久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

祭りと通信障害と今日の海

ダイビング 2025/09/21

久米島まつり1日目、大盛り上がりでした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東→東北東
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
ひとこと:久米島まつりは1日目も2日目も打ち上げ花火があるんです。豪華。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

先日発生した通信障害ですが…

なんとか早期に復旧してくれたので、ブログの更新も今日から再開

 

一昨日、通信障害が発生した夜の様子。

 

店の外なら若干だけど電波拾える…!とか言って

スマホ片手に外でウロウロ

 

我が家ではWi-Fiが使えなくてアレクサが機能しなかったりで

ものすごく不便な一夜を過ごしました

 

そして昨日は久米島まつりに行って、最後の花火まで楽しんだ帰り道…

これで通信障害も直っていたら最高なんだけどな~と家に帰ったら

なんと、祭りの間に復旧完了

1週間くらいかかるのを覚悟していたので、本当に良かったです。

夜中に作業してくれた方たちには感謝しかないです

 

さて、今日の久米島、お天気は良かったです

 

海況は…

南側の海は台風のうねり

北側の海は風向きが微妙で、だんだんと荒れ模様

が、なんとか3本楽しんで来ましたよ。

 

シチューガマではウルトラマンホヤ発見。

 

これだけ水温高いにも関わらず

けっこうしっかり生えていましたよ

 

一方ハナビラユキバナは衰退気味…また冬になって増えてくれるといいな

 

これは過去写真なんですが…

ハナビラユキバナとはこやつです。

かわいいでしょ

 

小さなモンハナシャコの立派なおうちにもお邪魔してきました。

左の方よく見ると貝殻も添えてあって、なんだか素敵。

 

見つけようと思うと見つからない…そんな生き物です

 

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives