渾身の突き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:集中すると疲れる(試合観戦) By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです
今日も昨日に続いて、南風が吹いています。
ムシムシするので冷房つけてます
さて、今日もダイビングのご予約がなかったため、海はお休みです。
ってことで、スタッフ全員で
とある場所へお出掛けしてきました
向かう先は、山の上。
航空自衛隊久米島分屯基地へ
銃剣道の大会を見学させていただけるとのことで
なかなか入る機会のない基地にお邪魔してきました
…銃剣道って何ぞや?って人のほうが多いかもしれませんね。
スタッフ内でも、訳あって知っている私を除いて
だーれも知りませんでした
ざくっと説明すると…
銃剣道とは、フランス式銃剣術に槍術の技法を合わせて改良された
銃剣術をベースとした現代武道の一つです。
木で出来た「木銃」を使い、突き技のみで勝敗を競う武道なんですよ
選手の皆さん、気迫溢れる様子でかっこいい
試合は終始緊張感があり、見入ってしまいました。
時間が経つのもあっという間でしたよ
とっても貴重な経験になりました。
また機会があれば、ぜひぜひ観戦したいです
ところで、話は変わりますが…
Tシャツが全色全サイズ揃いました
在庫も潤沢にありますが…お買い求めはお早めに!
さてさて、しばらくダイビングがお休みの日が続きましたが
明日は海に出る予定ですよ!
それでは、今日はこの辺で。
レイコでした
刈る前と刈った後のキビ畑
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:朝晩や室内外の気温差に注意
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
ここ数日…。
風向きが南寄りになっているので、外はポカポカ陽気
なぜか、お店の中は寒くて暖房かけてますが…
そんな今日は、ダイビングはお休みなので
事務仕事で、パソコンをパチパチ…
時々、外の空気を吸ってリフレッシュ
人通りが少ないお店の前の通りは
ネコも道端で寝てることも多く、結構癒されます
さてさて。
今日は、先日DIY担当大臣が仕事の合間に
こんなことをしていたんだよってことを紹介したいと思います
それがコチラ。
これ、私が予備で常備している水中で文字が書けるクエスト
文字を消すためのツマミが折れてしまい
買い替えなきゃな~なんて思っていたところ…。
私が休みの間に、しおりが「勝手に直しておきました」と
メッセージと共に机に置いてありました
何がスゴイって、そのクオリティー
まず壊れて新しくなってツマミがコチラ。
中に磁石をはめることの出来るスティックのようなツマミ
複雑な形のそれを丸々レジンで作ってる
スゴ~~
これだけでも、ホントスゴイんですが…。
サイドの折れた部分も、何気にレジンで補修
透明ですが、穴が塞がってます
そして、極めつけは…。
折れて馬鹿になってた、ネジ穴までレジンで直ってる~
(なんなら、錆びてダメになってたネジ自体までキレイに
もはや、どうやったか、さっぱり分かりませんが…。
器用すぎるでしょ
オジサンは、ただただビックリです
もう一度命を吹き込んでもらったこのクエスト
大事に大事に使おうと思います
ありがとう、しおり~
それでは、今日はこの辺で~
ヤドカリって歩幅狭いけど、えぐい距離歩きますよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:ワレカラ?ワカモレ?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はご予約が無く、海はお休みです。
そんな訳で私は今日、車にこびりついた水垢を取るべく
ひたすら磨いておりました
車は綺麗になりましたが、1日が終わってました
そこで気づきました
ブログに載せる写真がない
う~ん、どうしよう
今は私以外スタッフ誰もいないから写真撮れない…
何書こうかな~
昨日レイコちゃんがイーフビーチ載せてたしなぁ
とか思いつつ、とりあえずイーフビーチへ
久しぶりのイーフビーチは、なんだかキレイで癒されました
がしかし、写真は何だか暗くなってしまいました。
これでは癒しを届けきれない。指入ってるし。
癒しと言えば
お隣の『久米島スポーツ アクティブ』さんの看板犬 大吉だ!!
って事で
撫でられて幸せそうな顔をする大吉を撮ってみました
胸倉をつかんでいるような感じですが、そこは気にしないでください
この幸せ顔、癒しですよね
目をつぶっちゃたりなんかもしちゃうんですよ
両手で顔を包み込んであげると
もっと幸せそうな顔するんです
その顔を正面から見れるのは、両手で撫でた人の特権なので
犬好きな方は撫でてあげてください
ってなわけで、しおりでした
ここは皆さん、あんまり馴染みはないでしょうね…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:18℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:久米島町役場です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです
今日の久米島は晴れ。
昨日の強風は嘘みたいに静まり、さっぱりとしたお天気です。
…が、そんな日に限ってダイビングのご予約がないんですよね
気持ちの良い天気だったので
朝のイーフビーチの様子を見てきました
個人的な話ですが、イーフビーチに足を踏み入れるのは超久しぶり。
白砂が美しいです
SUPしてる人たちなんかもいて、良い感じでした(漠然)
さて、今日の私は一日パソコンぱちぱちでしたが…
DIY担当大臣は、一日机で何か作業してましたよ
…で
冒頭の写真の、久米島町役場で何をしてきたかというと
今年の11月ごろから就航予定の高速船に関する説明会に参加してきました。
皆さんの中には、もうすでに高速船のこと
気になってる方もいるのでは~?と思いますが…
詳細をご案内できるようになるのは、もうちょっと先になりそうです
いろいろ便利になるといいですね!
さあ、お別れは、この間撮ったナメラベラの幼魚です。
このお魚に注目し始めたのは、昨年12月くらい。
だいたい定位置にいる子を
ゆる~く観察し続けている程度には気に入っているんですが…
観察している場所付近で別の個体を発見してHAPPY
だったので写真に収めました
特別どこがって訳ではないですが、可愛くないですか?!
目が\(きりっ)ってなる時と、/(しょぼん) ってなる時があってどっちも可愛い。
上の写真は \ で、これは / です
動きもどことなく可愛い。
名前もなんか良いですよね。ナメラベラ。
音読したくなる。
皆さんにも共有したくて突然紹介してみました。
万が一(?)水中で紹介して欲しいって方がいたら遠慮なく
地味とか言わないでね
それでは!
アオウミガメ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:15℃
水温:データ無し
ポイント:ガラサー山沖、鳥島沖、カラエホヌ
ひとこと:2月がもう終わりそう…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は北風バーバーな日です
気温が15℃で風速12mなので、体感は3℃…
寒さ対策必須な日ですね
そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただいて
イツミさんが、ダイビングしに行ってます
昨日海況悪くて中止になったのに、北風バーバーで海出れてるの?って疑問に思いますよね。
いつもとは違う港から船が出港しております
という訳で、ポイントもいつもとちょっと違います
そしてなんと、レアキャラのシロボンボンウミウシに会えたみたいですよ~
シロボンボン、羨ましぃ~
因みにシロボンボンはイロウミウシ科のウミウシを食べるらしいです
イロウミウシ科のウミウシたちがどんなのか気になる方はコチラをご覧ください
可愛い子達がご飯なんですね…なんだか複雑…
ウミウシがウミウシを食べるって、衝撃ですよね。
YouTubeに動画があるのですが、人によってはトラウマ級です
あと、シロウサギウミウシもいたみたいです
ファンタのペットボトルみたいな形が可愛いですね
因みにこの子も、シロボンボンのエサ対象…
ウミウシの名前って、ホントにセンスが光ってますよね。
ウミウシ図鑑に名前つけた人も載せて欲しいぐらい
ってなわけで、しおりでした
顔を撮らせてくれないレイコちゃん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:東北東→北東
天気:雨
気温:15℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:人の寝言って面白いですよね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
昨日のブログにある
でっかいコバンザメは『スギ』という魚でした。
スタッフ全員勉強になりましたとさ
因みに、美味しいらしいです。
発音がスギ
ちょっとモヤモヤしてます
さてさて
今日は予想外の時化で海は中止になりました
という訳で、事務仕事をメインに過ごしております。
こんな日は、スタッフの写真を撮ってアップしよ~
と思って、イツミさんを撮ってみました
しっかりカメラ目線をくれました
続いて、レイコちゃんを撮ろうと思ったら
近いっ
って言いながら、顔を隠してたので
じゃあ、イツミさんのドアップ撮ろうって事で
撮ってみました
瞳孔バッチリ捉えました
こんな事やってたら、レイコちゃんも撮らせてくれました
『二重の幅だけは、昔から自信ある。』って言ってたので
まあ、確かに羨ましいほど綺麗な二重なんですけど、なんだか悔しかったんで
『うるせぇ
そんなやり取りを和気あいあいとやりましたとさ
明日は海に行けるといいなぁ
しおりでした
戸田さんだって、たまにはピリッとするんです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北東→東北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:20~21℃
ポイント:親子岩、マンタステーション×2
ひとこと:ピリゆき
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
…という演技でした~
ごきげんよう、レイコです。
今日は猫の日なんですってね
ちなみに私はどちらかというと猫派です。
さて、そんな今日の久米島は曇り
海況も昨日よりは落ち着きました。
というわけで、中止になってしまった昨日の分も楽しむべく
元気にダイビングしてきました!
今日はマンタを見たいというリクエストが多かったので
マンタステーションに2回行ってきましたよ
1回目のマンタステーションでは…
マンタの気配が…ちょっと怪しい…
ぐるっと一回り探した後は、ちまちまと生物探ししながらマンタを待ちました。
透明感が綺麗なケラマミノウミウシや…
全身茶色タイプのオオムカデミノウミウシ。
すき焼きに入ってる、よ~く味の染みた
しらたきみたいですね
そして、時は過ぎ…船に戻らないとなあ
ぬん…っと現れました
お顔が真っ白で美しー!
でも、時間も時間ということで、バイバイして船に戻りました。
この流れに乗れるか?!ってことで
2回目のマンタステーションに挑戦
エントリーしたら、3枚のマンタたちがお出迎えしてくれました
さすがに邪魔だろうな…
ってくらい小魚がまとわりついてる個体や
ごっついコバンザメつけてる個体などなど
個性豊かなマンタたちにたっぷり楽しませてもらいました
ってことで、今日はこの辺で!
レイコでした
派手カッパ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:雨のち曇り
気温:17℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:Googleのゲーム、地味に面白い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は天候&海況不良の為、海は中止となりました
しばらくは天気も安定せず、雨が降ったり止んだり…
イツミさんとレイコちゃんとカッパ着て、港へ行って来ました
イツミさんは黒
レイコちゃんは黄緑
2人ともせっせと動くので
あ、今どっちも立ってるしシャッターチャンス
と思い、シャッターを切ると…
同じタイミングでかがんでました。
めっちゃ動きリンクしてる~と一人感動してました
そういえば、今日はお昼に『波路』さんへ食べに行ったのですが
その時にちょっと写真で遊びました
左上:スマホ確認中の戸田さん
右上:何が何だか分からないけどカメラ目線してくれるイツミさん
左下:猫のエフェクトにしたらめっちゃ笑顔なレイコちゃん
右下:なんかよく分からないエフェクトの私
たまにはこんな写真もありですよね
って事でしおりでした
巨人が春季キャンプしてました(久米島じゃないよ)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:カフェがたくさんあるって羨ましい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
天気は、曇り
今日の天気画像は、久米島空港からのお届けです
というのも…。
今日は、ダイビングはお休みで
私は、那覇に出張の為、久米島空港に来てるんです
出張の目的としては…。
ダイビングの指導団体PADIが開催する
ダイビングショップ向けの地域セミナーに
出席すること
たまには
そういうこともしているんだよ~っていうブログもありかな~
と思いまして、アップしている次第です
とはいえ…。
セミナーの内容までは、お伝えは出来ないので
ただの私の旅行記みたいな感じになってしまっていますが…。
そこは、ご容赦を~
そんな訳で、これから…。
現在のダイビング業界のあれやこれやな情報を得たり
同じ地域(沖縄)で活動している方々と情報交換をしたりと
実りある時間にしていきたいと思います
短いですが、今日はこの辺で~
今日の朝日
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:18℃
水温:20~21℃
ポイント:トンバラ、親子岩、マンタステーション
ひとこと:カップラーメンは熱いお湯で食べたいなby戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行って来ましたよ~
親子岩のイボヤギが満開でした
イボヤギは光を必要とせず、プランクトンを捕食して生活してるみたいです。
確かに今日プランクトン多かったなぁ
ヒメハナギンチャクもブリンブリンでした
マンタステーションでは、マンタも出てくれました
今日はレイコちゃんお休みで、カメラ持って入ってたんですが
エントリー前に、「気が向いて、チャンスがあればマンタの尻尾の先端撮ってみたら」的な話をしたんですが
撮ってきてくれました
拡大したのがコチラ↓
小っちゃいフジツボみたいなのついてました
他にもマンタの顔とか撮ってくれてたんですが
拡大したら、肉眼では見えなかった色々が見えて
面白かったです
今度私も気になった部位撮ってみようと思います
しおりでした