久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

マンタ!マンタ!マンタ!マンタ~!

ダイビング 2019/08/18

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

時折、雨がパラつきましたが…。

風が弱く、穏やかな陽気となりました~

そんな今日は…。

スノーケリングと、ファンダイビングを開催しました~

スノーケリングに、ご参加のBさんファミリー

スノーケリングチーム

仲良しなご家族

また、遊びに帰って来て下さいね~

そして、ダイビングには…。

Aさん、Kさん、Yさんがご参加

ダイビングチーム

レディースチーム

このレディースチーム…。

強運の持ち主達でした~

KさんとYさんは…。

1本のみのご参加でしたが…。

見事、その強運を発揮し…。

マンタ、GET~

マンタ2

ラッキー

今日のマンタは…。

とことん、クリーニングされていたので…。

1DIVE中、ずっと見る事が出来ました

2枚が、根の上でダンスするシーンも

ダンスダンス

さらには、一度に…。

4枚が、集まる事もありました

4枚マンタ

マンタ!マンタ!マンタ!マンタ~!

真上も、通過してくれて…

マンタ1

今日は、とことん…。

マンタフィーバーな海となりました~

出る時は、とことん出るんですよね~

マンタさん…。

明日からも、よろしくお願いしま~す

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました

潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向き
天気:くもり時々雨
気温:30℃
水温:27~28℃
透明度:12~30m
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション ×2

コメント (0)

模様が美しい~

ダイビング 2019/08/17

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

雨のちくもり~

午前中は…。

久しぶりの雨雲に、覆われましたが…。

午後からは…。

空の色が、明るくなりました~

そんな今日は…。

Yさんご夫妻と一緒に…。

島の北側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~

心配していたウネリは、大分落ち着きました~

イソバナの近くに居るキンギョハナダイも…。

イソバナとハナダイ

のんびりと、泳いでいました

リュウキュウキッカサンゴも…。

台風に負けず、見事~

リュウキュウキッカサンゴ

そして、今日は…。

ちょっと、珍しいチョウチョウウオ…。

ミカドチョウチョウウオをGET~

ミカドチョウチョウウオ

模様が美しい~

高速道路のカーブの模様みたい…

今日も、青い海に癒されました~

Yさん、ご参加ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしていますね~

潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向き
天気:晴れ時々くもり
気温:28℃
水温:27~28℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、イチュンザ沖

コメント (0)

マンタ~!!!

ダイビング 2019/08/16

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

台風の影響と思われるウネリは、未だ強めに残っておりますが…。

風が、大分落ち着きました

それだけでも、嬉しいですね

そんな今日は…。

なるべく、ウネリの影響の少ないポイントを選び…。

ファンダイビングに、行ってきました~

ウネリは、あったものの…。

透明度、上昇中~

真っ青な海

一段と、真っ青な海で…。

グルクンが、とってもキレイでした~

そんな海で…

よ~うやくっ

この子に、会えました~

マンタ~

マンタ

じっくりと、見る事が出来ました~

やった~

マンタの要望を、強くお持ちだったHさん…。

マンタと

本当に、出会えて良かった~

最後に…。

ご参加頂いた皆さんで~す

今日のお客様

マンタポーズが、バッチリ決まってま~す

今日は、お酒が美味しく飲めますね

今日も1日、ありがとうございました

潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:33℃
水温:27~28℃
透明度:25~35m
ポイント:マンタステーション、トンバラ、イマズニ

コメント (0)

丁寧な魚の紹介の仕方

ダイビング 2019/08/15

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

昨日に、引き続き…。

気持ちの良い、晴れた空でしたが…。

台風の影響は、未だ消えない1日となりました

そんな訳で、今日も…。

なるべく、風波とウネリの影響の少ないポイントを選び…。

ファンダイビングに、行ってきました~

外洋に出れる時は、なかなか行かない…。

リーフに囲われた、砂地メインのポイント

白い砂地に、サンゴが映えてました~

キレイなサンゴ

他にも…。

キンメモドキが群れていたり…

キンメモドキ

スケスケのスカシテンジクダイが…。

太陽で、キラキラしたり

スカシテンジクダイ

今日も、癒しのダイビングでした~

昨日…。

日曜日のお父さん風ポーズを披露した…。

リピーターのAさん…。

今日は…。

丁寧な魚の紹介の仕方を、披露して下さいました

お魚紹介の仕方

姿勢が良すぎる…

今後のガイディングの参考にしたいと思います

最後に…。

ご参加頂いた皆さんで~す

今日のお客様

ありがとうございました

明日は…。

もう少し、ウネリが取れてくれるかな~

潮:大潮
風向:西南西
天気:晴れ時々くもり
気温:32℃
水温:27~28℃
透明度:10~25m
ポイント:マンタステーション、イソバナポイント、ナングチモドキ

