久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

つるん

ダイビング 2025/10/02

今日もとってもいい天気でした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、シチューガマ
ひとこと:韓国ドラマが面白すぎて止まらない
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

12日ぶりのブログ…お久しぶりです。

 

ちょっと体調崩しておりまして、しばらくお休みいただいてました

元気に戻ってこれて良かったです

 

さてさて

連日天気の良い久米島

今日も天気良くて、風も無くて、最高でした

 

船上から、海の中もよく見えて

癒されました

 

水中では、岩陰で休むアオウミガメがいたり

 

 

マンタ不在のマンタステーションでは、イシガキカエルウオもゆっくり過ごしてました

 

シチューガマのノコギリダイも

静かな海の中のんびりまとまってました

晴れて風のない今日みたいな日は太陽光線が最高です~

 

明日はどんな海になるか楽しみ~

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

良い天気とマンタ

ダイビング 2025/10/01

W朝日

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:マンタステーション×2、ウーマガイ
ひとこと:10月入ったら急に朝涼しくなったような…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日の朝は、風がほとんど吹いてないタイミングがあり

港の水面が鏡のよう

 

撮ってて楽しくなっちゃって

色んな角度から撮ってみた

 

空が秋めいてきたなぁ~

 

 

スッキリ気持ちの良い朝

良いことがありそうな朝

 

 

そんな感じでスタートした今日は

体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~

 

 

良いことがありそう、そんな予感は、見事、当たり

 

海の中では…。

マンタに会えました~

 

しっかりじっくり見れましたよ~

 

しかもしかも

 

3枚

 

ぐわぁ~と近くまで接近

 

最近、あんまり会えてないマンタ…

今日は、とってもラッキーでした~

 

 

ご参加いただいた皆さん

ありがとうございました

 

 

明日も、風は弱そう

良い海に期待♪

コメント (0)

今日も静か~

ダイビング 2025/09/30

水中から見る太陽と雲

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:エルアプカ、コーラルガーデン、トンバラザシ
ひとこと:明日から10月!とは思えない夏感
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日は、パラッと雨が降ったりもしましたが

基本的には、晴れ晴れ

 

海も静か

 

 

そんな今日も、ファンダイビングに行ってきました~

 

 

穏やかな海で、嬉しそうな(?)魚がたくさん居ました~

 

カクレクマノミに…

 

徐々に大きくなってきているイロブダイの幼魚に

 

ひょっこりモンツキカエルウオ

 

歩き方がカワイイ、キカモヨウウミウシ

 

静かな海だと、じっくり観察出来て楽しいですね~

 

 

ご参加いただいた皆さん

今日は、ありがとうございました~

 

明日も、のんびり楽しみましょう~

コメント (0)

ツルンツルン

ダイビング 2025/09/29

ずっと見ていられるハナゴイ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:ウーマガイ、カスミポイント、マンタステーション
ひとこと:もうすぐ9月も終わり…でもまだまだ夏
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日は、とにかく良い天気

 

風がほぼ無風になるタイミングもあり

海面がツルンツルンになることも

 

そんな今日は…。

他ショップさんの船に乗り合いさせていただき

ファンダイビングに行ってきました~

 

 

晴れていて、海面がツルンツルンだと

海の中に光が届きやすく…。

 

カラフルなハナゴイやアカネハナゴイ、カスミチョウチョウウオは

いつもに増して華やかに感じました~

 

キレイ~

 

リピーターのSさんは

とにかく気持ち良さそうでした~

 

他にもユリタツノコが居たり…

 

癒しの水中風景でした~

 

 

ご参加いただいた皆さん

ありがとうございました~

 

明日も風が弱そう~♪

気持ち良い海に期待~

コメント (0)

お似合いのふたり

ダイビング 2025/09/28

目も心なしかハートに見えてくる

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東南東→南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:マンタステーション、イチュンザ沖、ウーマガイ
ひとこと:nutella開発した人、天才。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島は晴れ

 

キラキラ明るくて、気持ちのいい水中です

 

さて、今日も朝からマンタステーションに行って来ましたよ。

昨日に引き続き…というか、昨日よりも

水中のゆらゆらがパワーアップしていました

 

うねりに負けず、マンタ探しへ。

ドキドキでしたが、すぐに出会えてホッとしました~

昨日とおんなじ齧られちゃんでしたよ

 

沖縄の他の離島では、ことごとくマンタに出会えなかったというKさん

人生初マンタ、久米島にて無事GETです

本当に良かった

 

その後は穏やか~な北側の海へ。

イチュンザ沖で潜ってきました!

 

水もキレイで、のんびりサンゴなんかを見ながらの1ダイブ。

帰り道に素敵な出会いがありましたよ

 

仲睦まじいネズミフグたち

 

寄り添って泳いだり

 

くるくる遊びながら、あっちこっち行ったり来たり

 

微笑ましすぎる光景だったので

普段あんまり撮らない動画を撮っちゃいました

是非とも動画を見て欲しいんですが

ここでは切り抜き写真で

 

どのシーンも可愛くて尊かったので

どこら辺を切り取るか、すごく悩みました

 

もしかすると↑の写真もベストではないかもしれない

…と、また悩み始めています

 

ってことで、キリがないので

今日はこの辺でブログ終わり!

レイコでした

コメント (0)

今日はマンタ

ダイビング 2025/09/27

図らずも遠近トリック写真みたいになった

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東⇔東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、イマズニ
ひとこと:戸田さんが小さいのか、マンタが大きいのか
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日も久米島はお天気に恵まれています

 

朝からマンタステーションにトライ。

うねりでゆらゆら、ちょっと落ち着かない水中でしたが…

マンタに会えました

 

何者かに齧られちゃった痕のある齧られちゃん

 

1ダイブまるっと楽しませてくれました

 

そして、今日ご参加のTさん、このダイビングで100本を達成されたとのこと。

海から上がってから聞きました(先に言って~

 

マンタもお祝いに駆け付けてくれて

素敵な記念ダイブになりましたね

 

マンタ無事GETの後は、北側の海でのんびり潜ってきました。

 

ウーマガイでは白ハダカハオコゼ

 

イマズニでは桃ハダカハオコゼ

 

体色のバリエーションが面白いですよね

何匹か並んで

←みたいな感じになってるのを見てみたいです

 

他には…

穴にはネムリブカの子供たちがおり…

 

浅場には、最近集まりの悪いミツボシクロスズメダイの子供たちがおり…

 

そんな感じの海でした!

それでは今日はこの辺で。

レイコでした

コメント (0)

予期せぬ場所で

ダイビング 2025/09/26

カマキリ居た

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、マンタステーション
ひとこと:最近ハマってたアイス、もうコンビニからなくなっている…ショック
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日の久米島も、晴れ

雨が降る気配は、今日は無し

 

海の方は、まだ台風のウネリが残っていたり

久米島の苦手な東寄りの風が吹いていたりと

ザワついたコンディションでした

 

 

そんな中ではありましたが

リフレッシュダイビングとファンダイビングを開催しましたよ~

 

 

ビーチで行うリフレッシュダイビングでは

器材の使い方、耳抜きの復習などをしながら

浅い砂地でしか見ないような生物を見て楽しみました

 

大きめなサカサクラゲ

 

ボートで行くファンダイビングでは

カラフルな魚の群れを堪能しましたよ~

 

ハナゴイに

 

ノコギリダイ

 

そして…。

マンタステーションでは出会えなかったマンタですが…。

 

まさかのシチューガマで登場~

 

予期せぬ場所での登場は、嬉しさアップですね

 

 

そんなこんなで…。

今日も、久米島の海での~んびりと楽しんできました~

 

 

ご参加いただいたお客様

ありがとうございました~

 

明日も東寄りの風の予報…

そんなに強く風が吹きませんように~

コメント (0)

今日はソウシハギ

ダイビング 2025/09/25

ちっちゃい居候

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:最近BCにいくら給気しても足りないなと思ったら…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

今日の久米島は晴れ

遠くの方では雨が降っていました。

 

冒頭のセジロクマノミちゃんは

2週間前くらいからクマノミのおうちに居候中

 

さすがにおうちを乗っ取るなんてことはないと思いますが

いつまでいてくれるかな…

引き続き観察していこうと思います!

(って書くと、大体すぐいなくなったりするのよね…)

 

地形も楽しんで来ました

 

メインの場所から、ちょっとだけ離れているので

あんまりしょっちゅうは行かないんですが

私のお気に入りの場所です

 

特別な何かが居たりあったりする訳ではないんですが

なんとも言えない良い雰囲気なんですよね。

今度一緒に行って、ここの良さを言語化してくれる方、募集中です

 

マンタステーションも行って来ましたよ。

マンタステーションと言えば…

ソウシハギ!

 

でっかい尾ビレが最高です!

なぜだかマンタステーションでの遭遇率が高い気がします。

 

…残念ながらマンタはお出かけ中でした

またの機会に期待、ですね

 

さて、今日はホンソメワケベラにクリーニングされながら

のーんびり

…な、ニセゴイシウツボの後ろ姿でお別れです!

 

それでは!

レイコでした

コメント (0)

地味に嬉しい子達

ダイビング 2025/09/24

五枝の松、約250年の歴史に幕が下りそうです。

詳細はコチラをご覧ください

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:シチューガマ、イマズニ、アカ下
ひとこと:エントリーってお菓子、美味しい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ました

 

心配だった海況も、大荒れすることなく今日も気持ち良~く泳いできました

天気もめっちゃ良かったです

 

 

シチューガマで、ヤミスズキに遭遇

ライトで照らしたら隠れちゃうからって、お客様を呼び寄せたのに

全然隠れなくて、写真もバッチリ撮れました

これだけちゃんと撮れると、嬉しいです

 

棚上に、アカハチハゼがいっぱいいまして

アカハチハゼと言えば、白いボディに黄色い頭ですが…

 

黄色くない子もいます

 

昔どこかの何かのサイトで、頭の白いアカハチハゼは稀にいる

みたいな事が書いてあって

 

白い頭のアカハチハゼいたら絶対写真撮ろう。

と心に決めましたが…

久米島は白い個体結構いる気がします

もちろん黄色の子が多いです。

アカハチハゼいるなぁと思ったら、頭の白い子も探してみてください

見つけられると、嬉しいですよ~

 

続きまして

ハクテンカタギ

久米島ではイマズニが出会いやすいかと思います。

ハクテンカタギのリクエストがあれば、イマズニに入ります。

そのぐらい、イマズニでは会いやすいです。

でも、100%ではありません…

会えたら地味に嬉しいですね

 

そして

ゴイシギンポ

顔だけ見ると、イシガキカエルウオに見えますが

体側の柄が、碁石みたいなので見分けることができます。

あんまりいないので、会えたら嬉しいです

 

ってな感じで、地味に嬉しいシリーズでした。

しおりでした

コメント (0)

ニタリ

ダイビング 2025/09/22

でっかいホシカイワリ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:ハイブリッジ、イマズニ、
ひとこと:見れると思ってなかった
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も海に行ってきましたよ~

早速ですが

2本目のイマズニで、ニタリが出ました

 

マジで一瞬の出来事で、私はカメラを向ける余裕はありませんでした…

 

エキジット後、誰か撮っていないか確認したところ

イツミチームのUさんが動画を撮影してくれていました

快く動画を提供してくれて、ブログの掲載も承諾して頂きました

 

動画は載せれないので、切り抜きを載せますね

遠くから出現するニタリ

 

特有の長い尾びれ

 

スーッと沖に泳いでいきました

この後、チラッと沖に行ってみましたが居ませんでした

いつか見たいと思っていたニタリに会えて嬉しかったです

またひとつ夢が叶いました

 

動画を提供していただいたUさん

ありがとうございます

 

戸田さんが、昔久米島でニタリを見たことあると言っていましたが

昔の出来事だし、今は環境変わっちゃって出ないんだろうな~って思ってましたが

そんな事無かったです

 

久米島の海ってやっぱり凄いんだなぁと思いました

ロマンいっぱいの久米島、最高ですね

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives