こんにちは、イツミです![]()
早速、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんだかここ数日、天気予報が良く外れるような…。
今日は、曇り後雨の予報でしたが
晴れ間が多い、1日でした♪
良い方に外れる分には、嬉しいから良いんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、22日からご参加いただいている
Kさん兄弟のダイビング最終日。
他ショップさんの船に、相乗りさせていただき
3DIVE行ってきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
弟のKさんは、今回のご旅行で
初海記念から、通算10DIVEまで
一気に潜りました~♪
連続して潜ると、上達のペースが違いますね!
お2人揃って、とっても上手で、気持ち良さそうでしたっ♪


そんな上手なお2人を見て
安心したのかどうかは…、分かりませんが(笑)
ネムリブカも、全然逃げずにいてくれました♪


そしてそして、極めつけには…
マンタが登場~![]()
![]()
![]()
![]()


1DIVEで、5枚は見れましたよ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんですが…。
弟のKさんは、ダイビングをまだ始めたばかり。
だけど、こんなに大当りしちゃいました。
これが、当たり前だと思われたら、ちょっと怖い。笑
お兄さん、今回はラッキーなんだよって
しっかり伝えておいて下さいね。笑
最後は、兄弟仲良く、水中写真で締め~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大人になっても、兄弟仲良く旅行って、ステキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、アドバンス講習かな??![]()
![]()
![]()
![]()
勉強したスキルを忘れないように
なるべく早めに、また帰ってきてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
潮:長潮
風向:南→西北西
天気:晴れ時々曇り、一時雨
気温:23℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、マンタステーション
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


曇り空ではありましたが、晴れ間も見えて
昨日よりも暖かい1日でした![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
元気いっぱい、3DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ご参加いただきました皆様の、ステキな笑顔から![]()
![]()
![]()


今日は、海が入るように、上からのアングルでパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イイ感じ♪
そして、水中では、早速ウミガメと遭遇~![]()
![]()
![]()
![]()


盛り沢山のウミガメ達に、癒されていると
水中に、ツバメウオのう〇こも沢山![]()
![]()
![]()
これがあるって事は・・・。


そうです、ツバメウオ、GET~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい子も、しっかり見てきましたよ![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
シロボンボンウミウシ![]()
![]()
![]()
しかしまあ、なんでこんな純白で
プチプチっとした、フォルムなんでしょうね~![]()
![]()
![]()
食べちゃいたくなる位、美味しそうな見た目だと思うのは
僕だけかな![]()
![]()
そして、アミューズマリンクラブメンバー様の
Yさんご夫妻は、今日のラストダイビングで・・・。
通算本数700本~!!
おめでとうございます!!
700本って、スゴイ本数ですね![]()
![]()
記念ダイブを、久米島で迎えて頂けて、とても嬉しいです![]()
![]()
愛知県のダイビングショップ『ブルーラボ』御一行様と
石川県のダイビングショップ『アミューズマリンクラブ』御一行様は
今日が、ダイビング最終日でした![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしてますね!!
リピーターKさんご兄弟は、明日もファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーになりたてホヤホヤの、弟さんK君
明日も元気に潜って、ダイビングの魅力に
ドンドン、ハマっちゃってくださいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
潮:小潮
風向:東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:カラエホヌ、鳥島沖、ガラサー山沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、ザーザーと雨が降ったり止んだり![]()
![]()
![]()
![]()
午後には、雨は止みましたが
お日様は、顔を出してくれませんでした![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで、昨日に引き続き
クジラの鳴き声をBGMにしながら
ファンダイビングと、OWD講習をしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングは、まずは、人気者のこの子達を見学![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハマクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
クマノミ![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
そして、マンタとの遭遇も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優雅に水面近くを、スイスイ~っと泳いでる所を
見上げてる間は、至福の時間![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ブルーラボメンバー様よりご提供※
いや~、ダイナミックですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実際に水中で見ると、感動する事、間違いなしです![]()
![]()
OWD講習にご参加頂いている、リピーターKさんの弟さんKくん
無事、講習修了~![]()
![]()
![]()
おめでとうございます!!


明日からは、お兄さんと一緒にファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思いっきり、楽しんで下さいねー![]()
![]()
そして、愛知県のダイビングショップ『ブルーラボ』御一行様と
今日からご参加の、石川県のダイビングショップ『アミューズマリンクラブ』御一行様
明日も引き続き、元気いっぱい潜りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろ、晴れて欲しいな~![]()
![]()
![]()
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、洞窟前、ハーフウェイ
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
では、いつも通りブログスタートです!!
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、雲がどよーんと掛かってて
雨が降ったり、止んだりの1日でした~![]()
![]()
気温も17℃と、少し肌寒かったです![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントヘ![]()
![]()
元気いっぱいに潜ってきましたー![]()
![]()
まずは、地形から![]()
![]()
![]()
![]()
曇り空とは思えない程、キレイに光が差してました![]()
![]()
![]()


そして、エントリー直後、いきなりマンタとの遭遇も![]()
![]()
![]()
あの大きな体が、急に現れると少しビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真には収められなかったですが、楽しませてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大迫力の後は、可愛い海のアイドル達を見学![]()
![]()
![]()
![]()
ハナビラクマノミ![]()
![]()
![]()


安定の可愛さですね![]()
![]()
オオアカホシサンゴガニ![]()
![]()
![]()


サンゴの隙間から覗かせる、キュートな姿がたまりません![]()
![]()
![]()
キイロウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これは・・・。
可愛いと思うかどうかは、人それぞれ![]()
![]()
このアイドル達をリピーターKさんは


壁にベッタリ張り付いて、一生懸命撮られてました![]()
![]()
![]()
これだけ可愛い子達がいると、写真を撮るのがより楽しくなりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、リピーターKさんの弟さんが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日からOWD講習をスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習後に、お2人揃ってのファンダイビングが楽しみですね~![]()
![]()
明日も引き続き、楽しくOWD講習をしましょうねー![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、愛知県のダイビングショップ『ブルーラボ』御一行様も合流![]()
![]()
クジラの声を聴きながらのダイビング、楽しかったですねー![]()
![]()
明日も引き続き、ガッツリ楽しみましょう![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:21℃
透明度:25~30m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、親子岩
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、早速、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どよーんと、雲に覆われた一日~![]()
![]()
今日は、雨の予報もありましたが
なんとか、雨は降らず、持ってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…と、そんなお天気の中、お迎えしたのは
体験ダイビングにご参加の、NさんとKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は晴れてたのにね~![]()
![]()
![]()
…と少し残念な感じで、体験ダイビングをスタートしましたが…
海の浅場で、練習するときには…
なんと…
バッチリ晴れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スゴーイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完全に、天気を味方につけたお2人は
水中でも、体験ダイビングとは思えないくらい
とってもお上手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


プカプカと、中層を泳いでらっしゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシを気持ち悪い、とおっしゃってましたが
まぁ、確かに、最初はそう思いますよね~。笑
そういう時に限って、レアなウミウシ出るのは
…なんなんですかね。笑
なにはともあれ、水中でも、しっかり集合写真を撮って
遊んできました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今度は、ライセンス、取得しちゃいますか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その方が、もっともっと、海楽しくなりますぜ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:25~30m
ポイント:親子岩
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか最近、ブログの登場率が上がっているような?
ダイチのブログを楽しみにしている方、ごめんなさいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、文句なしの快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
THE・DIVING日和♪
気温も、23℃まで上がりました~っ。
ドライスーツだと、陸は、もはや暑いっ![]()
![]()
そんな今日は、島民Fさんのご紹介でご参加いただきました
Sさん&Mさんと、潜ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(ダイチよ…なぜおぬしが、一番良い位置取りで、一番輝いておるんだい…笑)
Mさんは、初めての体験ダイビング♪
とってもお上手で、最後の方は…。
優雅に水中を探検されてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Sさんも、1年振りで久々のダイビング!
とのことでしたが、とってもお上手~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびり泳いで、こんなカワイイ子も見てきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後の〆は、みんなで水中集合写真~♪


最高に、気持ちいい海でしたね~♪
またぜひ、遊びにいらして下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の、ブログのタイトルを見て
クジラやハンマーヘッドシャークの登場率が、上昇しているのか!?
と、ワクワクしたあなた…
期待させて、すいませんでした~![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
羽生結弦選手、金メダルおめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「金メダルの為に、色々なものを捨てました。」
とインタビューで語った、羽生選手。
何かを得る為に、何かを捨てなければならない。
きっと、想像もつかないくらい、色々なものを捨てたんだろうな…。
感動をありがとう~![]()
![]()
![]()
![]()
ほんと最近、涙もろ~い![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


抜群の、いい~っ天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
文句なしの快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱く、最高のダイビング日和~♪
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんと2DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


急遽、休みが取れて!
2泊3日で、旅行に行くことを決意し
1日だけでも!と、ご参加頂いたMさん。
海のコンディションにも恵まれ
トンバラ&ウーマガイと、久米島を代表するポイントへ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラは、ラッキーだったら見れるかも!?
という大きな生物は、残念ながらとなりましたが…。
色々なお魚が、見れましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウーマガイのハナゴイも、元気そうでキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、懐っこいカメも、の~んびり泳いでいて
記念撮影もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潜り終えたMさんが、一言。
「急遽、ドタバタで旅行を決めたけど
1日中、寝て過ごす日曜日にしなくて、良かった。」
「久米島に来れて、本当に良かった。」
はい。
この言葉だけで、もう泣けます![]()
![]()
![]()
![]()
また是非、遊びに帰ってきてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、ウーマガイ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あ、今日、バレンタインじゃん。
ブログを書いている、まさに今、気づきました…。
だからといって、特筆すべきことは何もないので
とっとと、今日のお天気にいきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いい~天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひっさびさの、文句なしの快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ん??そんな風に見えない??
この写真を撮ったときは、ちょっと雲があったけど…
この後、バッチリ雲はなくなりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き
他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
体調が万全に復活したMさんと、3DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、終日南よりの風の為、島の北側のポイントへ♪
浅い水深に棚がある、北側のポイントは
快晴の日は、本当に気持ちがいいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーのエアーカーテンと、カスミチョウチョウウオ
どちらも光でキラキラといい感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もちろん、昨日に引き続きの盗撮ショットで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の下から盗撮しても、光があるから
とってもいい感じに映ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うん、これはMさん。
段々と撮られ慣れてきてるな…。笑
そう思った頃に、やってきました~
ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつ見ても、気持ちのいい纏まり具合~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイビングが終わった後、Mさんがポツリと一言…
「ギンガメアジのときは、盗撮してくれなかったんですか。」
・・・。
・・・・・・なんか、すいません![]()
![]()
![]()
でも、あの位置は、難しかったんですよ・・・。
・・・というか、いつの間にか・・・
盗撮を待ってません!?Mさん。笑
最初は、あんなに撮られることを拒否していたMさん…
最終的には、ピースまでしていただき…


なんか、嬉しかったです![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:20℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気を~![]()
![]()


今日は比較的風も弱く、穏やか~な1日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風が吹いていたので、気温は少し低めですが
青空が気持ちいーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほらっ、快晴~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
リピーターMさんと、島の南側のポイントで
2DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、リクエストのトンバラへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バラクーダやテングハギモドキ
さらに、ウメイロモドキにクマザサハナムロ…
群れる魚たちが、ごっそり溜まってる光景は凄かった~っ
中でも、イソマグロの群れは、光に照らされてキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、光がキレイなときは、親子岩も抜群にキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので!
潜る前に、きちんとMさんに「盗撮します」宣言をして
しっかりと、盗撮させていただきました。笑


そもそも、宣言してる時点で、盗撮じゃないんじゃない?
なんて、野暮なツッコミは聞きません。笑
洞窟内も、とってもキレイだったので
Mさんに先に進んでもらい、後ろからも盗撮。


盗撮にご協力いただき、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなMさん!
体調万全で潜る為に、2週間前からコンディションを整えていたそう…
ところが!
前日の仕事が長引き、睡眠時間が短くなって
今日は、まさかの船酔い気味に…![]()
![]()
![]()
![]()
1本目が終わって、船上休憩中のこと。
水面にマンタが浮いてましたが、マンタには見向きもせず
Mさん、ちょっと、グッタリ…![]()
![]()
![]()
![]()
それでも2本目は、水中の方が楽だからと潜られましたが
潜った後は、やっぱりMさん、グッタリ気味…![]()
![]()
![]()
![]()
そんなとき、同乗している他ショップの方が
「クジラがジャンプしてる~!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とクジラを発見![]()
![]()
![]()
![]()
(うわ~、クジラか~!!!!)
(気になるけど、Mさんはマンタでも反応なかったし…。)
(きっと、ぐったりされたままだろうし、Mさんの傍にいよう。)
と、チラリとMさんの方を見ると…
Mさん、すでにそこにはおらず
船の一番高いところから、身を乗り出して
クジラを見ていました…


クジラの力って、スゴイ。
心の底から、痛感した1日でした。笑
Mさん、明日は体調万全で潜りましょうね~!!
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:14℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のポカポカ陽気は、どこへやら![]()
![]()
23℃あったはずの気温は・・・。
なんと、14℃止まりっ![]()
![]()
![]()
温度差で、風邪を引かない様にしないとですね![]()
![]()
風も、ゴォ~っと音がなるくらい強かったです![]()
![]()
その影響で、那覇⇔久米島間のフェリーは・・・。
午後・・・、欠航![]()
![]()
・・・・・。
えええええええーーーーーっ!!
沖縄本島のダイビングショップ「潜水屋」御一行様は
午前中2DIVEして、午後のフェリーでお帰りの予定。
を急遽、変更ーーーっ!!!
猛ダッシュで出発準備を整え、午前のフェリーでお帰りになる事に![]()
![]()
うそや~ん![]()
![]()
自然の事なので、仕方ないけど・・・。
久米島滞在、24時間未満!!
という、超弾丸ツアー!
ありがとうございましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


恒例の写真も、海で撮るハズだったのに~![]()
![]()
リベンジをお待ちしておりますっっっ!!
まさかの展開も、一段落して~。
昨日から、イイ感じに大物を見る事が出来ている
Tさん&K君コンビと、午前中2DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
水中は透明度も良く、爽快~![]()
![]()
ウミガメちゃんも、盛り沢山でした![]()
![]()
![]()


そして、なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタもゲットしちゃいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも・・・。
1本目&2本目、両方ともね!笑
2本目に出会った子は、こ~んなにも大接近![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最終日のダイビングも、楽しく潜って頂けて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
K君、今日も潜る予定にして大正解でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
また是非、遊びに来て下さいね~!
ありがとうございました~~~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北
天気:曇り
気温:14℃
水温:20℃
透明度:25~30m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ

