巨大ニセゴイシウツボ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:マンタステーション×2、シチューガマ、奥武島浜
ひとこと:今日は雨降ってません。多分。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行ってきました
マンタステーションは2本ともマンタ不在でした
マンタ不在で暇だったのか
ホンソメワケベラ達が、めちゃくちゃ寄ってきました
リピーターのMさん周辺をうろつくホンソメワケベラ×2
右上と左側にいますよ
ホンソメワケベラに気付くMさん
ホンソメワケベラと通じ合うMさん
と、思いきや
こっちにやって来るホンソメワケベラ。
私の顔廻りをうろつきだすホンソメワケベラ。
2匹になったホンソメワケベラ。
通じ合えた?と思いきや…
ホクロをかじり取ろうとするホンソメワケベラ。
かわいいなぁ、と思った矢先
本気でかじり取ろうとするホンソメワケベラ
勢いでブレるホンソメワケベラと、波打つ腕の肉で強さが伝われば幸いです
イテってなりました
たまーに、ホンソメワケベラに掃除されてた魚が
痛い所つつかれて、キレて追いかけてるシーンや
気持ち良さそうに掃除されていたマンタが
ビクンってなって、今痛かったんかな?って思ったりする時があるんですが
多分こういう事なんだろうなと納得しました
本気で掃除してくれようとしたのか、嫌になって八つ当たりしてきたのかは分かりませんが
マンタステーションにいってホンソメワケベラが寄ってきたら
ホクロ取られないように気を付けましょうね
ってことで、しおりでした
コメントを書く