漫画の世界ではよく主人公が『~だぜ!』っていうけど、
実際問題、その言葉はあんまり使われないぜ!
どうも、テツです。
さてさて今日の久米島。
今日は昨日までの『グ~』なお天気から一転、しょんぼりとした日差しです。
さよなら。
『エド・はるみ』的青空。
さてさて話は変わり、
今日は重大なお知らせがあります!
なんと・・・
なんと・・・
な・なんと・・・
当店のハンドソープが変わりました!!!
今回はまさかの泡で出てくる
タイプのハンドソープです!!
これまで泡立てるのがめんどくさくて
ハンドソープを使わなかったそこのアナタ!!
もうダイジョウブです。
いきなり泡で出てきます。
ポンプを押した瞬間から泡です。
思う存分、手を洗ってやってください。
インフルエンザが気になるお子様にも泡で出てくるハンドソープは有効です。
たくさん泡立てて子供といっしょに楽しく手洗いしちゃってください!
そして子供たちはこう言うでしょう。
『さよならバイキンさ~ん!』
さぁ!!
手を洗うのは今!!
泡で出るハンドソープを使えば気分も一新!!
新しい自分に今こそ目覚める時!!
手を広げればそこに広がるめくるめく除菌の世界!!
今ならまだ泡で出てこないハンドソープも完備!!
あなたの好みに合わせて2タイプ!!
さぁ、手洗いはJiC久米島へ!!!
・・・はい。
最後は深夜番組の通販チックなテイストになってしまいましたが、
どうか気にしないでください。
書いてて気分が盛り上がっちゃったんです。
ノリノリになっちゃったんです。
というわけで。
以上、
JiC久米島からの重大なお知らせでした。
今日のデータ
潮:長潮
風:南東
天気:曇りたまに雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
基本、出不精なのですがたまに外出すると必ず雨が降ってきます。
どうも、テツです。
ほんと、そんなトラップはいりません。
さてさて今日の久米島。
今日も久米島は『グ~』なお天気。
あ、どうでもいいですがこの『グ~』はエド・はるみを意識しています。
エド・はるみってかなりインタレスティン『グ~』ですよね。
今日の日差しはかなりアツアツです。
影もはっきり出来てます。
ちょっと外で作業しようもんならジワジワと汗が出てきます。
そんなプチ夏日のなか、車の掃除をやっちゃいました。
さすがに2ヶ月くらい放置プレイしているとほこりが溜まってしまいます。
車の外側は水で流し、内側は雑巾でしっかりとフキフキします。
そして窓ガラスは水拭き→ガラスクリーニング吹きかけて拭き取り→から拭きの
ご丁寧3重構えでしっかり汚れを取ります。
こういう作業はやっているとどんどん『よりキレイに』を目指してしまいます。
結構時間は掛かってしまいましたが最終的には超ピッカピカに。
ちょっと嬉しかったので記念に一枚写真撮っちゃいました。
ああ、素晴らしき自己満足。
雨にも負けず、風にも負けず、
このままず~っとキレイなままでいて欲しいです。
今日のデータ
潮:小潮
風:東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
『始めの一言』これはこのまま続けていこうかと思います。
どうも、テツです。
さてさて今日の久米島。
え~お久しぶりです。
冬季休業でたっぷりとエネルギーを蓄え、
先日、東京から久米島に帰って来ました!
そして本日3月15日から営業を再開させて頂きます。
今シーズンも『JiC久米島』をよろしくお願い致します。
久々に帰って来た久米島はやっぱり東京と比べると暖かいですね。
今日はうちのお店の営業再開をお日様が祝福してくれているかのような
非常に日差しの良い、『グ~』なお天気でした。
そしてあまりにも天気が良かったのでイーフビーチを撮ってきました。
いやぁ~
改めて写真に撮ってみるとキレイですねぇ。
久米島の海の素晴らしさを再認識しちゃいました。
今日からまた出来る限り、毎日更新を心掛けていきたいと思います!
つたないブログですが、これからもよろしくお願いしま~す!
今日のデータ
潮:小潮
風:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
『始めの一言』の終わりのタイミングはいつなんでしょうか?
どうも、テツです。
さてさて今日の久米島。
今日は昨日までのお客様をお見送りデーです。
そしていつものように、
『最終日はやたら天気がいい』の法則にしたがって
今日はすこぶる良い天気です。
なんで昨日のうちにこの天気にならないかねぇ~。
もう、ほんといっつも晴れるのは『潜らない日』なんですよね。
昨日この天気だったらどんだけ快適だったか!!
ブーたれても仕方ないんですが、ブーたれたくもなります。
ブーブー。
さてさて、当店ホームページのトップ画面にも書かれていますが、
JiC久米島は明日から3月14日まで冬季休業をさせていただきます。
営業は3月15日より再開致します。
この久米島日記も営業再開と同時にまた書き始めようと思っています。
しばらく休んでしっかり体力充電してきます。
では桜の咲く頃、再びお会いしましょう。
ちなみに久米島の桜(寒緋桜)はもう咲いております。
早いね、咲くの。
季節感、ないね。
今日のデータ
潮:小潮
風:北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
ギャル曽根は10年たっても『ギャル』曽根なんですかね?
どうも、テツです。
もっとも、
10年後にはテレビ出てない説が有力ですが。
さてさて今日の久米島。
今日は朝から(正確に言うと昨日の夜から)ずっと雨。
たまに止んだかな~と思っても、またすぐに降ってきちゃいます。
今日までは雨降らずに晴天でいて欲しかったのですが、願いは届かず。
と言ってもダイビングが出来なくなるほど、
雨が降っていたわけではありませんでしたので
今日も元気にダイビングしてきました。(戸田が)
僕はぬくぬくの温室で事務作業です。
戸田からの報告によりますと、
今日はマグロが、磯の鮪が、
イソマグロがかなりの近距離で見れたそうです。
アダルトなイソマグロはぶりぶりっとしてて結構近くで見ると
迫力あるって言うか、ちょっと怖いですよね。
あと最近とっても出席率が高いカメ。
なんだかんだ言って毎日見てますね、カメ。
(僕は見てないけど)
そして今日は特別にAちゃんの
『もうすぐ300本記念』の前祝いと称して
ケーキを焼いてみました。
今回はいつものガトーショコラではなく、
久々にスポンジケーキです。
それも今が旬のイチゴを使ったケーキ、
いわゆるショートケーキにチャレンジしてみました。
その作品がコチラ。
みんなで記念写真の図。
味はかなりいい感じ!!
生クリームとイチゴの相性は最高ですねぇ~。
これ考えた人は天才ですねぇ~。
今日はお皿を使うことなく、
ホールのままがっついて食べてみました。
かなりワイルド&アグレッシブです。
一人一人の分量が決まってないのでコレはもう戦争です。
あっという間、ものの5分と持たずに食べ終わってしまいました。
そしてそしてAちゃん、
若干フライングなお祝いですが気にしない、気にしない。
300本、
おめでとうございま~す!!
今日のデータ
潮:小潮
風:北
天気:雨
気温:18℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ガラサー山沖、兼城港沖、アーラ浜沖北