『ヒロシ!オナラすんなや!』
っと、言ってくる人がいます。
僕、オナラしてないとです・・・。
ヒロシです・・・。
ヒロシです・・・。
ヒロシです・・・。
はいさーい![]()
皆様、こんにちはー。

天気予報では、雨マークがついていたのに![]()
午前中は、青空が広がっていました![]()
![]()
![]()
しかし、天気写真に写っているイーフビーチ沖の空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これ、ヤバいヤツ![]()
![]()
![]()
![]()
でも、後ろを振り向くと青空が広がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


不安定な天気でした。
そんな今日、地形を楽しもうとシチューガマへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴へ向かって進み、入口に到着したら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ででーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シチューガマのアイドルが帰ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーが入ってきて、そわそわしている様子![]()
![]()
![]()
![]()


なので、サメが股を通る珍事が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大人しいと分かっていても、ちょっとビビりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ようやく落ち着いたのか、スッと水底で休憩する姿![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワユス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、ちゃーんと穴も見てきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、穴の外には・・・![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴンベygの姿が![]()
![]()
![]()
コチラも、カワユス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しい楽しいシチューガマでのダイビングでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日の集合写真は![]()
![]()
![]()
沖縄本島の『Diving School Lena』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空バックに撮れて良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やや波はありますが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度抜群の海を楽しんでもらえています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もういっちょ、素敵な写真を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この一枚は、久米島の米を意識してポージング![]()
![]()
![]()


明日は、島の文字をお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、有り難うございました~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
急遽、親父が来島しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神奈川県から車で南下し、しまなみ海道を爆走![]()
![]()
その後、車は空港に残し、広島⇒那覇⇒久米島![]()
![]()
極秘で出発したらしく、気付いたら移動を開始していました![]()
![]()
あの人は奇行種ですわ・・・。
っと、杉浦家の話はいいとして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、太陽も顔を出していたのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨雲が空を覆い、夕方頃には大雨が![]()
![]()
![]()
天気予報を見ていると、明日から怪しいですね![]()
![]()
ってことで、太陽が出ているうちに![]()
![]()


地形を楽しんできましたよ~![]()
![]()
光のカーテンがキレイで癒されます![]()
![]()
ふっと、足元を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()


キヌハダウミウシが、ぽつぽつと居ました![]()
![]()
ぶよぶよ&スケスケして、私の好みじゃないわね。
次は、上を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()


大きいモヨウフグを発見![]()
![]()


警戒していたので、正面顔が撮れず・・・![]()
![]()


でも、ゆっくり泳いでくれたので![]()
![]()
![]()
じっくりと観察することができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングは、YさんとKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと緊張されている様子でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に潜れ、良かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイに太陽が出ていた午前中で良かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お二人とも、有り難うございました![]()
![]()
さ~て。
これから、親父と酒でも酌み交わしてきますかね![]()
![]()
って、飲めませんけどーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り後雨
気温:33℃
水温:30℃
透明度:30m~40m
ポイント:親子岩、トンバラ、アーラ洞窟前
皆様、こんにちはヒロシです。
恒例の今日の天気から


今日も、心地良い北風が吹く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、涼しい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていたら、めっちゃ暑いし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の涼しいって言葉は撤回だなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、まだ夏は終わらない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
9月3日は、球美の日でーす![]()
![]()
く~みんの誕生日でもありますね![]()
![]()
そんな今日は、体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、球美の海を楽しんで頂きましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、リピーターKちゃんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご友人のSさん、Mちゃん、Nちゃんがご来島![]()
![]()
![]()
![]()


ヤル気満々ですね![]()
![]()
![]()
![]()
練習する前から、テンション高めです![]()
![]()
![]()
![]()


チャーリーズエンジェル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


組体操の四人扇まで![]()
![]()
![]()
この後、浅場でしっかり練習しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、本番の海では・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キレイやわ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
抜群の透明度も継続中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中生物に夢中の図![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記念写真もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


球美の日に、素敵な思い出ができて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、カチャーシーで〆ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、BBQをされるとのこと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で過ごす夏![]()
![]()
![]()
![]()
満喫しちゃって下さ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
ずいぶん涼しくなった・・・![]()
![]()


もちろん、まだ9月なので暑いことは暑い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、朝方や日が落ちる時間帯は涼しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、涼しいと言いながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
動いていると、汗ダクになるんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、透明度の良い日が続いています![]()
![]()
![]()
まずは、穴をくぐってきました![]()
![]()


そのまま深場へ行くと・・・![]()
![]()


美しいスミレナガハナダイの姿が![]()
![]()
浅場は、太陽の光が射し込み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミが、神々しい感じになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分の泡も、こう見るとキレイですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターCさんの〆は、アオウミガメ希望![]()
![]()
いるかな~?っと、不安でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やったぜ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Cさんとの記念写真もバッチリ![]()
![]()
![]()


すると、アオウミガメが動き始める・・・![]()
![]()
Cさんの目の前を、ゆ~っくりと泳いでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメとランデブー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さようなら~っと、泳ぎ去って行ったと思ったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
違う穴に、イ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そこでも、パシャパシャ撮っちゃいました![]()
![]()
![]()


休憩中に、ごめんなさ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、カメが見れると嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、穏やかな海が続きますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:30m~40m
ポイント:エビ穴、ウーマガイ、イチュンザ沖
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から


どんどんと海が静かになっていく![]()
![]()
![]()
![]()
良いことだぁ~~~![]()
![]()
台風10号が接近してきて以来![]()
![]()
![]()
秋めいてきた久米島ですが![]()
![]()
また夏に戻ってほしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風よ、カモーーーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで穴巡り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光がキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


地形好きには、たまらんですな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、地形だけじゃなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お久し振りのジョーフィッシュくん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元気のないイソギンチャクに住む、ハマクマノミ![]()
![]()
サンゴも元気がありません・・・![]()
![]()
![]()
![]()
でも、潜っている僕らは元気いっぱいです![]()
![]()
![]()


そして、Mさんは祝50本を達成![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
これからも、コツコツ潜り続けて下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
一方、OWD講習は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この手を叩いて祝福している雰囲気・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ででーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Iさん&Kさん、見事にOWD合格でーーーす![]()
![]()
![]()
台風10号で、どうなるかと思いましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蓋を開けてみれば、なんの問題も無く講習できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご紹介して下さった、リピーターCさんも有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
これで、3人仲良く潜れますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、新しいダイバーの誕生に乾杯![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:5m~30m
ポイント:キャニオン、親子岩、トリノクチ、真泊港×2
皆様、こんにちはヒロシです。
台風10号が凄いようですね![]()
![]()
進路圏内の方は、気を付けて下さーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


台風10号の猛威から逃れた久米島は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧の通り、快晴となりました![]()
![]()
![]()
でも、北風が続いております・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早く、南風に戻ってほしい![]()
![]()
![]()
強い北風の影響で、昨日はインリーフのみ![]()
![]()
でもでも~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、外洋で潜ってきましたよ![]()
![]()
![]()


この真上に、ダックスフンドが見えます![]()
![]()
![]()
![]()
なので、いつもは上を見るのですが![]()
![]()
![]()
今日のブログでは、通り抜ける穴を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次のトンバラは、まぁまぁ流れていたようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真なーーーし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後の一本は、のんびり潜ろう![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、インリーフへGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ふかふかベットで休憩するクマノミyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きみ、かわうぃーねー![]()
![]()


コチラは、ぶよんぶよんしてそうな体型![]()
![]()
![]()
![]()
トサカリュウグウウミウシです![]()
![]()


砂地と言ったら、デバスズメダイに癒される![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この雰囲気、めっちゃ好きだな~![]()
![]()
ファンダイビングは、そんな感じで楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
別チームは、今日からスタートしたOWD講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の6月、体験ダイビングにご参加頂いたKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ご友人のIさんも一緒に受講中![]()
![]()
![]()
![]()
Cカードを取りに来てくれて、本当に嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、楽しく講習しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日のラストを飾るのは・・・![]()
![]()
リピーターTさんファミリーです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どんどん大きくなっていく、お姉ちゃんのNちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
妹のKちゃんのお世話を頑張っているようです![]()
![]()
いや~、完全に親戚のおじさん目線ですわ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お父さんのKさん、お母さんのYさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島をお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~40m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ナングチモドキ、真泊港
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から


今日も晴れて、青空が広がりました![]()
![]()
![]()
北風のおかげで暑さは和らぎ、過ごし易い天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひんやりした風を受け、秋の気配を感じる![]()
![]()
・・・・・。
えっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏が終わる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや、そんなわけないでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思いながら、季節外れの北風に悩まされる![]()
![]()
![]()
少しでも穏やかな場所を求め、インリーフで潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


