昨夜の久米島まつりの戸田さん
『写真撮ったらあかんって言われたら撮ったらあかんよ』
って言ってる瞬間です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25~26℃
ポイント:マンタステーション×2、ハーフウェイ
ひとこと:よく目にまつ毛が入ります。取れた時のスッキリ感が好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
昨日、一昨日久米島まつりが開催されましたよ~
一番楽しみだった
1日目の『ORANGE RANGE』さんと
2日目の『かりゆし58』さんのスペシャルライブも堪能してきました
『ORANGE RANGE』さんの時は、写真撮影NGでしたが
それでも撮影してる方が多かったので
「どうせ撮るならカッコよく撮ってよ~」
と、カッコよく撮影OKしてくれました
ですが、遠かったので私は録音だけしました
そして2日目の『かりゆし58』さんは
撮影NGとは言われなかったので、撮りました
歌って欲しいと思ってた曲がほとんどで、感動でした
さてさて、久米島まつりの話はここまでにしておいて…
今日の海のお話を…
ここ最近マンタのブログが続いておりますが
今日も会えましたよ
5枚のマンタがウロウロしていて、どこから来るのか分からないドキドキした時間を過ごしました
近くを通ってくれたので、マンタの質感?肌質?がめっちゃよく見えました
明日も会えるといいな~
って事で、しおりでした
今日もTさんの素敵な写真
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:24~25℃
ポイント:キャニオン、親子岩、マンタステーション
ひとこと:太陽が出てるか出てないかで、温かさが全然違う~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです
今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~
セジロクマノミや
ヒレナガスズメダイの子ども
そんな子達にのんびりと癒されたあとは…
マンタ~
今日も、リピーターTさんの画像を頂きました
ありがとうございます
2枚連なるシーンも
浮き上がるシーンも
急に残念な感じになりましたね
それはさておき…。
計4枚のマンタが入り乱れて、感動でした~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
めっちゃ素敵な写真
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北↔北北東
天気:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:24~25℃
ポイント:トンバラ、マンタステーション×2
ひとこと:海から上がって戸田さんに触れると、めっちゃ暖かいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、今日は水中にカメラを持って行くのを忘れたしおりです
って事で今日は文章で頑張ってみますね!!
早速ですがトンバラでは、エントリー直後にイソマグロがゆっくり通って行きました
その後、ギンガメアジの群れがいましたが、中々寄れず…
肉眼で見る分には迫力満点でしたが
写真を撮るにはイマイチな距離でした
そして、ガイコツパンダホヤも段々大きくなってきてます
この子達が大きくなってくると、冬だなぁと実感しますね
…
頑張って文章で今日の海をお伝えしようかと思いましたが
なんだか小学生の作文のような文章になってしまいました…
これじゃダメだ!!
って事で、ご参加いただいたTさんから
とっても素敵なマンタの写真を頂いたので、載せますね
Tさんありがとうございます
頂いた写真がコチラ↓
ゆっくりと近くを回遊してくれる子に
ちょっと遠目でグルグルする子の2枚が来てくれました
太陽バックでお腹の模様がくっきりハッキリのマンタ
とっても素敵な写真ですね~
Tさん、本当にありがとうございます!!
カメラを忘れた時に限って、撮りたいシーンが多い気がします
気のせいですかね
明日も、海に行く予定です!!
晴れます様に
しおりでした
笑ってるように見えるイシガキカエルウオ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:25℃
ポイント:洞窟前、ハーフウェイ、マンタステーション
ひとこと:エギジット後の北風が凍みます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日は、比較的暖かったのですが…。
今日は、一転
強めの北風がビュービューで、肌寒い一日でした~
そんな今日も…。
島の南側の海で、ファンダイビングを開催しました
海の中は…。
少しずつ順調に水温が下がっています。
冬が近づいてますね
透明度は良好
洞窟の景色も幻想的
映える色合いのイソギンチャクのカクレクマノミも元気元気
岩陰には、ミナミハコフグの幼魚も居ましたよ
そんな感じで…。
今日も、久米島の海を贅沢に堪能しました~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
明日も、引き続き北風が吹く予報ですので…。
陸上の防寒対策をしながら楽しみましょう~
マクロもちょっとだけ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:25℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:あの人家はしに上等やよって戸田さんが言ってました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
今日が祝日だという事にさっき気づきました、しおりです
さて、早速ですが
タイトルにもある通り、今日はワイドな一日でした
トリノクチでは地形を楽しみ
トンバラでは、カマスに
あとは、遠くにイソマグロがいました
そして、珍しく?マンタステーションでカメを見れました
マンタにも会えました
2枚が交差する所は、中々の迫力でした
こんな感じで、ワイドな海を堪能してきました
ご参加の皆様、ありがとうございました
明日も楽しみましょうね~
しおりでした
ダイバーの海水漬け
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25℃
ポイント:小学校前、カラエホヌ、ガラサー山沖
ひとこと:遠い所の台風の影響が出ています…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~
水中は、台風の影響か大きめのウネリが入ってましたが…。
皆さん、へっちゃらな様子
大きめなアオウミガメにも会えました
水底はウネリで揺れていて
小さな生物をジックリ観察することは
なかなか難しかったので…。
中層に居る皆さんを
瓶に閉じ込めてみました
皆さん、スポッと瓶に入りました~
そのまま、飲んでみたり
あ、1人漏れた…。笑
色んな遊びをして楽しんできました~
最後は、集合写真でFINISH
真ん中で堂々と自撮りしちゃってすみません~
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました
無事に潜っていただき、何よりです
ご要望のマンタは、次回の楽しみに取っておきましょうね~
ちょっとだけ、いや、かなり強引ですが…
横バージョンの小っちゃいミーフガー?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:洞窟前、キャニオン
ひとこと:ハーフっぽい人に、ハーフですか?って聞かない様にしてます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はなんだか、渋い海況でしたが午前中2本海に行って来ました~
水中もユラユラしましたが、のんびり?まったり?
