皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

1年で、もっとも寒い時期という意味がある大寒![]()
ずっと雨が降っていましたが、南寄りの風が吹いていたので![]()
昨日の方が、寒い気がしましたね~![]()
久米島の週間天気予報を見てみると・・・![]()
1月24日(日)の最高気温が11℃しかない![]()
![]()
そんな時は、太陽が恋しくなってきますね![]()

※過去画像より※
晴れて青空が広がると、まさに渚100選って感じのイーフビーチ![]()
最近、晴れの日が少ないな~![]()

※過去画像より※
こちらは、島の北側のポイントへ行く途中![]()
奥武島との間にある、大きな砂洲![]()
![]()
この写真は、夏に撮ったものなんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
これぐらいの快晴を見たいものです。
今日は、大寒ってこともあり![]()
![]()
本部町の八重岳では、寒緋桜が開花期を迎えたというニュースが![]()
![]()
本島では、北部の方から咲き始めますからね![]()
![]()
では、気になる久米島の状況ですが![]()
![]()


まだまだですね~![]()
![]()
つい5日前に行ったばかりなので、そんな変化はないか。
でも、咲いてる木と咲いていない木の差がある![]()
![]()


咲いている木は、こんな感じで咲いています![]()
![]()
寒緋桜の花言葉は、艶やかな美人![]()
![]()


水も滴る良い女![]()
![]()
って、違うか![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、1月23日(土)~1月24日(日)の2日間![]()
![]()
![]()
![]()
『久米島のんびりウォーク』って、イベントが開催されます![]()
![]()
この時季に咲き始める、寒緋桜と久米紅(椿)を見ながら![]()
![]()
自然を背景に、のんびりと楽しく歩きながら交流して![]()
![]()
![]()
![]()
心身の健康づくりを目指すイベント![]()
![]()
しかし・・・、1月24日(日)は寒いハズ~![]()
![]()
ご参加の皆様は、風邪を引かないようにして下さいね~![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東⇒南南東
天気:雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

