久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【2025年8月16日】の記事

タイトル決まらず10分経過

ダイビング 2025/08/16

グルクン流星群

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東⇔東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:32℃
水温:27~29℃
ポイント:マンタステーション、ハイブリッジ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:ペルセウス座流星群見ましたか?まだ流れてます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです。

 

先日、免許更新の折に沖縄本島へ行ったので…

ほんの思い付きで、美ら海水族館の

期間限定ナイトアクアリウムに行ってきました

 

水槽が夜バージョンの照明になっていて

普段と違うお魚たちの様子が面白かったです。

なによりも人が全然いなくてサイコー!でした

 

さてさて、今日の久米島は

通り雨がザっと降ったりする夏らしいお天気

 

苦手な東風が吹いているので

ポイントを選ぶのにちょっと悩む…

そんな一日でした。

 

マンタステーションでは

通りすがりのマンタにかろうじて会えました

 

2本目、3本目は北側の海へ。

海面がバシャついていて、なんとも…な海況でしたが

水中に入ってしまえば気持ち良く潜れましたよ

 

ハイブリッジ、なぜだか今年は使用頻度高めです。

 

心地よい流れの中で

ハナゴイとキンギョハナダイの幼魚たちが

キレイに2層になっていました

 

フィッシャーマンズコーナーでは

お馴染みのモンツキカエルウオに会ってきました

 

鼻毛。ではなく鼻皮弁。に目が行きます

 

リクエストいただいていたお魚だったので

しっかりみっちり、心ゆくまで

写真に収めていただきました

 

のんびり泳ぐも良し、カメラに熱中するも良し

そんな海でした

 

それでは今日はこの辺で!

レイコでした

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives