
ソウシハギの大きな尾びれに、えも言われぬロマンを感じます![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:21℃
ポイント:親子岩、マンタステーション×2
ひとこと:現在、JiC久米島内にバレンタインデー&ホワイトデー文化はありません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
閉じた尾びれもまた良き…です![]()
![]()
![]()


ソウシハギの尾びれについて
多分、ちょっと何言ってるか分からないと思いますが
私もよく分かっていません![]()
![]()
でも、訳もなく良いなーと思ってしまうのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
万が一、分かってくださる方がいたら、今度語り合いましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日の久米島は風が弱く、ダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


朝はちょっと曇っていましたが、だんだん晴れていきました![]()
![]()
1本目、親子岩でのんびり潜った後は
マンタが見たい、むしろブラックマンタが見たい!
というリクエストにお応えすべく、マンタステーションへ向かいました。
欲が強すぎると、マンタ出ませんよ~![]()
![]()
とか、普段言ったりすることもあるのですが…
今日は、願いが通じたのか
まさかまさかのブラックマンタ登場![]()
![]()


ちょっと諦めかけていた頃に来てくれたのもあって
喜びもひとしおでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自撮りしたり…


ツーショット記念撮影したり…


念願のブラックマンタとの出会いを
思う存分楽しんでいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかくラッキー![]()
![]()
![]()
良かったです!
っていう小学生みたいな感想で、締めくくりたいと思います。
それでは今日はこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()


カールのおじさんホヤ…なんか叫んでるみたい…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22℃
ポイント:洞窟前、トリノクチ、ハーフウェイ
ひとこと:豪華客船が久米島沖に停泊してました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の強風は、だんだんと落ち着いてきて…。
今日は、ファンダイビングに行くことが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側の海の島陰で、のんびり3DIVE![]()
![]()
浅場の水もキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()


口の中が光って見えるウコンハネガイを観察したり…![]()
![]()
![]()
![]()


夫婦で仲良く?してる姿を見たり…![]()
![]()


物凄い笑って見えるウルトラマンホヤに癒されたり![]()
![]()
![]()


今日も、良い海をのんびり味わってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングが終わる頃には…。
すっかり風は静かになってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・今さらか~い!
と思う気持ちもありますが…。
自然相手には思うようにいきませんからね。
晴れてくれただけで感謝です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん&Kさん…。
ご参加いただき、ありがとうございました![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしています![]()
![]()
![]()


太陽の下の黒い点、鳥じゃなくて…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:家の電球が4つあるんですが、2つ切れました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
突然ですが
青木まりこ現象って知ってますか?
検索すると『書店に行くと突如こみ上げる便意』的な回答が出てきます。
私も青木まりこ現象起きやすい人なんですが、書店に限らず
海辺、ぶらっとその辺の探索、電気屋さん等々、そこら中で青木まりこ現象が起きます。
この現象、私の周りでは理解してくれる人に出会った事がありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
便秘だな~って思ったら、書店に行けば一発解決のこの体。便利ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ
今日は、ダイビングのご予約をいただいておりましたが
強風のため中止となりました![]()
![]()
![]()
風はめっちゃ強いのに、天気がめっちゃいい
って事で、ファミマでカイト(凧)を入手しました![]()
![]()
(商品名がカイトになってましたが、私はカイトって呼び慣れないので、以下は凧と書きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オモテ面を見て


ウラ面を見るイツミさん


ワクワクが止まりません![]()
![]()
![]()
![]()
そして、お店で組立てイーフビーチへ


選んだ柄は、マリオです。
他には仮面ライダー、プリキュア、ポケモンの全部で4種類。
イツミさんが、ひたすらマリオ推すのでマリオになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
凧あげといえば、頑張って走って風をつかむイメージですが
今日はなんてったって風が強いので
持ってるだけで風をつかむ凧![]()
![]()


手、離せばいいの?と戸惑いながら離してみると…
普通にあがる凧


あっという間、こんな高さに


イツミさんが高い所まであげてくれたので、交代して私も楽しみました![]()
![]()
![]()
![]()


手元から見るとこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


信頼しきれない糸と、ビニールで出来た凧に恐怖心を持っていましたが
途中で切れることなく、満喫しました![]()
![]()
糸を巻くのに中々手こずる私


天気よすぎて、太陽と凧が被ってめっちゃ眩しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


全然人が来ないビーチはゴミがいっぱい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東→南東→南南東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:ごみはいっぱい落ちてるのに、お金は1円も落ちてない…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日は曇りな久米島です![]()
![]()
そして海もお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
海のお休みが続くと、ブログも何書こうかななんて考える事が増えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
得意のランチネタに行くことも可能ですが
なんだか最近、「ランチネタはたま~にがいい。」と言うよく分からない意地が発生中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな訳で、島のどこかをフラフラしがちです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか大発見があることを願ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて
戸田さんは朝から本島に出張に行きました![]()
![]()
![]()
![]()
島を出る前にチラッとお店に来てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『え、どうしたんですか?』っ聞いたら
『会いに来た!!』って満面の笑みでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この後、気を付けて~と送り出しましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、話は変わりまして
2月の終わりごろ、久米島では町内放送で節水のお願いや
久米島町のLINEでダムの水が少ないですとか、水不足が懸念されていましたが
3月になって雨が続いて、放送も無くなったので
貯水率上がったんかな~と気になったのでダムを見に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
途中、ヤギが脱走してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヤギの脱走は沖縄っぽい景色ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてダムは…


全く増えてませんでした![]()
![]()
少なすぎて、『断水』の二文字が頭をよぎりました![]()
![]()
島の周りに、海水はいっぱいあるのに…
歯痒いこの想い…
引き続き、節水生活です![]()
![]()
![]()
![]()
はい、ってことでしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


空を何度も見上げたくなる天気![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日は水戸の日らしいです![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、澄み渡る青い空~![]()
![]()


2日連続で、こんなにスッキリした天気なのは久々かも![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり晴れは気持ち良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな気持ちの良い今日ではありますが…。
ダイビングは、残念ながらお休み![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けの心配は、あったとしても…![]()
![]()
![]()
![]()
折角の太陽、外の空気は吸いたくなるので
時間を作ってお出かけしてきました![]()
![]()
最近、ちょっと気になっていたのが「クメノサクラ」![]()
![]()
![]()
2年前に初めて知った、久米島に自生する桜です![]()
![]()
![]()
(その時のブログはコチラ)
あれから、どれだけ成長しているのか…。
チェックしてきました![]()
![]()
が…![]()
![]()
![]()
![]()
いざ、その場所に行ってみてビックリ![]()
![]()
![]()
2年前より、明らかに樹が減ってる~![]()
![]()
![]()


成長過程で病気が出たりして伐採したのかな…。
まだ幹が太くないから台風で折れちゃったのかな…。
多くの樹が根元で切られていました![]()
![]()
ただ、隅の方のエリアには
若いながらも頑張って成長してる「クメノサクラ」も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ポツポツ、咲いてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どうか、元気に育ってほしいな~と願うばかりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くには、同じく久米島固有の植物「クメクレナイ(椿)」も![]()
![]()


私は色弱なので、赤い花が咲いててもあんまり気付かないんですが
頑張って探しました。笑
久米島固有種ってだけで、なんか嬉しくなって
たくさん探したくなりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遊歩道、歩いているだけで気持ち良い最高の天気でした~![]()
![]()
![]()
それでは、今日はこの辺で~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



