
マンタ♪(存在確認程度のレベルの画像ですが…)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れのち曇り
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション、親子岩
ひとこと:ニンガチカジマーイ(2月の風回り)、不安定です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は…。
午前中は風が弱く、午後から一気に風が上がる予報でしたので
午前中に2本、ファンダイビングに行ってきました~



















ウネリはありましたが、風が弱かったので
マンタステーションに行けました~



















結果は…



TOPにも載せているように、マンタには無事に出会えました











私が撮った写真、あまりに証拠写真の画質が悪いので…。
ご参加のYさんにいただきました~











その写真がコチラ





















仕上がりが段違い。笑
めちゃくちゃキレイに撮れてる~!!!



こりゃあ~良いですね~










Yさん、ありがとうございました!!
その後のダイビングでは…。
久米島では、激レアなピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)GET



お客様にお伝えする前に…。
急いで1枚だけシャッターを押した写真がコチラ



こりゃあ、ヒドイ。笑
Yさんの写真との差が段違い。笑
証拠写真とも言えないレベル









でもでも、お客様には見ていただけたんで良いんです










ウネリの中でしたが…。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました~




さて…。
明日は、かなり風が強そうな予報…

海に出れるかな~
どうか…そこまで吹きませんように




比屋定バンタから見る、はての浜。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→東南東→東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:ミーフガー、シチューガマ、ウーマガイ
ひとこと:占いやってみたいけど、いざ出来るってなったらビビッてやらないタイプです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです






今日は1本目に、リピーターのYさんとミーフガーへ行って来ました










久しぶりのビーチダイビングはちょっとドキドキでした











ドキドキのエントリーを終え、潜降すると
小さなカメが3匹いました
















※写真には1匹しか映ってません




そして、ず~っと会いたかったトウモンウミコチョウに会えました












この細かい模様が、好き






久しぶりのビーチ、楽しかったです



















午後はLanaに乗って海へ
ウーマガイで、ロボコンと呼ばれる
アナモリチュウコシオリエビを撮る事に成功











真正面からも撮れました












このフサフサキラキラの腕毛が、美しい









それから、Yさんが見つけてくれました









ホンカクレエビの一種
見えますか?真ん中にいますよ~


こちらもYさんが教えてくれました。


ウミケムシ
フラッシュがしっかり当たると、肉眼で見るより綺麗





ついつい触りたくなるフサフサの白い毛は、絶対触っちゃだめですよ

今日は美しい生物に会えた一日でした







しおりでした








空を飛ぶようなダイバーのシルエット





༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇りのち晴れ
気温:22℃
水温:21℃
ポイント:ガラサー山沖
ひとこと:ここ数日、冬が来たり春が来たり忙しい~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです



















昨日は、ちょっとした台風のような風の強さでしたが…。
今日は、大分弱くなってくれました











そんな今日も…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~

今日のお客様は…。
育休で、島に1ヶ月滞在しているYさんご夫妻



















今日は夫婦の時間、ということでご参加です










ダイビングは6年振りということで…。
初めは緊張されてましたが
海に入ってみれば、なんのその





















プカプカ気持ち良さそうに泳いでらっしゃいました



















記念の撮影もパシャリ



ウミヘビに驚いてました





















そんなこんなで…。
のんびり久しぶりのダイビングでした~



Yさん、ご参加ありがとうございました~










滞在中、チャンスがあればまた来てね~












穴から覗くカクレクマノミ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:21℃
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、カラエホヌ
ひとこと:たこ焼きにマヨネーズはかける派?かけない派?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです






昨日に引き続き、他ショップさんの船に乗合をさせていただきました







儀間の港からだと、普段は行かないポイントへいけます









ワクワクが止まりません

そんな今日ですが、ヒラムシがよく目につきました







ヒラムシって全然名前知らないなぁ
と思ってネットで色々調べてみましたが、結局よく分からなかったので
これだと思う!っていう名前でご紹介します



ヨイミヤミノヒラムシ


ニセツノヒラムシの一種
名前を調べていたら、ヒラムシの交尾について書いてある記事が面白かったです。
ヒラムシが出会うと、互いにペニスを出して
相手に精子を注入しようとバトルが始まるそうなのです!
お互い引かずそのバトルは1時間ほど続くらしいです。
そして精子を注入された方がその瞬間にメスになるそうです

驚きでした



















実はそのバトルシーン、実際に見た事あるんですが
当時はそんな事も知らず
へ~。ぐらいで終わってました

無知って恐ろしいですね











しおりでした








太陽に透かして見ると、骨が見えますフエヤッコダイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:21℃
ポイント:トリノクチ、洞窟前、親子岩
ひとこと:爪のピンクの部分を伸ばしたいです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです






昨日に引き続き海に行って来ました~



ただ、風が上がる予報だったので
他ショップさんの船に乗合をさせていただき、出港はいつもの港から
帰港は儀間の港へと、いつもとはちょっと違うスケジュールでした










昨日のブログにもアップした、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)。
久米島で見るのは初めてだったので、めちゃくちゃテンションが上がったんですが
洞窟前でも遭遇











『わ~!二日連続!!ラッキー♪』
と思いレイコちゃんを呼ぼうとしたら
レイコちゃんも呼んでる…
もしかして…
なんて思いながら行ってみると


ピカチュウ~!!
2ピカチュウ、ピカピカでした









とんでもないラッキーな瞬間でした









そして、ラッキーは続き…
親子岩のイボヤギが咲き乱れておりました



端から端まで咲いていたので、お花見気分でした

さてさて、明日ですが今日よりも風が上がる予報…
ダイビング出来ます様に







しおりでした








めっちゃいい天気~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北西→北
天気:晴れ
気温:25℃
水温:21℃
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:夜の磯遊びはロマンです






༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです






しばらく海が無い日が続いていましたが
今日は海に行って来ましたよ~

マンタステーションで、ピカチュウこと
ウデフリツノザヤウミウシに遭遇










ちょっと大きめのうねりがあり、水中もユラユラしていたので
ピカチュウもめっちゃ揺れてました。
まずは、つんのめるピカチュウ


後ろになびくピカチュウ


タイミングを見計らって、うねりが無い風のピカチュウも



その後は、マンタにも会えました~













合計3枚のマンタが、エリアの中にいました










そしてエキジット後、クジラにも遭遇




3頭確認できました









とっても素敵な1日でしたとさ

明日も楽しみですが、明日から風が上がる予報…
海に行けます様に


しおりでした








すっきり晴れました~

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:26℃
水温:21℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:「リンゴ、ゴリラ、ラッパ、パセリ」が頭にこびりついています









༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです

今日はポカポカ陽気で、陸上は過ごしやすい天気でした









そんな今日も、元気に海に行って来ましたよ!


1本目は、シチューガマに行きました。
穴の出口のブルーが、とっても幻想的です












2本目のウーマガイでは、カスミチョウチョウウオの群れやハナゴイの群れなど
華やかな魚に囲まれながら、癒し系ダイビングを楽しみました






そして船に戻る途中に、何やら大きい魚がいるなーと思ったらナポレオンでした









写真には撮れませんでしたが、嬉しい出会いでした













3本目は、イチュンザ沖へ。
リュウキュウキッカサンゴの群生が見どころのポイントなのですが
以前は白化が目立っていました…。
が、久しぶりに潜ってみると
なんと!白化していた部分が復活していました










自然の回復力に感動しました








アオウミガメと記念撮影もできちゃいましたよ











ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
ってことで、何気に海のブログを書くのは初めてなレイコでした








エノキみたいなイソギンチャク
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東→東
天気:曇り
気温:22℃
水温:21℃
ポイント:親子岩、マンタステーション
ひとこと:拾ったお金の最高金額は、1000円です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです






今日も元気に海に行って来ました



















がしかし…
カメラに『このカードは使えません』と表示され、写真は一枚も撮れませんでした

海の様子は文章でお届けします



















1本目の親子岩ではまったり地形を堪能してきました










エキジットして、船上休憩中に一緒に潜っていたMさんご夫妻とお話していると…
視界の端に黒い何かが入ってきました

ん?
と思ってよく見ると
1~20匹程のイルカの群れがいました

親子岩から北西の方に泳いで行きました

2本目のマンタステーションでは、マンタには会えず…
ですがクジラの声が結構な音量で聞こえました


クジラの声、この時期はよく聞きますが
ダイビングしないと聞けないので、当たり前だと思っちゃダメなんだよな~
と思いました









今日の海の様子でした







そして、話は変わりますが
2~3日前に、イツミさんの髪色が変わりました


何色だと思いますか?
因みに、髪色チェンジ中のイツミさんがコチラ


チェンジ後のイツミさんがコチラ


今日のイツミさんがコチラ


はい、ピンクになりました。
なんかもうほぼ赤ですが…
羨ましい位、似合ってますよね





この色になった経緯としては
戸田さん、レイコちゃん、私の意見で
『イツミさんならこの色が一番似合う!!』
とゴリ押しされ、今の髪色になりました



















似合い過ぎてて戸田さんは嫉妬してました。
『俺もやろかな』
とまで言ってました



















私もやろかな。
とも思いました









レイコちゃんは、イツミさんより先にやってます









マナさんは
『チャラっ』って言ってました










なんだか新しい風が吹いたJiC久米島でしたとさ










しおりでした








GTフィン、全色揃いました









(左からイツミ、レイコ、シオリ、Sさん、戸田)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:22℃
水温:20~21℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、ナングチモドキ
ひとこと:GTフィン、快適です










༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
先日の寒波の時、長野県にいました。
寒すぎて久米島が恋しかった、しおりです






さてさて、今日も海に行って来ました











1本目のウーマガイでは、大きなアオウミガメがゆっくり泳いでました





















立派なしっぽでした








そして、マンタも登場


しかも2枚連なって泳いでました










3本目、ナングチモドキでカメラ楽しもう~
と思ってエントリーしたら
『このSDカードは使えません』みたいな表示が…
諦めて生物探ししてました









昨日に引き続き、今日も濃い海でした









そして、昨日から講習を頑張っていたKさん
AOW合格、おめでとうございます

これからも安全に楽しくダイビングしましょうね~







ちょっと短めですが、しおりでした








とっても上手なKさん



















༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:20~21℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:陸は快適、水中ひんやり











༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです



















今日は、冬期休業明け初のダイビング



リピーターのSさんと、久米島島民のKさんと一緒に
リフレッシュしながら、海を楽しんできました~



















Sさんは、ファンダイビング










Kさんは、AOW講習でのご参加です










天気も良かったので、海の中の透明度も良い感じ



とっても上手なKさん…。
講習内容は難なくクリア





そんな中…。
今日は、嬉しい出会いがありましたよ~









まずは…



ハンマーヘッドシャーク



マッチョなボディで、ブリンブリン泳いでましたよ~











そして、お次に…



マンタ






画質が荒くてすみません…

2枚でダンスしたり…。
3枚で連なってトレインになっていたりと
貴重なシーンを見ることが出来て超ラッキー





講習中に見るものではないような気もしますが…。笑
出会いは突然なので、しょうがない

最高の1日でしたね~











Sさん、Kさん…。
明日ものんびり楽しみましょうね~