堪能してきましたよ~
ここのイソギンチャク、めっちゃ綺麗で好きなんです~
カクレクマノミも映えますね
それから
サンゴが白化してから、あまり見ていないような気がするこの子もいました
カスリフサカサゴちゃん
この愛くるしさは何なんでしょうか
カスリフサカサゴの抱き枕があれば、毎日抱いて撫でながら寝たい。
そのぐらい可愛いです
あとは、水中にタイヤが落ちておりました
水中は、陸上とは違うので
タイヤだけでもめっちゃ遊べます
さてさて
ちょくちょくブログで触れていた台風ですが、来なさそうです。
がしかし
風が強い…
今日も天気は良いのに、海がうねうね
だったら台風来てよって感じですね
明日の海はどんなかなぁ~
しおりでした
何か言いたそうなカクレクマノミ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、親子岩
ひとこと:日に日に水温が下がっているような…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、他SHOPさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングしてきました~
天気は良好
少しウネリがありましたが…。
洞窟の景色も光が入ってキレイでした~
初めて沖縄の海に潜ったTさん…。
カクレクマノミと記念撮影
地形を堪能する姿も、勝手に盗撮
1日だけのご参加でしたが…。
天気が良い中で、のんびり潜っていただけて良かったです
Tさん、ご参加ありがとうございました!
また、12月
お待ちしていますね~
さてさて。
台風22号が出来ましたね
先の予報円が大きいので、油断は出来ないですが…。
どうやら直撃コースではなさそうです
とは言え、ウネリは徐々に入ってきそうな感じです…。
引き続き、最新情報は要チェックです
ルリホシススズメダイ
長生きすると、体の青い点は無くなるらしいです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、ウーマガイ
ひとこと:白いヘビが大量に死んでる夢を見ました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
もうハロウィーンなのに、沖縄ではまだセミが鳴いてます
北風が吹かないとポカポカ陽気で気持ちいいです
今日はどんなブログを書こうかな~
って考えてたのに、答えが出ないままブログを書いています
ブログを書く時は
皆様はどんなブログが読みたいのかな~?
とか色々考えながら書くんですが、考えすぎて
今日の海を書いとこう。
なんて無難な選択しちゃってます
あ、そういえば
レイコちゃんが今、里帰り?帰省?してます
なので今は、戸田さん イツミさん 私 の3人です。
レイコちゃんが帰ってから2~3日経ちました。
もう寂しいです
そんな事言ってもどうにもならないんですけどね
レイコちゃんがいない期間中に、久米島では割と大きなイベントが開催される予定です。
久米島まつりです
2夜連続でスペシャルライブもあります。
今年は『ORENGE RENGE』さんと、『かりゆし58』さんが来てくれるらしいです
激アツですね
特に『かりゆし58』さんは、小学生ぐらいからずーっと聞いてるので楽しみです
それでは最後に
今日の海の様子をチラッとお届けします
お届けするのは、トリノクチです
トリノクチと言えば、ダックスフンドに見える穴がある所
でピンとくる方も多いかと思います
ダックスフンドも良いですが
私は、この景色が好きです
めっちゃ綺麗ですよね~
はい、長々と失礼しました
なんだか日記のようなブログになってしまいました…
ここまで読んで頂いてありがとうございました!
明日はイツミさんがブログを書いてくれますよ~
しおりでした
ウルトラマンホヤ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25℃
ポイント:キャニオン、ハーフウェイ、マンタステーション
ひとこと:お湯が気持ち良い季節になってしまいました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
最近は水温も下がって、白化したサンゴも徐々に戻ってきている気がします
サンゴの白化はよくニュースになりますよね。
なぜ白化が良くないのか…
気になった事ありますか?
簡単にまとめると…
サンゴの中には褐虫藻(カッチュウソウ)というのがいます。
その褐虫藻が光合成をしてサンゴに養分を与えてるんです。
水温が上昇すると、褐虫藻がサンゴの外に出て行ってしまうんですね。
褐虫藻が外に出ていくとサンゴの骨組みだけになって見た目が白くなり、白化してしまいます。
で、サンゴは栄養が得られなくなって死んでしまうんです。
だから、サンゴの白化は良くないんです
因みに白化してから2~3週間以内に褐虫藻が戻らなかったら、サンゴは死んでしまう
と言われてるらしいです
な~んて、偉そうに知識をひけらかしましたが
私もこの前研修で知って勉強になったので共有しました
さて!
今日の海ですが…
ブラックマンタに会えました
ブラックの後ろには、白い子もいて…
周りを見渡すと、他の白い子もいて…
どこにいたらいいのか分からなくなる位でした
ご参加の皆様、ありがとうございました
さて、昨日もイツミさんが触れてましたが…
台風、来そうですね…
予報もコロコロ変わってます
さっき、隣の『串ごう』さんのおじさんがポロっと
「10月の台風でかいんだよなぁ」
って言ってました
どうなるのか…
大きくなりすぎません様に
しおりでした