
つるつる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、カスミポイント
ひとこと:カレーは一時間で作れます![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
しつこい位お知らせしますが、お店の通信ケーブルの断線は未だ復旧せずです![]()
![]()
恐らく、気になっている方もいると思います。
「通信ケーブル断線してるのに、どうやってブログを更新しているのか…」
疑問ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
答えは簡単で、自宅で書いております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングの仕事してたら、テレワークなんて無理だろうな~
って思ってましたが、出来ちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか新鮮な気持ちです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
海に行って来ました![]()
![]()
まだちょっとうねりがあって、若干泳ぎ辛いですが
透明度は抜群でした![]()
![]()
![]()
![]()


サバヒーがよく見えました![]()
![]()
![]()
![]()


カスミポイントで
根の上にはノコギリダイ
中層にはカスミチョウチョウウオ
その沖にはグルクン
という、何とも素敵な景色だったので全部入れて写真撮ろうと思ったら
何とも言えない微妙な写真が撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『二兎追うものは一兎をも得ず』と言いますが
見事にその通りな写真だなぁと自分でも思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして
ウルマオコゼに遭遇


イツミさん曰く、珍しいらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい。
って事で今日はこの辺で、しおりでした![]()
![]()
![]()


あんまり見ないクラゲ
名前は分かりませんでした。![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:家の電気が着いたり消えたり…イライラするっ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
台風の爪痕が色んな所に残っている久米島…
色んな所に、故障中の張り紙が貼ってあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
電気の偉大さを痛感する日々を過ごしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな話は置いといて…
今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、マンツーマンでAOW講習に行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
一本目のキャニオンでは、中性浮力を楽しむSさん
中層にいたクラゲを、一緒に中層でフワフワしながら観察![]()
![]()
![]()
![]()


クラゲの泳ぐ姿って、永遠に見ていられますね![]()
![]()
3本目のマンタステーションでは、マンタに会えました~


ちゃんとやる事もやって、マンタも見て
忙しいけど充実した1ダイブとなりましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん、明日も講習頑張りましょうね~![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


台風のウネリをどうやり過ごすのか聞いてみたい…![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:26℃
ポイント:親子岩、トンバラ
ひとこと:私、台風の間に日に焼けた肌が白くなったようです![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先ずは…。
今日より、ブログを再開します![]()
![]()
![]()
![]()
台風6号が通過してから…。
お店の周りは、イーフビーチの砂だらけ…。
一部が店の中にも吹き込んでいたり…。
通信ケーブルが断線していたり…。
やること山積みでした~![]()
![]()
![]()
まだ完全復旧には至っておりませんが
ブログを再開出来ることになりました![]()
![]()
ただ、「お知らせ」にも載せさせていただいるように…。
電気は復旧しましたが、通信ケーブルの断線は復旧しておらず
いつ復旧するかの見通しもたっていない状況です![]()
![]()
ご予約いただいており、近々お越しになるお客様は
事前に現金のご用意をお願いいたします![]()
![]()
![]()
因みに…。
現時点では、Family MartさんのATMも使えません![]()
![]()
ご来島いただいてからの現金の引き出しも難しくなります…。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
さてさて。
ブログ再開の今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングへ行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
海に出れる幸せ![]()
![]()
![]()
![]()


いつもの所にいるセジロクマノミも…。
変わらず、同じところに居てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


それだけで、なんか嬉しくなります![]()
![]()
ご参加いただいたDさんとOさんは幼馴染で仲良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さい頃からずっと仲良くて、一緒にダイビングも始めたって…。
ステキ![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリはまだありますが…。
島の南側の海は、洞窟にも入れるくらいになっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日はとにかく、海に入れる幸せを噛みしめる1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
Dさん、Oさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あ、そうだ。
台風後の海、水温が一気に3℃くらい下がってます![]()
![]()
![]()
装備に悩む方は、ご参考になさってくださいね…![]()
![]()
![]()
台風6号の影響により、弊店に繋ぐ通信ケーブルが断線してしまった為
暫くの間、お支払い方法は現金のみの対応とさせていただきます。
期間:通信環境が復旧するまで
通信環境が復旧し次第、クレジットカード(VISAかMASTER CARDのみ)対応を再開いたします。
また、その際には「お知らせ」にて、お伝えいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
先月末より接近・直撃、そして長く停滞してきた台風6号が
ようやく久米島から離れて進んでいきました。
大雨による地盤の緩みや、フェリー欠航による食糧の不足など
心配は多く、まだ油断は出来ませんが、一先ずホッとしているところです。
さて、そんな台風6号による被害状況についてです。
先ず、島全体については…。
被害の全貌までは分かりませんが、街路樹や標識などが暴風により倒れたり
多くのさとうきびが折れ曲がっていたり、ビーチに近い道路は白い砂で覆われていたり…。
しっかりと爪痕が残っており、台風の威力の凄まじさを感じる状態です。
久米島⇔那覇間を結ぶ交通は、飛行機は運航を再開しておりますが
フェリーは、波が高く終日欠航となっております。
次に、弊店については…。
スタッフは全員、事故や怪我など無く元気にしております!
弊店の船Lanaも大きな損傷はなく、無事です。
店舗自体も大きな損傷はありません。
ただし、店舗エリアに電気を供給している送電線に故障があり
8/7(月)現在、電気を使用することが出来ません。
また、通信ケーブルも断線しており
電話やインターネットの通信環境の復旧の見通しが立っておりません。
上記のような状況であること、また原状回復に時間を要することから
数日の間、ブログはお休みさせていただきますね。
ブログの再開については、改めてお知らせさせていただきます。
そして、お問い合わせやご予約等のメール返信についても
復旧の状況を見ながら順次行いますので、お時間を頂戴いたします。
緊急でご用件のある方は、下記にご連絡をお願いいたします。
※ TEL : 080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。