わちゃ~っと、キンメモドキやスカシテンジクダイが群れ![]()
![]()
![]()
![]()
久し振りの砂地も、楽しかったですね~![]()
![]()
![]()


小さいクマノミygと遊んだり~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


極小サイズのイロブダイygにも出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも、色々な幼魚が泳ぎ回っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、いつも顔を出している![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ホタテウミヘビでーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
近付いていくと、ちょっとだけ砂に隠れる![]()
![]()
![]()
![]()
全部が隠れるわけじゃないんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか、泳いでいる瞬間を見たい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、密かに思っています![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日、タケンチで潜ってきたわけですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()


サンゴの白化が深刻な状況ですね。
もちろん、まだ元気なサンゴも有ります![]()
![]()
![]()
![]()
深~い場所にある、冷たい水と![]()
![]()
![]()
浅~い場所にある、温かい水が混ざらないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも・・・。
僕らには、どうすることもできない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴが元気になることを祈ります・・・。
では、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:タケンチ、中の浜沖、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
台風10号は、久米島に来ないらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、最高気温が33℃を超えて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真夏日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
騒がせている台風10号の影響は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


空を見上げる限りは、感じられませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠くても、ウネリは届くんだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


外洋のポイントは、ゆらゆら揺れますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも、潜れなくはないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光がキレイで、水中が明るかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水面付近では、魚たちが元気に泳ぎ回り![]()
![]()
![]()
![]()


可愛いカクレクマノミにもご挨拶![]()
![]()
そんな感じで、今日は1本で終了しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、少し落ち着くといいな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:アーラ洞窟前
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も快晴![]()
![]()
![]()
![]()


しかし・・・。
時間が経つにつれて、風が強くなってる![]()
![]()
ってことは、台風が近付いてきているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
進路予想では、直撃コースではないですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと心配ですね・・・![]()
![]()
![]()
でも、ウネリは思ったほど強くなく![]()
![]()
![]()
今日は、地形を楽しんできましたよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まずは、地形の隙間を進んでいき![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴場スポットへGO![]()
![]()
![]()


いくつもの穴から、太陽の光が降り注ぐ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんて、幻想的な世界なんでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターのMてぃーもご満悦![]()
![]()


穴という穴をくぐりまくった一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングも、無事に開催できましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Kさんファミリーは、海遊びの経験が豊富![]()
![]()
ってことで、多少のウネリも関係ない![]()
![]()
![]()
![]()


水面でも、記念写真を撮りました![]()
![]()


ご参加頂き、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島をお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
気になる台風10号は、沖縄近海で停滞中・・・![]()
![]()
これが、どこまで影響を及ぼすのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引き続き、台風情報と睨めっこします![]()
![]()
明日からも、無事に潜れますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
本当に、台風なんて来るのか![]()
![]()


日に日に、進路が変わっていく台風10号![]()
![]()
![]()
予測が出来ませんね・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今は、すごーーーく天気が良い![]()
![]()
![]()
![]()
明日も晴れ予報だし、この調子でいけば・・・![]()
![]()
![]()
![]()
って、淡い期待を抱いちゃう![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日のギンガメアジは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真が撮れたってことは![]()
![]()
![]()
![]()
昨日よりは、長い時間見れたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、すぐに・・・。


解散![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って感じで、散らばっていったようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場で、ガレ場めくりがキツくなってきた・・・![]()
![]()


ハダカハオコゼは、安定して見れています![]()
![]()
![]()
台風で、どっかに吹き飛ばされないように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっと力強く踏ん張るんだぁーーー![]()
![]()


お家がある子は、安心なのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまた、儚くも美しいシリーズですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルヘンチックに撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は![]()
![]()
専門学校より、企業実習にきてくれている![]()
![]()
![]()
![]()
ナナコのご家族が体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


娘が働いている姿を見る、ご両親とお兄さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いったい、どんな気持ちなのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めてのダイビングなのに、三人共とってもお上手でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風で危ぶまれた、今回のご来島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蓋を開けてみれば、なーんの問題も無く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島を満喫されている様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、楽しんで下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:31℃
透明度:25m~30m
ポイント:イマズニ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー

