久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

意外にも

ダイビング 2025/07/26

仲良し夫婦の2ショット

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:27~28
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、ハイブリッジ、コータ
ひとこと:おかえり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

7号、8号と立て続けに沖縄方面にやってきていた台風

久米島には特に大きな被害はなく、過ぎ去ってくれました

(両方とも、すでに熱帯低気圧になっております。)

 

ただし、波の高さは、5m

那覇⇔久米島間を結ぶフェリーは全便欠航です。

 

ここまでの情報ですと、ダイビング船を出せそうにないですが…。

今回は、北寄りの風が吹いたときのウネリは、昨日1日でほぼ取れて

意外にも、今日の島の北側の海は、静か

 

普通に(?)ファンダイビングをしてきましたよ~

 

 

海の中は…。

浅い水深は、白っぽい濁りがありましたが

深く行くと、クリアな水でした

 

カラフルな魚がモリモリ

 

群れは、どんだけ撮っても飽きない(個人の感覚です

 

そして、今日は…。

この男が、遊びに来てくれました

 

分かる人には、分かる

(分からない方、すみません、少しお付き合いください

 

JiC久米島の元スタッフ・ヒロシ

 

相変わらずの背の高さ。笑

魚の群れの中に居ても目立つ存在感。笑

 

小さなウミウシを撮る大きなヒロシ

 

奥さんに生物を紹介するヒロシ

 

そう、今回は家族旅行で来てくれました

奥さんは、今日初ファンダイビング

 

奥さん、とっても上手で、初めてのファンダイビングなのに

見たい生物、ウミウシだって

 

 

・・・さすが、ヒロシの奥さん

 

 

そして、ヒロシの息子の手に持っていたのは

サメとシャチのオモチャ

 

 

・・・さすが、ヒロシのお子さん

 

 

そんな訳で、幸せ全開なヒロシファミリー

 

思ったより、海の回復が早くて、本当に良かった

ヒロシ、遊びに来てくれて、ありがとう~

 

ご参加の皆さん、ありがとうございました

 

 

さて。

明日は、なんだか風向きが北寄りになりそう

台風のウネリが南にあって、北は風で波が立つ

サンドイッチ状態になりそうです…。

 

今日は海に出れたけど、明日はどうかな~💦

台風は過ぎても、まだまだ心配はつきません

コメントを書く







コメント内容


Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Comment

Archives