久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2024年】の記事

やたら撮りたくなっちゃう

その他 2024/05/29

THE・晴天ビーチ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:晴れだけど、風は冷たくて涼しいくらい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

昨日は、梅雨前線を刺激した(?)台風1号ですが

今日は、梅雨前線をずらしてくれた(?)ようです

 

 

今年、梅雨入りしてから初と言っていいくらいの

スッキリした空模様

 

無駄に?たくさん空を入れた写真を撮りたくなる

 

嬉しい嬉しい晴れた空

 

ただ…

あくまでも、台風は台風ですね。

天気は良かったものの…。

 

島の南側の海は、大きなウネリが入っていて…。

島の北側の海は、強めの風により大きな風波が

 

天気が良い=海も静か、とついつい思いがちですが…。

全くそんなことはございません~

しっかり、時化ております

 

 

そんな今日は、ダイビングはお休みです

(ご予約があっても、今日は海に出れなかったかな…

 

 

1日のお楽しみ、ランチタイムは『笑島』さんに行ってきました

 

私は、最近ハマっている「炙り肉丼」一択

(勿論、炙りチーズトッピング

 

マナは、「マンゴーカレー」

 

そして、戸田さんは「カツカレー」

 

ボリューム満天「カツカレー」に目が行くハズが

見切れてる立派なアゴの方に目が行ってしまったアナタは…。

 

さては、今あまりお腹が空いてませんね

 

 

『笑島』さん、今日も美味しいご飯

ありがとうございました~

 

 

それでは、今日はこの辺で~

(最後も、しつこく今日の晴天の写真で

コメント (0)

大荒れな1日

その他 2024/05/28

南西の風で雨だと、外に出た瞬間に濡れます

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西→北西
天気:雨
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:湿度が高すぎます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日は、午後からダイビングの予定でしたが…。

朝から南寄りの強風が吹き、午後からは前線通過により

風が北寄りに向きを変え、かつ大雨の予報…

 

安全を第一に考え、午後のダイビングは中止といたしました。

 

 

結果…。

天気は予報通りに、大雨が降り、雷が鳴り、風向きが変わり…。

那覇⇔久米島間を結ぶ飛行機も、悪天候により欠航となる便もあったりと

大荒れな1日だったので、中止で正解だったように思います

 

 

まるで台風みたい

 

って、ふと思ったけれど…。

台風1号、出来てましたね

 

久米島から台風の距離はまだ離れているけれど、それでもこの感じ

 

梅雨の時期は、梅雨前線を刺激するので

距離が離れてても、油断出来ませんね

 

車を運転していると、キビの揺れ具合で風の強さを痛感

 

明日は、雨は降らなそうですが…。

北寄りの風が続きそうな予報

 

海はまだ時化が続きそうですね

早いとこ落ち着いてくれますように~

 

ご旅行予定の方は、台風1号の動向は要チェックです

コメント (0)

じっくりじっくり

ダイビング 2024/05/27

ユキンコボウシガニ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:29℃
水温:25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ
ひとこと:ウェットスーツに衣替えです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき

島の北側の海で、ファンダイビングをしてきました~

 

 

時々、雨がパラついていましたが…。

どちらかというと、曇りがメイン

 

ここ数日は、南寄りの風が続いているので

島の北側の海の中は、超穏やか

 

今日は、リピーターのIさんとマンツーマンダイビング

 

Iさんは、先日のフォトセミナーも受講されていたので

現在、絶賛カメラ撮影ドハマり中

 

私も一緒になって、じっくりと撮影したり

生物探しをしました~

 

最近とっても良く見るハナゴイの幼魚

 

じっくり時間をかけると、より近付けるので

体の色が出るように撮れますね

 

チャシボリガイ

 

トンプソンコトリガイ

 

ロボコンエビことアナモリチュウコシオリエビ

 

じっくりじっくり、海の中を堪能しました~

 

Iさん、今回もありがとうございました

 

またのお帰り、お待ちしていますね~

コメント (0)

高まるカメラ熱

ダイビング 2024/05/26

迫り来る…!

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:24~26℃
ポイント:トンバラ、マンタステーション、イマズニ、イチュンザ沖
ひとこと:陸番だったしおりちゃんは、店で1人ひっそり筋トレをして大汗かいたそうです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

めちゃめちゃ久しぶりのブログです。

レイコのブログを待っていてくれた方も、そうじゃない方もお待たせしました

調べてみたら最後にブログを書いたのは5月5日でした。

なんと20日ぶり

 

さて!

今日の久米島はTHE・梅雨。

海から見た久米島は雲に覆われていました

 

ちなみに、そんな今日もフォトグラファーしてきました。

 

これが良い写真か否かはさておき

普段使っているコンデジでは表現しきれないものが表現ができる

というのが本当に楽しいです

 

撮るのが難しすぎて、いつも諦めてしまう生物や

そこら中に沢山居るせいで逆に目に留まらない生物に

目を向けてみようという気持ちも生まれてきました

 

っと、あんまり語るとキリがないのでこのくらいにしておきますが

一眼やミラーレスを持とうか悩んでいる人は

悩んでる時間がもったいないです

私も、もっと早くこの楽しさを知りたかった~と思ってます

てなわけで、カメラ持って一緒に潜ってくれる方、募集中です

 

さてさて、話は変わりまして

本日、リピーターのIさんが300本記念を迎えられました!

おめでとうございます

 

お祝いを済ませてから、マンタを探しに行くと…

 

なんと、3枚のマンタがうろうろグルグル。

300本のお祝いに駆けつけてくれたのか

と思ってしまうくらい

 

次の400本記念ではマンタ4枚来てくれたりしちゃうかも?!

なんてね

 

ってブログを締めようと思ったら、大事件発生

 

洗濯機の排水ホースが外れていて

店の3分の1くらいが水浸しになりましたとさ

乾かすために除湿冷房ガンガンで極寒なうです

 

それでは!

レイコでした

コメント (0)

フォトセミナー2日目

ダイビング 2024/05/25

フォトグラファー・レイコ撮影

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:エルアプカ、トンバラザシ
ひとこと:梅雨の中休み
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日も、昨日に引き続き…。

水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーと

ファンダイビングが開催されました

(フォトセミナー、最終日です

 

 

今日は、人数も増えて盛り上がっています

 

その盛り上がりの後押しもあり…

天気、海況が落ち着いてくれました~

 

水面からアオリイカが見えるほどの凪

 

久米島では珍しいタイマイものんびりする海の中…

 

皆さん、思い思いのシーンをカメラで切り取っていましたよ

 

ストーリーを感じるショット(レイコ撮影)

 

皆さんの楽しんでる姿がステキでした~

 

フォトセミナー、そしてファンダイビングにご参加の皆さん…。

ありがとうございました~

 

そして、鍵井さん…。

2日間、ありがとうございました

 

また来年、よろしくお願いいたします

(ご興味のある方は、お問い合わせくださいね

コメント (0)

フォトセミナー

ダイビング 2024/05/24

カメとアメ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨
気温:26℃
水温:25℃
ポイント:ウーマガイ×2
ひとこと:台風1号が、出来そうでまだ出来てないみたい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、1日中、雨

雨の強さの強弱は、あったものの…。

しっかりと降り続けました~。

 

 

そんな今日は…。

水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーが開催されました

 

 

初日の今日は…。

少人数の贅沢フォトセミナー

 

皆さん、超集中して話を聞いてらっしゃいました

 

その後、海の中へ

 

雨は降ってましたが、風は弱く…。

穏やかな海でした

 

浅場には、ずっとアオウミガメがのんびりと♪

 

カスミチョウチョウウオも良い散らばり具合

 

そんな中で…。

皆さん、一生懸命に撮影してらっしゃいました

 

楽しそう~

 

ダイビング後には、撮った写真を見て、振り返り

 

自分が表現したいように、写真が撮れるようになると

どんどん楽しくなりますね

 

明日も引き続き、楽しみつつ頑張りましょ~

コメント (0)

なんとなく、勝ち

その他 2024/05/23

明日は、出航予定です

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:西南西
天気:雨時々曇り
気温:29℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:そろそろハーフパンツに衣替えかなぁ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

しおりやレイコのブログを心待ちにしている方・・・。

残念ながら、今日も私ですよ

 

 

さてさて。

一昨日、梅雨入りした久米島ですが…。

今日も、THE 梅雨な感じに

朝から雨が降っておりました

 

ただ、1日中降っているというわけではなく…。

時折、日が差すくらいに空が明るくなることも。

 

 

そんな今日は…。

雨雲レーダーと睨めっこしながら

明日のダイビングの準備をしてきました

 

そのチャンスは、オヤツの時間の前にやってきました

 

お店の前の空が明るい

 

一気にシリンダーを運びました

 

雨が降ると、この浮桟橋の坂が滑るので危ないんです

潮が引いてたので大変ですが、濡れるよりマシ

 

と、運んでるうちに、空の様子が怪しく…

 

そして、パラパラ降り始め…

準備が終わって車に乗った頃には、雨は本降りに

 

よっしゃ~、セーフ

濡れずに準備が出来ました~

 

なんとなく、勝ち

(単なる自己満です

 

 

その後、海況をチェックしながら

お店に帰ってみると…

 

あれ

晴れてる。笑

(自分は果たして勝ったのか?笑)

 

ここ数日、こんな不安定な天気が続いてます

 

 

さてさて!

明日から2日間…。

 

水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーが開催されます

先週に続き、今年2回目の開催です

 

どうか、天気&海況が落ち着きますように~

コメント (0)

青空を見れる喜び

その他 2024/05/22

空が明るいタイミングもありました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南西
天気:雨時々曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:湿度が高すぎる…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日も、今日とて?

梅雨にふさわしい(?)天気が続いています

 

梅雨に入ったとなると…。

雨が降ってなくて空が明るいタイミングがあると

なんだか、とっても貴重な瞬間に思えてしまう

不思議ですね。笑

 

地面が濡れてないだけで、嬉しい

とお店の前を撮ってみました、適当に…

 

うーん、昨日と大体同じ画の切り取り…。

きっと、適当に撮っても大体同じ構図になるんでしょうね。

(昨日はビックリしたけど、驚くことでもない気がしてきました。笑)

 

 

そんな今日ですが…。

昨日食べた沖縄そばをキッカケに?

私の口が、再び沖縄そばを求めていたので…。

 

『スリーピース』さんに、ランチに行ってきました

 

雨が、ま~ま~降ってました

 

『スリーピース』さんと言えば、コレ…

 

「ピリ辛味噌そば

 

久しぶりに食べた気がします…。

おいしい~

 

昨日に続き、完食完飲

(スリーピースさん、ごちそう様でした~

 

この食生活、毎日続けたらヤバイな…

と、思ってはいるものの…。

 

普段、海で体力使ってるから食べれるときは食べないとね

な~んて、自分に甘々なリトルイツミが囁いてくるもんだから

つい、食べちゃう

 

梅雨に入った瞬間、なんだか食欲無双になりつつあります…

気を付けないと…

 

 

…明日は、何を食べようかなぁ…。笑

コメント (0)

梅雨入り

その他 2024/05/21

AM9:00のお店の前の風景

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東
天気:雨
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:鼻くその量は、遺伝子による差はないらしい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、イツミです

 

 

鼻くその量は、環境によって多くなったり少なくなったりするみたい。

 

鼻はフィルターの機能があるので

空気の汚いところは、鼻くそは多くなる。

空気のキレイなところは、鼻くそは少なくなる。

 

湿度の低いところは、固い鼻くそが出来やすく

湿度の高いところは、柔らかい鼻くそが出来やすいみたい。

 

 

ですって。

って、なんでこんな話をしてるんですか、私は?(笑)

 

ネットニュースを見ていたら

たまたまそんな記事を見つけたので、つい書いちゃいました

 

久米島は、空気がキレイで湿度は高いので

鼻くそは出来にくい島、ということになりますね

 

 

そんなことは、さておき

いよいよ、沖縄地方に梅雨入りが発表されましたね

 

例年より10日程度遅い梅雨入りだそうです。

今日の天気は、梅雨入りにふさわしく(と言っていいか分かりませんが…)

 

1日中、雨、雨、雨

 

おまけに、久米島の苦手な東寄りの風が強めに吹いていて

嵐のような天候・海況です

(今日はダイビングの予定がなくて、ちょっとホッとしちゃうくらい

 

 

TOPにAM9:00のお店の外の画像を載せましたが…。

 

PM4:00にも同じようにして撮った画像が、こちら

 

1日中、雲が多くドヨーンとしてたので

まったく景色が変わりません。

 

…というか、適当に撮ったのに

ここまで同じ画を切り取れてる自分にビックリです

(トリミングや加工は一切してません。)

 

凄くないですか?

 

話はちょっと飛びますが…。

 

今日のランチに行った、『お食事処 ゆき』さんで

私が頼んだ、「牛肉もやしそばセット」

 

お腹が空いてたのと、とっても美味しかったので

スープまで完飲した画像も撮ったんです

(『お食事処 ゆき』さん、いつも美味しい料理ありがとうございます

 

もしかしたら

この画像も、ピッタリ同じ画になってないかな~

 

なんて、思って見てみましたが…

 

 

まぁ、悪くないけど…。

微妙に違いますね

 

私に、そういう才能(どういう才能?)があるわけではなかったみたいです。笑

 

 

明日も、お店の前の風景を撮ってみようかな

 

まとまりがありませんが、今日はこの辺で~

コメント (0)

たった10分で…

その他 2024/05/20

午後から雲少し多め

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東
天気:晴れのち曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:個人Facebookアカウントが乗っ取られました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、イツミです

 

今日は朝からFacebookからメッセージが…。

「メールアドレスを追加しましたか?」という内容のもの。

 

いやいやしてないし。

と、Facebookを開いてみるとログイン出来なくなっており

2段階認証すらも乗っ取られて操作不能…

 

長時間の格闘の上、なんとかアカウント復帰出来ましたが…。

ひとごとじゃないんだな~としみじみ、怖い怖い

 

 

さてさて。

そんな話はさておき

 

 

今日は、ダイビングはお休みです。

 

 

昨日まで、フォトセミナーを開催してくださった

水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんが、久米島を出発するまでの時間

海辺のゴミ拾いをしたいとのことでしたので…。

 

セミナーもご参加された島民のKさんとYさんと

海辺のゴミ拾いをしてきました

 

向かった海辺は、観光場所でもあるミーフガー。

その海辺には、漁具やプラスチックゴミがたくさん漂着

 

たった10分ほど歩いて回収しただけでこの量です

 

キレイな海を維持する為には…。

こういう活動を継続的にすることが大事なんだなぁと

つくづく感じました

 

 

鍵井さん、そしてKさんYさん

ありがとうございました

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives