クリーニング待ち
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:25℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション×2
ひとこと:私は、まだドライスーツ…さすがに暑くなってきました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、北風がビュンビュン吹いていたので
気温が上がらず、涼しい気候でした
午後から天気は良くなってきました~
そんな今日は…。
ちょうど晴れてきた午後からファンダイビングへ
狙うは、マンタ様~
ご参加の皆さん…。
マナー良く、待っていると…
現れてくれました~
良かった~
ありがとう、マンタ様~
(最初、しばらく見れなかったからドキドキしたけど
そして、ご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
明日も穏やかに潜れますように~
台風2号「マーワー」が、徐々に沖縄方面へ近付いているので…
穏やかな海は、いつまでなのかな~
まだ予報があまり定まりませんが…。
月末にかけて、どんどん時化ていきそうです
ご旅行の予定の方は、最新の情報を要チェックです
水中生卵
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西→南西
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:24℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
ひとこと:紙パック飲料をストローで飲むと、校時代を思い出します。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
三日連続、しおりです
最近、イツミさんの登場率低めですね…
その代わりと言ってはあれですが
今日のイツミさんエピソードを1つ
プリンターの不具合か何かが起こって
サラッとその問題を解決したイツミさん。
マナさんがイツミさんにお礼を言ったら
低めのトーンで一言
『ちょちょいのちょいだったよ』
ちょちょいのちょい…
最近は中々聞かないワードで、ましてやイツミさんの口からそんな言葉が出てくると思わなかったので
ビックリしました
っていうイツミさんエピソードでした
さてさて、今日の海ですが
アケボノハゼが見たいとのリクエストを頂いたので
ウーマガイで見てきました
かなり遠くから撮ったので、画質がガサガサです
そして、帰りにサロンパスも撮れました
フラッシュが当たると浮き出る青が、めっちゃ綺麗で
もっと真横?を向いてるのが取れた時は、嬉しいです
安全停止中に、キカモヨウウミウシを発見。
パッと見コイボウミウシに見えますが
オレンジの触角と二次鰓があると、可愛くなりますね
2本目のシチューガマにて
これまでカサイダルマハゼを確認していたサンゴ
今日も元気にいるなぁと思って撮れた写真がコチラ
ん?
胸ビレが黒い…
パンダダルマハゼ?
え?
私が勘違いしていたのかと思って、前の写真を見た所
(2023/5/18撮影)
胸ビレが透明。カサイダルマハゼです。
でも左奥の子のは胸ビレが黒い気もする…
え?2種類住んでるん?
入れ替わった?
と、よく分からない状況になりました
これから、要観察ですね
って事で、しおりでした
お腹のミッキー模様がトレードマークのブラックマンタ
(Yさん撮影、画像提供ありがとうございます。)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西→南
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、親子岩
ひとこと:イツミさんをイッちゃんって呼ぶと、顔が真っ赤になります。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はドンヨリな空模様ですが、海はつるんつるんのペッタペタ
空と海の境界線が分かりません
朝、準備をしていると
イツミさんの荷物の中にドローンが入ってました。
『今日はドローンチャンスな気がするんだよね~』
とウキウキなイツミさんでした
そんなこんなで、1本目はマンタステーションへ
全部で4枚のマンタがいました
そして、その内1枚はなんと
ブラックマンタでした~
久しぶりに会いました
エキジット後、船の上は喜びの声で溢れていました
そしてそのままトンバラへ
トンバラについて早速、ドローンの準備をするイツミさん
『トンバラのテッペン見てみたい!』
『トンバラの草に引っかからないかなぁ?』
『俺が操縦しよか?』
等々、期待の声が上がる船上
ですが…
なんだか設定が上手くいかず、再起動したり色々して20分
ドローンが飛ぶことはありませんでした
船上で肩を落とすイツミさん
朝のウキウキが嘘の様でした
『昨日色々設定してきたのに~!も~!』
とブラックマンタの感動を忘れて
ちょっとイライラする珍しいイツミさんも見れましたとさ
気持ちを切り替えてエントリーしたトンバラでは
ホソカマスがブワッと群れてました
かなり近くに寄れて、10匹ぐらいのホソカマスと目が合いました
今日ご参加の皆様、ありがとうございました
明日も引き続き、楽しみましょうね~
って事で、しおりでした
透明度も高くて、天気も良くて気持ちいい~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北西→北
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:丸亀シェイクうどんが気になる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行って来ましたよ~
1本目エキジット後
水面にマンタではない何かの背ビレが水面に…
恐らくサメじゃないかな~と思いますが、背びれしか見えず
なんだったのかは謎のままでした
2本目のマンタステーションでは、マンタ4枚が緩やかに泳いでいました。
写真には1枚しか映っていませんが…
一時、4枚が一か所にギュッとなった瞬間があり、圧巻でした
3本目のトンバラでは、ギンガメが乱舞してました
あっちに行ったりこっちに行ったり
こんなに長時間、ギンガメに囲まれたのは人生初でした
そして最後はガイコツパンダホヤを見てエキジット
ウルトラマンホヤとのコラボが、美しい。
さて、台風2号(マーワー)が発生しました。
今現在の進路予報だと、来週末辺りに久米島に影響しそうな感じです…
ただ、台風の予報は変動するので、最新情報要チェックですね
因みに、マーワーはマレーシア語でバラという意味だそうです。
しおりでした
ケヤリムシ、アップで撮ると幻想的
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北西⇔西北西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:24℃
ポイント:中の浜沖、ムーチーグー、タケンチ
ひとこと:砂地好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は晴れ
昨日の梅雨入り宣言は何だったの?
…と、なるくらい気持ち良いお天気でした!
そんな今日は、ブログのタイトルにあるように
砂地のあるポイントで3本潜って来ました~
白い砂に、サンゴとデバスズメダイ
この組み合わせ、いかにもリゾートって感じで癒されます
ずーっと見ていたくなるような光景でした。
サンゴの下を覗くと、タテジマキンチャクダイの幼魚
ずーっと見ていたくなる模様
砂地を歩く、タスジキヌハダウミウシ
地味~
写真を撮ろうとしたのですが…
地面への吸着力(?)が弱いのか
ちょっとした水流で宙に舞い上がりがちで
中々苦戦しちゃいました
一方、講習チームは…
一生懸命、魚のスケッチ
昨日今日と、講習を無事に終え…AOW認定
Mさん、おめでとうございます
明日のファンダイビングも楽しみましょうね~!
ってことで、レイコでした