コメント (0)

まったりしすぎて…。

ダイビング 2019/08/14

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

とても気持ちの良い、晴れた空でしたが…。

台風の影響で、風が強い1日となりました

そんな今日も…。

なるべく、風波とウネリの影響の少ないポイントを選び…。

ファンダイビングに、行ってきました~

強風では、ありましたが…

海に、出れなくなる程では無く…。

ホッと、一安心

海の中では…。

目立つ模様なのに、あまり逃げない…。

まったり系の…。

イロブダイ幼魚や

イロブダイ幼魚

カクレクマノミとクマノミの…。

2世帯住宅を見たりと…

クマノミ鑑賞

まったり…。

癒されダイビングをしました~

まったりしすぎて…。

リピーターのAさん…。

日曜日のお父さん

日曜日のお父さん状態

かなりリラックスしてますね~

それだけ…。

海には、癒しの効果があるって事ですかね

最後に…。

ご参加頂いた皆さんで~す

今日のお客様

ありがとうございました

明日は…。

もう少し、風が弱くなってくれますように~

潮:大潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27~28℃
透明度:15~20m
ポイント:ナングチモドキ、マンタステーション、タケンチ

コメント (0)

今日も、癒されてきました~♪

ダイビング 2019/08/13

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

台風10号の影響で…。

強めの北寄りの風が、吹きました~

まだ…。

台風9号の影響と思われるウネリも、残っているのに~

そんな訳で、今日は…。

悩ましい海のコンディションと、なりましたが…。

なるべく、風波とウネリの影響の少ないポイントを選び…。

ファンダイビングに、行ってきました~

海の中では…。

動き方が、コミカルでカワイイ…。

ミナミハコフグ

ミナミハコフグに会えました~

また…。

一斉に動く姿が、気持ち良い…

デバスズメダイ

デバスズメダイを見て…

私が、愛して止まない…

カイカムリ

カイカムリもGET~

残念ながら、マンタには出会えませんでしたが…

カワイイ海の生物に、癒されてきました~

最後に…。

ご参加頂いた皆さんで~す

今日のお客様

ありがとうございました

明日は…。

台風10号の強風域に、突入しそうな予報です…

なんとか…。

風が、弱くなってくれますように…。

願うしか、ありません~

潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ時々くもり
気温:31℃
水温:27~28℃
透明度:15~25m
ポイント:ナングチモドキ、マンタステーション ×2

コメント (0)

祝100本♪

ダイビング 2019/08/12

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

風も弱まり…。

まさに、夏の陽気となりました~

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ…。

ファンダイビングに行ってきました~

海の方は…。

依然として、ウネリは残っていますが…

透明度は、安定しています

棚上の群れ

棚上のキンギョハナダイも、キラキラ~

太陽の日差しも、強く…

ダイバーの泡を撮るだけで…。

泡

なんだか、良い感じ

そんな海で…。

リピーターのKさんは…。

祝100本達成

Kさん祝100本

おめでとうございます

昨年の5月に、弊店にて…。

OWD~AOWまで、一気に取得されたKさん

良いペースで、潜られてます

これからも…。

安全第一で、楽しく潜っていきましょうね~

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました

さてさて。

気になるのは…。

やはり、台風10号の動きです

ジワジワと…。

沖縄本島の東の方に向けて、移動をしています…。

久米島に、直接的な被害は無さそうですが…。

海の方は、影響が出てきそうです…

なんとか…。

穏やかな海で、いてくれますように~

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々くもり
気温:32℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、イマズニ

コメント (0)

通常営業再開

お知らせ, ダイビング 2019/08/11

こんにちはっ、イツミです

心配していた、台風9号…。

久米島は…。

大きな被害も無く、無事通り過ぎました。

お店の復旧作業も終え…。

今日より、通常営業再開となります

さてさて、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ

いつも…。

天気を撮影する、この場所…。

台風による強風で…。

草が生い茂る所まで、砂が動き…。

白い砂山が、出来ていました~

そんな強風も、今日はお休み

穏やかな陽気となり…

体験ダイビングと、ファンダイビングを開催しました~

とはいえ…。

海の方は、というと…。

台風のウネリは、まだ少し残っていて…。

水深の浅い所は、体が揺れます…

でもでも

透明度は、良好

ノコギリダイと

ノコギリダイも…。

気持ち良さそうに、プカプカしてました

さらに…。

極小のイロブダイ幼魚

イロブダイ幼魚

台風を、よく乗り越えたね~

と褒めたくなる可愛さ…

そして…。

アオウミガメにも、会えました~

カメと一緒に

ラッキー

体験ダイビングと、ファンダイビングに…。

ご家族で、ご参加のHさんファミリー

H様ファミリー

仲良しで、ステキなご家族~

また、ぜひお帰り下さいね~

そして…。

ファンダイビングに、ご参加の…。

リピーターのKさん親子と…

初めてのご来島のMさん

明日も、のんびり楽しみましょうね~

潮:若潮
風向:南東
天気:晴れのちくもり
気温:31℃
水温:27℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、シチューガマ

コメント (0)

ああ、空はこんなに青いのに…。

お知らせ, ダイビング 2019/08/04

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々…雨

夏の青い空が、気持ち良く広がったものの…

海の方は、というと…。

昨日のウネリは、依然として残ったまま…。

さらに…。

久米島の苦手とする…。

東寄りの風が吹き…。

安定しないコンディションとなりました…

そんな訳で、今日は…。

島の北西側に位置するビーチポイントへ…。

午前中の1DIVE限定で…。

ファンダイビングに、行ってきました~

今日の風に対して…。

島陰となるビーチのポイント『ミーフガー』

今日のお客様

抜群の青空を、バックに記念撮影

時折、ウネリの波は有るものの…。

穏やかに、潜れました~

ミーフガーは、ビーチポイントでありながら…。

豪快なドロップオフが楽しめます

深場が好きなハナゴンベにも、しっかり会えました~

ハナゴンベ

いつ見ても、美しい体色~

親子で居るムチカラマツエビも、GET~

ムチカラマツエビ

画像は、親だけしか写ってないですが…

1DIVE限定では、ありましたが…

のんびりと、青い海に癒されてきました~

帰り道の途中では…

観光スポットの『ミーフガー』にも、立ち寄りし…。

ミーフガー前

観光客の方々よりも(?)、楽しんできました

「ああ、空はこんなに青いのに…。」

空はこんなに青いのに

こんな日は、ついつい…。

キテレツ大百科のテーマ曲「すいみん不足」が…。

頭の中に、流れてきます…。

(時代が古すぎるとか、言わないでね…

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました

さてさて。

このまま、青い空の画像で…。

気持ち良くブログを締めたい所では、ありますが…

いよいよ、台風9号「レキマー」が発生しました

進路の予報を、見る限り…。

沖縄方面は、直撃コースとなりそうです

弊店では…。

早速、明日から…。

船の陸揚げ等の台風対策をする予定となります…。

ご旅行予定の方…。

今後の最新情報のチェックをして下さいね

潮:中潮
風向:東北東→南東
天気:晴れ時々雨
気温:31℃
水温:26~28℃
透明度:20~25m
ポイント:ミーフガー

コメント (0)

嵐のような1日は、過ぎ去り…。

ダイビング 2019/08/03

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

嵐のような1日は、過ぎ去り…。

再び、青空が広がりました~

ただし…

ウネリという置き土産は、しっかり残して…

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ…。

ファンダイビングに、行ってきました~

水面や、水中の浅い水深の場所は…。

ウネリの影響で…。

体が、ユラユラと揺れましたが…。

そんな中でも…。

こんなキレイなウミウシが…。

しっかりと、壁に付いてました

オトヒメウミウシ

オトヒメウミウシ

さらには…。

カイメンを被ったカニ…。

カイカムリも、無事発見~

カイカムリ

相変わらず、ラブリーです

そして…。

ホソカマスの群れも、GET~

ホソカマス

美しかった~

群れの形が、どんどん変わる様子は…。

カマスとダイバー2

いつまで見てても、飽きませんね

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました

透明度は、良くなってきたので…

ウネリも落ち着いてくれれば、良いんだけど…

台風8号や…。

さらには…。

もうすぐ出来そうな、台風の卵があったりと…。

心配の種は、尽きません~

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28~29℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives