えることができそうです。

〆が肝心ですので、明日も晴れますように

神様にお願いします

以上

戸田さんと相談した結果、

明後日から、ダイエットしようと決めたヒロシがお送りしました。

潮:長潮
風向:東南東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、ウーマガイ

コメント (4)

11月に入っても

ダイビング 2011/11/04

皆様、こんにちはヒロシです。

最近、痩せたいと言いながらも

腹10分まで、食べてしまいます

これでは、なかなかお腹が引っ込みませんね。

・・・・・。

細マッチョ目指して、筋トレを開始します

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日は、前日の予報より

良い結果になりました

気温も、11月に入っているのに

29℃ですよ

今だに、半袖半ズボンで出勤しております。

そんな、紫外線が強い今日も

元気に、3DIVEしてきましたよ~

昨日の祈りが、効いたのか

天気も海況も、回復してくれたので

ゆったり、潜ることができました

ウツボ様に、ドヤ顔されたり

ウツボ

しっかり、睨み返してやりましたよ

高速で移動する、ウミガメ様の写真がぶれたり

ウミガメ

やっぱり、海中では速いですね~

幸せに飢えているか、この形が目に付く

ハート型サンゴ

・・・・・。

キレイですが、ノーコメントで。

明日が、飛び石連休の中日になります。

このまま天気が良く、海況も安定してくれると

気持ち良く、ダイビングできるのですが・・・。

これもまた、祈るしかありませんね。

以上

幸せってなに?

と、自問自答しているヒロシがお送りしました。

潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、コーラルガーデン

コメント (0)

うねってますね

ダイビング 2011/11/03

皆様、こんにちはヒロシです。

最近、自炊を始めたのですが

なかなか、上手くできません。

先日、人参のポタージュを作ったところ

ミキサー具合が中途半端だった為、美味しくなかったです

男は、やっぱり炒めものですね

では、恒例の今日の天気から

.今日の天気

今日からは、飛び石連休に

お越しのお客様が、いらっしゃるのに

なかなか、微妙な曇りでした

雨じゃなかっただけ、マシでしょうか

そんな、微妙な曇りの今日は

Fun Divingチームと、体験Divingチームに分かれての

海アリDAYでした

1本目は、うねりが大きくて

なかなか、厳しい海況でしたが

2本目と3本目は、そんな事はなく

ゆっくりと潜れましたよ

海の中は、今日も生物が元気いっぱいでした

まずは、なでしこジャパ

・・・・・

ナデシコカクレエビ様

ナデシコカクレエビ
*写真提供Mさん*

中央辺りに居るの、分かりますか?

キレイですよね~

続いては、キスジカンテンウミウシ様

キスジカンテンウミウシ
*写真提供Mさん*

この写真に、僕は唖然としました。

下手くそな僕には、とうてい撮れない1ショットですね。

そして、イマズニ恒例のギンガメ様

ギンガメ
*写真提供Mさん*

天気写真以外は、ほとんどがMさんからのご提供です。

こんな良い写真を、僕もいつか撮りたいな

と、思っております

しかし、今日はうねりが大きかったので

明日は、もう少し穏やかになってくれると嬉しいですね。

風が弱まるのを、ただただ祈るばかりです。

以上

髪型を変え、再スタート気分のヒロシがお送りしました。

潮:小潮
風向:東
天気:曇り
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、ナングチモドキ、イマズニ

コメント (0)

新たな船出

その他 2011/11/02

皆様、こんにちはヒロシです。

今朝、まゆさんが久米島を発ちました。

良き先輩であり、良き相談相手でもあったので

正直、少し寂しいです。

・・・・・。

でも、僕は僕なりに

コツコツ頑張らなければ!!

さて、気を取り直して

恒例の今日の天気を紹介させて頂きます

今日の天気

今日は、すごく天気が良く

気温も28℃まで、上昇しました

イーフビーチまでの道では、セミ様が

「まだまだ~」と、頑張って鳴いております。

負けていられませんね

そんな、天気の良い今日ですが

海仕事は無く、連休前恒例の掃除と

めぐみ丸の着水作業をしました。

まずは、洗車&窓拭きから

洗車

洗車と窓拭きは、意外に体力を使うんです

そして、めぐみ丸の着水作業

まずは、メンテナンスが無事終了した

エンジンルームのチェックから開始。

エンジンルーム

陸でも、水中でも

ピンボケです・・・

その後、いよいよ着水

着水作業

これでやっと、明日からめぐみ丸で海に出れます!!

戸田さんも、僕も気合い十分です

明日からまた、コツコツ勉強です。

ダイビングの知識や操船の技術を

早く身に付けたいな

と、改めて思いました。

以上

これから美容院に行って、若返りをはかるヒロシがお送りしました。

潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

そろそろ・・・

その他 2011/11/01

皆様、こんにちは。

戸田です。

今日から、しばらくヒロシと二人です。

何かとネタを提供してくれた、マユが居なくなると

やけに、静かな時間が流れてる気がします。

マユ、半年間やったけど

ご苦労様でした。

また、いつでも遊びに帰っておいでやー。

さてさて。

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

11月の初日は、ええ天気です。

10月中、天気が悪かった分

11月は、ええ天気が続いて欲しいもんです。

そんなええ天気の今日は、ダイビングはお休み。

月末月初、恒例の事務仕事の一日となりました。

ええ天気の日に、事務仕事をしなアカンのは

やっぱり、少し残念です・・・。

ところで、今年も残すところ

後、2ヶ月ですね。

1年が、ホンマに早いです。

そして、そろそろ・・・

マンタ様

マンタ様、シーズンになりますよ。

ポイントまでの移動中や、もちろんダイビング中も

キョロキョロ、探してまいますねー。

今週末は、出てくれるかなー?

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives