しおり、今日は不審者コーデ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:30℃
水温:27℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:「リトルマーメイド」に出てくる2匹の悪いウツボの名前はフロッサムとジェットサム。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は、今のところ降りそうで降らない曇り。
でも、この後の予報を見ると、雷雨マークがついています
そして風がビュービューです。
昨日の土砂降りで島に近い所は、水がかなり濁っているようでした。
というわけで、水がきれいそうなところで潜ってきました
こちらはシチューガマで見た光景。
勢いよく吹きあがる大量の泡
下に洞窟があるんですが
ダイバーが一度にたくさん入るとこうなるんでしょうか。
やたらと勢いがすごくて面白かったので
ついつい写真を撮ってしまいました
こちらはウーマガイにて。
ここも泡が印象的でした
深場に行ったチームの泡と
ウーマガイの賑やかなお魚たちが良い感じにコラボしてくれています
泡を浴びながら泳ぐのも気持ちがいいですよ
(誰が吐いた息を浴びるって、陸上で考えたらやばいですが
そして、棚上は今日もカラフルなお魚たちで華やかな空間
キンギョハナダイたちで賑わうサンゴの下には…
ゴマウツボがひそんでおりました
今日は1匹だけでした
というのも、実は昨日は2匹いたんです。
同じ場所で昨日撮った写真がコチラ。
仲が良いのか、あるいは悪だくみをしているのか
2匹の関係性が気になるところですが
昨日から今日までの短い間に、何かあったんですかね
魚界にもきっと色々あるんでしょうね~
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした
ミヤケベラ正面顔
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:雨時々雷
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:コーラルガーデン、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:ジワジワと水温上がってきてます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、ひたすらに雨、雨、雨
こないだもそんなことを言ってた気がします。
今年の梅雨は、本当に良く雨が降っています
その分、スコーンと晴れる日が楽しみですね
そんな今日は、ファンダイビングに行ってきました
大雨が降って風向きが変わったり…。
と思ったら風が止んだり…。
忙しい天候でしたが、海に入ってしまえば穏やかでした
オトヒメウミウシがのんびり散歩していたり
アオウミガメがお尻だけ出して休んでいたり…
平和そのものな水中模様
この子を見つけることが出来ると…。
まだ老眼は始まってないかな、と思えることが出来る
トンプソンコトリガイ
サイズ的には2mmくらいですかね
レイコチームは、写真撮影に勤しんでましたよ
私のボロボロカメラの画像と一緒に並べると
格の違いが一目瞭然
あぁ~キレイ、ヌノサラシ
今日も色々な生物に出会えて
癒しの海でした~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました
明日は…。
もうちょっと晴れ間があると嬉しいなぁ~
ホシゴンベ、大あくび
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西→西
天気:雷雨のち曇り
気温:29℃
水温:26~27℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:「枝毛になっている毛と、そうじゃない毛がある」By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
久米島は昨晩からずっと雷雨
午前中は雷ゴロゴロ、土砂降りでしたが
午後、潜りに行く頃には天候は落ち着きました
こちらはセダカギンポの後ろ姿。
実は私、撮った写真を拡大して
細部をじーっくり見るのが好きなんですが
この写真を見ていて気付いてしまいました…
謎の毛が生えていることに。
何のための毛なのか、ざっと調べた感じ分からなかったので
引き続き調べてみようと思います
さて、こちらはゼブラハゼ。
ドロップオフの棚上に沢山いるのですが
近づくとすぐに穴に入ってしまい、観察するのが中々難しいお魚です。
正直、肉眼で見るとキレイなの?どうなの?って感じです
が、拡大してみると…
なにやら美しい感じですね
ピンクの縞模様や、目元の青色がとっても印象的
冒頭のホシゴンベもこのとおり。
口の構造がよく分かり過ぎて、ちょっと気持ち悪いです
てな感じで、拡大してじっくり見ると
見慣れた生物でも新しい発見があって面白いですよ。
お試しあれ
それでは今日はこの辺で!
レイコでした。
戸田さんが小さく見える
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:25~26℃
ポイント:トンバラ、エルアプカ、トンバラ
ひとこと:味仙に行ってみたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
最初の写真で、分かる方もいらっしゃると思いますが…
今日は、元スタッフのヒロシさんが遊びに来てくれました
陸上ヒロシさん
水中ヒロシさん
午前中に2本潜って帰られましたとさ
また待ってます
さて、水中ですが
トンバラは
バラクーダだったり
イソマグロだったり
写真は無いけどギンガメやロウニンで盛り上がってたようです
夏ですね
ささささ
イツミさんが、やたら見てくるので
恥ずかしいからそろそろ帰ろうと思います
しおりでした
コブヒシガニ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:もうちょっと水温上がってほしい…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~
南寄りの風が強くなったので、島の北側の海です
最近、北側の海に潜ると…。
カスミチョウチョウウオの写真ばっかりになっているので
今日は、控えました。笑
マクロな写真ばっかりです
たらこ唇みたいでカワイイ、オオガラスハゼ
最近、あんまり見てなかったようなハクテンカタギ
そして、今日の自分的なヒットはこの子
ユキンコボウシガニ(オガサワラカムリ)
料理長のような、この長いホヤがたまりません
(勝手に命名)料理長、しばらく居てくれると良いな~
そんな感じで…。
マクロ中心のご紹介でした~
(自分にはこっちの方が性に合ってるかも。笑)
ご参加の皆さん、ありがとうございました~
明日は、また風が弱くなりそうな予報
ついでに、晴れてくれたら最高ですね
生贄(イツミさん)の図、トンバラにて。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東→東南東
天気:雨のち晴れ
気温:26℃
水温:25℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、マンタステーション×2
ひとこと:「ターンオーバー」って言いたくて「ダイハード」って言ったしおりちゃん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
見ての通り、トンバラはブン流れだったので
行ったものの潜れませんでした
さて…
こんにちは、レイコです
今日の久米島は、午前中はしとしと雨が降っていましたが雲は薄め。
午後には晴れ間もありました
空が明るいと、海の中も明るくて気持ちがいいです
ちなみに今日の私は、カメラを持って撮影ダイビング
お魚たちとトコトン向き合う1日でした
棚上はうねりでゆらゆら~
ゆっくり近づきたいのに、うねりでふいに急接近してしまって
引っ込めてしまう事数知れず…
思い通りにならず、若干イライラしながらも
皆のアイドル、モンツキカエルウオを撮ってみました
1ダイブ丸々使っても時間が足りませんでした
撮りたいけど思うように出会えない、シモフリタナバタウオ
私の推しのひとつです。
別の生物をバシバシ撮っていると、なんだか視線を感じる…
って顔を上げると見つめられていたので
熱い視線を送り返しました
水中で撮った写真を見返して、ひとりニマニマしてました
しおりちゃんにはあんまり分かってもらえませんでしたが
ダークな世界観も結構好きです
ちなみに真ん中に極小ガラスハゼがいます
ダークな世界観とか言いながら、頭の中では
こんなちっこいものに余裕でピント合う!すごーい!
とかいう小学生みたいな感想で溢れていました
てなわけで、カメラの扱いもだんだん慣れてきて
潜るたび楽しさが増しているレイコでした!
それでは!
モザイクウミウシ、久しぶりの出会い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、マンタステーション
ひとこと:水温がなかなか上がってくれない…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
ここ最近…。
梅雨はどこへ行った?っていうような天気が続いてましたが
今日は、どんよりな雲が終日空を覆っていました
そんな今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~
風が少し南寄りになったので…。
島の北側の海に行けました
だいたいそうなると、まずは出てくるこのショット
カスミチョウチョウウオとキンギョハナダイ
(なんか画質悪い…?撮ったデータ見るとそんなことないのに…。)
浅場では、コガシラベラが一生懸命に繁殖行動してました
アオウミガメものんびりしていて
癒しの海でした~
最後の締めには、しっかりマンタも出てくれました~
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました
明日も引き続き…。
のんびり楽しんでいきましょう~
明日は、晴れますように~
泡
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東⇔東南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:貴夫さん、happy birthday
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!!
今日はしおりチーム、戸田チーム、お休みレイコでダイビングしてきました
(※イツミさんお休みの為、イツミ多めは開催不可)
戸田さんをよくブログにアップしますが
水中の写真はあんまり載せないので、今日はダイビング中の戸田さんをお届けします
1本目のトリノクチ、安全停止中に
なにか言いたげな戸田さん
そして書き書き
書かれた文字は
あくまの実とは、ミノイソギンチャクのニックネーム的なやつです
そして、安全停止終了後
その場所へ案内してくれる戸田さん
戸田さんガイドになった事がある人が見るであろう景色をパシャリ
ミノイソギンチャクの場所に着いたけど、完璧に覚えてない戸田さん
コッチを見て
アッチを見て
あった~!!な、戸田さん
吐いてる泡の量で興奮度合いが分かりますね
愛おし気にミノイソギンチャクを見つめる戸田さん
愛おし気にミノイソギンチャクを見つめる戸田さん2
これが、ミノイソギンチャク(悪魔の実)です!!
そして夕方、レイコちゃんが撮った生物が何なのか気になる戸田さん
大人の目の戸田さんは、手伸ばして目細目がちです。
はい、って事で、戸田多めブログでした
カメラと戯れるしおり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東⇔北北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:キャニオン、マンタステーション、親子岩
ひとこと:「しおり多め」「戸田レイコ多め」ときたら、今日は「イツミ多め」だと思いましたか?残念、違いました~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
昨日は残念ながらダイビングは中止となってしまいましたが
今日は海況が回復
そんでもって天気良し
島の南側で元気に潜ってきましたよ
南側のポイントと言えば、複雑な地形が魅力のひとつ
ってことで
太陽キラキラ、コンディション良好な地形の数々を堪能してきました
とりあえずガイドについていこう…ってなると
後ろを振り返ったりすることは、あんまりないかもしれませんが
ぜひぜひ!たまには振り返ってみてください
通ってきたトンネルが、また違った表情を見せることがありますよ
そして、実は…前に誰もいないトンネルって最高なんですよね。
先頭を泳ぐガイド目線を味わってみたい~って方は
リクエストしてみるといいかも?!
状況が許せばですが、こんな光景を楽しんでいただけます
そうそう…そういえば
マンタ不在のマンタステーションでこんな出会いがありました。
なんだか頭の形がへんてこりんなタテジマキンチャクダイに再会
再会というのも、実は去年の12月ごろ
ほぼ同じ場所で発見していて、写真撮ってました。
それがこちら。
絶対同じ子ですね。たぶん。
相変わらず個性的な形でしたが、そこら中つつきまわってモリモリお食事してました
元気そうでなによりです
健気に生きている感じが、実に愛おしいですね
定期的に観察したいな、と思っています。
長生きしてくれるといいな~
ってことで、今日はこの辺で!
レイコでした
何の目でしょう?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北東
天気:雨
気温:22.8℃
水温:25℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、ハーフウェイ
ひとこと:私、カステラ好きなんですよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
正解は…
イセエビでした!
この目がどういう構造なのかイマイチよく分かりません
こんにちは、レイコです
今日の久米島は朝から雨
気温も上がらず、海から上がるとちょい寒い…
一昨日からウェットスーツに(ようやく)衣替えしたのですが
天気予報を見た感じ、明日はドライスーツにしようかな~
と、うっすら思っております
さて、今朝はこんな光景からスタート。
クラゲか何かに刺されてお手手かゆかゆのしおり
この孫の手ならぬ熊の手は戸田さんの物だったのですが
しおりちゃんがあまりに気に入ったので贈呈された模様です
肝心の海はというと…
今日もマンタGET
今日はとってもゆっくり観察できました
マンタのみならず
こっち来る…!って身構えるしおりちゃんや…
何とか自分の気配を消そうとしている?しおりちゃんなども観察できましたよ
そして、本日の締めくくりはコチラ。
JiC温泉
浴槽(器材洗い桶
これはやっぱ明日はドライスーツかな~
なんて思うレイコでした
それでは!