知らぬ間にフィンでコイボウミウシ拉致
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:30℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ
ひとこと:ちゃんと海にお帰りいただきました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです
今日の久米島は晴れ
晴れは晴れでもちょっとムシムシとした晴れです
おまけに日差しも痛いほど
晴れの日はレンタル器材がよく乾く~ってことで
外に干していたウェットスーツを裏から表に返していたら…
スーツから飛び立ったピッカピカの虫を発見。
多分、オキナワイモサルハムシ。
ギラギラの日差しを浴びて、輝いています
真夏日の今日は、しおりちゃんが海に行って来ました
陸が暑いからウェットスーツで行ってみようってことで
裏スキン5mmのロングジョン+ジャケットで潜ってきましたが…
水中はちょっと寒いとのこと
暑い寒いの感覚は個人差が大きいですが
レイコは梅雨明けまで、汗だく覚悟でドライスーツかなあ…(遠い目)
さて、こちらはイマズニで出会ったニセカンランハギ。
実は最近まで個人的にはノーマークだった、このお魚。
よく見たらすごく美しいんですよね。
ちょっと前に別のポイントで撮った写真ですが…
色鮮やかだし
案外、凝ったディテールの持ち主
自分もノーマークだったわ…って方は
是非、今度じっくり見てみてください
今日は海帰りのしおりちゃんでお別れです
それでは、ごきげんよう!
コメントを書く