
今日は水中にこういうのが溢れてました![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→南東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:21℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:耳刺さレイコ byしおり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
水中で得体のしれない何かに刺されてしまったようで…
いまこうしてブログを書いている間も
耳がズキンズキンと痛んでおります![]()
![]()
![]()
![]()
皆様くれぐれもお気を付けくださいませ…![]()
![]()
というのも、なんだか今日の海は浮遊物、浮遊生物マシマシ。


バンザイしているみたいな形のものから
なが~く連なったようなもの
ドーナツ状のもの…
バリエーションが実に豊かで興味深かったです。
刺すようなやつが少しくらい混じっていても気づかなさそうってぐらい
どこを見てもフヨフヨ漂う生物だらけでした![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日は他ショップさんの船に乗せていただき
この季節には珍しく北側のポイントで潜ってきました。
じめっとした風が吹いています![]()
![]()
久々に訪れましたが、大きな変化はなさそうでしたよ。
カメものんびり泳いでました![]()
![]()


ちょっと素敵な色のエンタクイソギンチャクを見つけたりもしました。


誰にも共感してもらえないの覚悟で言いますが
エンタクイソギンチャクはもっちりもちもちとしてそうな質感が
レイコ的推しポイントなんですよね~…![]()
![]()
エンタクイソギンチャク上では
アカホシカニダマシがくつろいでいましたよ![]()
![]()


ちょっと気になったのは、白化したままで
元に戻っていないのでは…?ってこと。
ミノイソギンチャクも真っ白のままでした![]()
![]()


水温は十分下がっているはずなのに…心配ですね![]()
![]()
ってことで?
今日は悪天候の中、洗車を頑張るしおりでお別れです。


それでは!
耳刺さレイコでした![]()
![]()
![]()

