17:30の久米島の空昼のように明るい♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23~24℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:なかなか水温が上がってこない
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日に比べ、風は少し吹いたものの…
南寄りの風で暖かく、何より空が澄み渡っていました~
陸上での写真ばかり載せてますが
今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~
残念ながら…。
マンタには出会うことは出来ませんでしたが
ちょこんと顔を出したモンツキカエルウオや…
小さめのイソギンチャクに
くるまれたように佇むクマノミ…
背中の模様がカメのように見えることからその名が付いた
シモフリカメサンウミウシ…
クロユリハゼを食べたいのかな~
まだ難しそうに見えるけど、強気なハナヒゲウツボの幼魚
そんな水中生物達に、のんびり癒されてきました~♪
水中生物を、じっと眺めてると…。
色んな人間模様、もとい魚模様
楽しいですよね
明日は、どんな魚模様が見えるかな~
天気も大きく崩れることはなさそうなので…。
明日も、気持ち良い1日になりそうです♪
静かな朝
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23~24℃
ポイント:エルアプカ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:GW後半始まりました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
北寄りの風が止み…。
港の海面が湖のよう
そんな気持ちの良い今日も…。
ファンダイビングに行ってきました~
風が弱かったので…。
トンバラにも行ってきました
イソマグロの群れ、ギンガメアジにバラクーダ…。
グルクンの大群に、ロウニンアジ
あんまり画像はイケてないんですが…。
とにかく魚の数がすんごかった~
エギジットしたお客様も
「全て見れたね~
ここのところ会えてなかった、この子にも会えました
マンタ
大きい子の後には、小さな子も♪
ラッキーでした~
ご参加のお客様、ありがとうございました~
明日も…。
どうか、風が弱く、良い天気な1日になりますように~
戸田さんとコブシメ。さて、どこでしょう?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北北東
天気:雨
気温:22℃
水温:23~24℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:戸田さんはウェットスーツ解禁してます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
どこにいるか分かりましたか?
正解は…ここ
こんにちは
今日も今日とてコブシメを愛するレイコです。
マンタステーションにて、こちらのコブシメに遭遇。
ぷかぷか浮いている姿は癒しそのもの
体の色が、滑らかに変化する様子は
ずーっと見ていても飽きません
が、ここはマンタステーション。
マンタを探しに行こうってことで、コブシメとはお別れ
若干の名残惜しさから、コブシメの方を見てみると
指を組んでこちらの様子をうかがっているみたいで可愛い!
超ほっこりしました
ちなみにマンタはいませんでした
さてさて、今日の久米島は朝から雨が降っています。
北風が吹いて、ちょっとひんやり
潜る日は晴れて欲しい!って方は多いと思いますが
雨の日のダイビング、私は意外と好きなんですよね。
海面に雨粒が当たる波紋が見えたり
海中で雨の音が聞こえたりするのは、雨の日ならでは。
ちょっと薄暗いのも幻想的です
そんな雨の日の今日…
リピーターのKさんの700本記念をお祝いしました!
Kさん、おめでとうございます
この先も安全で楽しいダイビングライフとなりますように!
ってことで今日はこの辺で。
レイコでした!
ウルトラマンホヤ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨のち晴れ
気温:27℃
水温:23℃
ポイント:マンタステーション×3
ひとこと:戸田さんはスイカが苦手、理由は種が嫌
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は何だか風が微妙な感じで
久米島の中で一番静かなポイントがマンタステーションでした
ってなわけで3本ともマンタステーションに行って来ました
結果は、マンタいませんでした~
ま、そんな日もありますよね
マンタステーションといえば、マンタですが
意外とマクロも楽しめちゃうポイントです
今日はマンタステーションにいるスケスケ生物を紹介します
イソギンチャクエビ
今見て気づきましたが
ピントが全く合っていませんね
ま、そんな事もありますよね
続きまして
ガラスハゼ
ピュンピュン動くので見失いがち
最後は、ナデシコカクレエビ
透明過ぎてもはや見えません。
大人の目になったら、見つけられなさそう…
海の中には透明な生物が沢山いますね
マンタがいなくても、こんな感じで楽しめます
ってことで今日はこの辺で、しおりでした
本当の口は黒線の上
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南東
天気:曇り
気温:28℃
水温:23~24℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:深場に行くとま~ま~水冷たいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も元気に海に行ってきました~
ファンダイビングと体験ダイビングの開催です
天気は、またしても?予報は良い方向に外れて…。
雨は降らず、気持ち良く過ごせました~
アオウミガメは、のんびり気持ち良さそう♪
そして…。
今日は、マンタにも出会えました~
ダイバーの近くを行ったり来たり…
嬉しい瞬間ですね
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
どうか明日も予報が外れて晴れますように~
羨ましいパッチリまつ毛
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れのち曇り
気温:29℃
水温:23~24℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、エルアプカ、イマズニ
ひとこと:昨日も今日も夕方は雷雨
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
昨日潜っていたら、なんか手がビリビリ痛いなーと思って
無意識に両手をこすり合わせてしまいました。
見たらクラゲの触手みたいなものが絡まってました
昨日の夜から、かゆかゆです
皆さんもご注意を
さて、今日の久米島も良い感じに天気予報が外れて…
晴れました
こちらは晴れの日の戸田さん
そんなダイビング日和な今日は、陽光降り注ぐ浅瀬でまったり…
ではなく、暗がりへ
リクエストをいただいたので、アオギハゼ撮影にチャレンジ
メタリックなオレンジの体に鮮やかなピンクで
私は結構好きなお魚
…なんですが
小さいし、常にふわふわホバリングしているし
そもそも薄暗い所にいるし
なんだか撮るのが難しい
もれなく失敗写真が量産されます
キ~!!
めげずに撮ってると、たま~にまともに撮れます
綺麗なお魚なので、ぜひぜひチャレンジしてみて下さいね
リクエストお待ちしてまーす!
ってことで、レイコでした
今日も静か~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東→南南東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:23~24℃
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:iPhoneに向かってアレクサって言っちゃいました。一人でしたが恥ずかしかったです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ささくれ剥いたら、予想以上に剥けて血が出ました。
地味に染みるやつでちょっと萎えました、しおりです
さささ、気を取り直して
昨日に引き続き、今日も海が静かです
見慣れた戸田さんの後ろ姿も、海況が良いとなんだかウキウキして見えます
海はといいますと…
最近よくコブシメが目撃されています
友達の誕生日も覚えられない私は
何月が産卵のシーズンなのかも覚えられませんが
どうやら今っぽいです
コブシメいたらいいな~なんてエントリーしたら
船下にいました。(ちょっと遠かったので写真はありませんが…)
え、そんな都合よくコブシメいるん?
ついでに
去年か一昨年に卵があったサンゴ行ってみるか、無いと思うけど…
と思いながらサンゴに行ってみたら…
え、あるやん
そんな都合よくあるん?
都合のいい一本目でした
2本目は新しく買ったライトを駆使して写真撮ろう~
と意気込みエントリー
ホシゾラワラエビがいる所に行きました
撮りたい写真はなんとなく頭の中にあるのに
上手く撮れない…
やけになって撮りましたが、難しかったです
と、二本目は都合よくいきませんでしたとさ
ま、そんなもんですよね
って事で、しおりでした
ほわほわボディのブチウミウシ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:23~25℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、トンバラザシ
ひとこと:しおりちゃんは今年27歳になるという現実を受け入れきれていない。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
いよいよ始まりました、ゴールデンウィーク。
そんな朝のひとコマは、輝く太陽と戸田さんの笑顔
ま、まぶしい…!
…さて!
久米島は今日も雨予報が外れて、ところどころ青空
そして風が弱くて、海面がちゅるちゅる
船の上からのぞき込むと、水底がくっきりはっきり。
なんなら、魚の姿までしっかり見えちゃうくらい
なんだか妙にワクワクしちゃいました
海の中も穏やかで、まさに癒し空間
オレンジ色のキンギョハナダイたちは
おチビさんサイズばっかりで超キュート
花びらが舞っているようで、時を忘れて見入っちゃいそうでした
そして、見上げると上の様子もよ~く見える。
安全停止中、ロープにつかまって水面を見上げたい…
その気持ち、すごく分かる~!
って思ったレイコでした
それでは今日はこの辺で。
ごきげんよう
あ、カメいるな~の図
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:23~24℃
ポイント:ノースライン、ハイブリッジ、コーラルガーデン
ひとこと:GWはドライスーツで乗り切ろうかな、悩む~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
前日までの天気予報では、雨&雷の予報でしたが…
予報がコロッと変わり、久米島は晴れてくれました
明日からのGWの週間天気予報でも、雨の日が多そうですが…。
こちらも、外れていただいて構いませんよ…
さ、そんな訳で…
今日のファンダイビング、気持ち良く潜れました
お客様の人数も少なかったので…。
3DIVE分のシリンダーを船に載せて
少し遠目のポイントまで行きましたよ
特大サイズのコブシメが居たり…
ニチリンダテハゼが居たりと…
(残念ながら、画像はありませんが
熱い海でした~
個人的に気になったのは…
良く、浅場に群れていることの多いノコギリダイ…。
と思ったら、別の魚
ヨコシマタマガシラが群れてました
あんまり普段見ないので、新鮮
このまま数が増えてくれたらいいなぁ~
明日も、良い海でありますように…
さ、明日から
GWですね
ご参加いただける方は…。
【安全第一】で楽しくダイビングをしていきましょうね
桜吹雪みたいなスカテン
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:24℃
水温:23℃
ポイント:トリノクチ、中の浜沖
ひとこと:魚の英名って分からないですよね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は島の南側でダイビングしてきました
港を出てすぐの所は、昨日の雨の影響で
海水が味噌汁みたいな色でした
今日行ったポイントは味噌汁じゃなかったので、一安心でした
中の浜沖は幼魚がいっぱいで、癒されました
ヨスジフエダイ
ケラマハナダイ(メス)
久しぶりの、キイロイボウミウシ
っとまあこんな感じでマクロを堪能した一日でした
今日は、風が北寄りになったのもあり
船から上がると、ドライを着ている私でも
ちょっと寒さを感じた気がします
え、まだドライなの
とビックリされそうですが、ドライです
因みにまだもう少しドライで潜る気でいます
さささ
明日は海はお休みです
うーんブログ何書こう…
明日の事は明日考えよう
って事で、しおりでした