久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

OWD誕生~♪

ダイビング 2020/01/02

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ

風も、弱く…。

太陽が、ポカポカ気持ち良い1日となりました~

そんな今日は…。

島の南側の海で…。

ファンダイビングと、OWD講習を開催しました~

穏やかな、青い海の中では…

根と根の間を泳ぐだけでも…。

根と根の間

気持ち良い~

洞窟の出口に、浮いているSさんも…。

洞窟とダイバー

気持ち良さそうな、良い感じのシルエット

さらに、今日は…。

マンタも、登場

マンタに接近

実は…。

こんなに間近で、マンタに出会っている方は…

無事、OWD講習を合格されたKさん

OWD合格

おめでとうございます

講習の最後に…。

こんなに近くで、マンタに出会えるなんて…。

贅沢過ぎます

これが、当たり前だと思わないで下さいねKさん…

これからのダイビングライフ…。

安全に楽しくしていきましょ~ね~

最後に…。

ご参加頂いた皆さんです

今日のお客様

ありがとうございます

明日も…。

海のコンディションは良さそう~

どんな出会いが待ってるかな~

潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、親子岩、マンタステーション

コメント (0)

謹賀新年!

お知らせ, ダイビング 2020/01/01

こんにちはっ、イツミです

新年明けましておめでとうございます

2020年も

皆様に…。

快適に、安心してダイビングをお楽しみ頂けます様に

スタッフ一同、力を合わせてコツコツ頑張ってまいります

どうぞ、よろしくお願い致します

さて、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ

時折…。

雲の隙間から、太陽が顔を出してくれました

そんな今日は…。

島の南側の海で…。

ファンダイビングと、OWD講習を開催しました~

記念すべき

2020年、初ダイビングのポイントは…。

洞窟前~

元旦に見る、穴からの光は…。

初洞窟

なんだか、神々しく感じましたよ

そして…。

昨日の強風は、随分と落ち着いてくれたので…。

トンバラにも、行く事が出来ました~

2020年、初トンバラ

しっかりと…。

初パンダガイコツホヤを拝んできましたよ

パンダガイコツホヤ

なんでも、「初」を付けたくなっちゃう

親子岩の…。

初イボヤギも、満開

イボヤギ

キレイでした~

幸先良く、新年を迎えられました~

2020年、初ダイビングをご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございます

潮:小潮
風向:北北東
天気:くもり時々晴れ
気温:18℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:洞窟前、トンバラ、親子岩

コメント (0)

ゆっくりと通過してくれました~♪

ダイビング 2019/12/30

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

雨時々くもり~

雨が降ったり、止んだり…。

パッとしない空模様の1日となりました~

そんな今日は…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

風が、比較的弱かったので…。

トンバラにも、行く事が出来ました~

ブラックフィンバラクーダが、急に現れたり…

バラクーダ

と思えば、サンゴの隙間には…。

ナンヨウハギのチビが居たり…

ナンヨウハギ

忙しいトンバラでした

そして、今日は…。

マンタも、GET~

マンタ

じ~っと、見てたら…。

皆さんの頭上を、ゆっくりと通過してくれました~

真上を通過

ラッキーでしたね~

最後に…。

ご参加頂いた皆さんです

今日のお客様

リピーターのNさんは…。

祝100本

手で作った100の数字が、カワイイ

おめでとうございます

これからも…。

安全に、楽しく潜っていきましょうね

そして…。

埼玉県からお越しのダイビングショップ…。

『ダイブハウス ミスタヒチ』御一行様

皆さん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

明日は、予報によると…。

強風が吹き、海も荒れそう…

ダイビングに行けるかな~…

少しでも、風が弱いことを願うしかない~

潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:雨時々くもり
気温:23℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、トンバラ

コメント (0)

北側の海へ~♪

ダイビング 2019/12/29

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ~

雲が多くなりましたが…。

南寄りの風に、変わったお陰で…

ほどよく、暖かい1日となりました~

そんな今日は…。

島の北側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

この時季に…。

島の北側の海に、行けるなんて…。

それだけで、珍しい~

海の中では…。

毛むくじゃらのカニ…。

オランウータンクラブや…

オランウータンクラブ

ちょっと珍しい…。

ヒレナガヤッコ

ヒレナガヤッコ

オスは、お腹にキレイな縞模様~

そして…。

の~んびりと休む…。

アオウミガメを眺め…

のんびりカメ

青い海に、癒されてきました~

最後に…。

ご参加頂いた皆さんです

今日のお客様

ナイススマイル~

そして…。

埼玉県からお越しのダイビングショップ…。

『ダイブハウス ミスタヒチ』御一行様

ミスタヒチ御一行様

ご参加頂き、ありがとうございます

明日も…。

なんとか、南寄りの風で持ってくれるかな~…。

のんびりと、楽しんでいきましょう~

潮:中潮
風向:東
天気:くもり時々晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ

コメント (0)

マンタ登場♪

ダイビング 2019/12/28

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

昨日より、風は弱まり…

太陽の下では、ポカポカ感じる1日となりました~

そんな今日は…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中でも…。

太陽の力を、存分に感じる景色が待ってました~

洞窟に差し込む光が、とにかくキレイ~

洞窟出口

光のある所から、光の少ない所へ…

洞窟

そんな洞窟の入り口の景色…。

なんだか、とっても神秘的に感じます

そんな、神秘さに相まって…

マンタ登場

マンタ

ゆ~っくりと…。

目の前を、通り過ぎてくれました~

ご参加頂いた皆さん…

今日のお客様

ありがとうございました

明日も…。

のんびりと、楽しんでいきましょうね~

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:21℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:洞窟前、親子岩、マンタステーション

コメント (0)

ポカポカモードから、一変…!

ダイビング 2019/12/27

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ~

昨晩から…。

北寄りの強風が、吹き続け…。

昨日までの…。

ポカポカモードから、一変…

風が、肌に染みる1日となりました~

海の方も、強風の影響で…。

波が有り、思わしくないコンディション…

そんな訳で、今日は…。

午前中に、1DIVEのみ…。

リピーターのUさんファミリーと一緒に…

ファンダイビングに、行ってきました~

海の中では…。

ウネリは、有ったものの…。

のんびりプカプカ

キレイな貝を、探しながら泳ぐ事は出来ました

しかし…。

中身のない、キレイな貝って…。

中々、見つからない

サンゴの隙間にいる…。

小さいヤリカタギの幼魚は見つかるのに~

ヤリカタギ幼魚

他にも…。

バブルリングを、横に出す練習をしながら…

リング出す練習

のんびりと、ダイビングしてきました~

Uさんファミリーの皆さん

今回も、ありがとうございました

またのお越しを、心よりお待ちしていますね

潮:大潮
風向:北
天気:くもり時々晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ

コメント (0)

初マンタGET~♪

ダイビング 2019/12/26

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れのちくもり~

風向きは…。

少しづつ、北寄りになっていきましたが…。

なんとか、今日1日は…。

暖かく、気持ちの良い陽気で…。

過ごす事が出来ました~

そんな今日は…。

リピーターのUさんファミリーと一緒に…

ファンダイビングに、行ってきました~

海の中では…。

切り立った、根と根の間をすり抜けたり…

根と根の間

水温が下がって…。

あんまり動きたくなさそうな…。

ハマクマノミの親子を見たり…

ハマクマノミ

の~んびりと、水中散歩を堪能しつつ…。

最後は…

マンタで締め~

マンタ

K君、初マンタGET~

やったね~、おめでとう~

Uさんファミリーの皆さん

今日も1日、ありがとうございます

明日は…。

北風が、強く吹きそうだから…。

しっかり防寒して…。

楽しんでいきましょ~

潮:大潮
風向:西→北西
天気:晴れのちくもり
気温:26℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、マンタステーション

コメント (0)

祝50本♪

ダイビング 2019/12/25

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ~

午前中は…。

少し、雲が多かったものの…

時間が経つにつれ…。

どんどんと、雲は少なくなり…。

青空が広がっていきました~

昨日からの…。

南寄りの風も、そのままで…。

最高気温も、25℃

暖かいクリスマスとなりました~

そんな今日は…。

リピーターのUさんファミリーと一緒に…

島の北側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

少し、ウネリはあったものの…

小さいアオウミガメが、隙間で休めるくらい…。

カメ

のんびり、平和な海でした

パラオハマサンゴの群生エリアを見ても…

パラオハマサンゴ

サンゴが、活き活きしてる

そんな、平和な海で…。

K君は…。

祝50本

祝50本

おめでとう~

これからも、安全に楽しく潜ろうね~

Uさんファミリーの皆さま

今日のお客様

ご参加ありがとうございます

明日も…。

のんびりと楽しみましょうね~

潮:大潮
風向:南→南南西
天気:くもりのち晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、アカ下

コメント (0)

とことん、撮影してきました~♪

ダイビング 2019/12/23

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ~

昨日の…。

南寄りの風から、一変…。

今日は、北寄りの風に変わりました~

それに伴い…。

最高気温は、昨日より3℃下がって22℃

風が、ひんやりと感じる1日となりました~

そんな今日は…。

リピーターKちゃんと、島の南側の海へ…。

ファンダイビングに行ってきました~

新しいストロボをGETしたKちゃん…。

そのストロボを、使いこなすべく

今日も、昨日に引き続き…。

マクロ中心に、お魚撮影ダイブ~

ジョーフィッシュに始まり…

ジョーフィッシュ

カクレクマノミ…

カクレクマノミ

マルスズメダイ幼魚…

マルスズメダイ幼魚

テングカワハギと…

テングカワハギ

のんびり、じっくり時間を使って…

とことん、撮影してきました~

Kちゃん

今回も、ありがとうございました

撮った写真を見て、美味しいお酒を楽しんで下さいね~

またのお帰り、お待ちしています

さてさて。

季節外れの台風29号「ファンフォン」

変なウネリを運んで来ないでよ~

と、願うばかり…。

ご旅行予定の方は…。

念の為、最新の情報をチェックして下さいね~

潮:中潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:洞窟前×2、トリノクチ

コメント (0)

のんびり砂地タイム~♪

ダイビング 2019/12/22

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ~

昨日の北寄りの風から一変…。

今日は、南寄りの風に…。

お陰で、最高気温は25℃まで上昇

太陽も出て、気持ち良くなりました~

と、そこまでは嬉しいんだけど…

コロコロと、風向きが変わると…。

海のコンディションが、悩ましくなります~

島の北側の海も、南側の海も…。

波が高い状態に~

そんな訳で、今日は…。

島の東側のリーフに囲まれた海へ…。

リピーターKちゃんと、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は、というと…

透明度、良好でした~

青の砂地

白い砂地に、船の影が出来るくらい~

砂地に、点々とある根には…。

砂地の根

小さな魚達が、ビッシリ

Kちゃん…。

思う存分に、カメラを使ってましたね

写真撮影に夢中

この時間が、楽しいんですよね~

ヒレナガスズメダイや…

ヒレナガスズメダイ

ノコギリハギの幼魚…

ノコギリハギ

トサカリュウグウウミウシなど…

トサカリュウグウウミウシ

1匹1匹の生物に、しっかりと向かい合って…。

カメラでの撮影を、楽しみました~♪

Kちゃん~

明日も、トコトン楽しみましょうね~

さてさて。

もう、2019年も残り数日の師走の時期に…。

こんな事を言うことになるとは、思いませんでした…

台風29号「ファンフォン」が、出来ました…

日本の方には、来ない予想となっていますが…。

もしかしたら、明後日あたりに…。

ウネリが、入って来るかもしれません…

ご旅行予定の方は…。

念の為、最新の情報をチェックして下さいね~

潮:若潮
風向:西南西→西
天気:くもりのち晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:中の浜沖×2、ムーチーグー

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives