身体の模様のセンスがスバラシイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:22℃
ポイント:コーラルガーデン、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:食っても食っても満たされん by戸田
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、初夏のような天気
風も比較的静かでしたが、水面は少しサワサワしておりました
そんな今日は…。
OWD講習、AOW講習、そしてファンダイビングを開催してきました
盛り沢山
私は、ファンダイビング担当~
リピーターのSさんとマンツーマンでじっくり潜ってきました
マクロ中心で…。
クマノミの卵をじっくり撮ったり
ここ最近姿を見るようになった
アマミスズメダイの幼魚をじっくり観察したり
ウミシダウバウオに出会えたり
なんと、コンシボリにも会うことが出来ました~
なかなか出会えないので、久しぶりに会えるとテンションアップ
お客様より、ガイドの方がテンション上がるやつかも。笑
最近、ウミウシが多く出てきているような…。
幼魚もチラホラ登場しているので、なんだかワクワクする海でした
明日はどんな生物に会えるかな~
講習にご参加の方は、明日も元気に頑張りましょう~
フォトグラファーレイコの粋な1枚
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西
天気:雨のち晴れ
気温:27℃
水温:22℃
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、イマズニ
ひとこと:もうセミが鳴き始めてます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、明け方にかなり大雨が降っていましたが
時間が経つにつれて、雨は止み晴れ間も出てきました
そんな、湿度が高く、南風で気温も高い今日は
夏を感じながら、ファンダイビングに行ってきましたよ~
ただ、そうはいっても…。
まだまだ水温は低めなので要注意
(私は、ドライスーツでちょうど良いくらい
海の中は…。
最近なんだかウミウシが多くなってきたな~という個人的な印象
イシガキリュウグウウミウシが居たり…
モザイクウミウシが居たり…
(レイコは今日お休みで、ガッツリと撮影してました
良い感じに撮れてる~
他にも…。
死んだサンゴの中でも住み続けるセダカギンポが居たり
口の中が光るウコンハネガイを発見したりと
のんびりじっくり、海の生物を観察してきました~
気持ちの良い海でした~
ご参加いただいたお客様
ありがとうございました~
明日は、今日より風が静かになりそう~
気持ちよく潜れそうです
Lanaからの景色
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
ポイント:ノースライン、エルアプカ、ウーマガイ
ひとこと:水温がなかなか上がらず
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日は、不安定な天気で風も落ち着かず、でしたが…。
今日は、ようやく落ち着いてくれました~
そんな訳で…。
久しぶりの海再開です
天気良い中で、青い海の中に入るって
それだけで気持ち良いですよね~
(と言いながら、私は陸番でしたけど。笑)
海の中では…。
活き活きとしたハナゴイを眺めたり
探そうと思うと、なかなか見つからないけど
それなりに良く出会う子、ハナビラウツボに挨拶したり
そして、この子は結構珍しいかも
セムシウミウサギに遭遇したり
久しぶりの海は…。
こんな子達に会って、のんびりと癒されてきましたよ~
水温は、なかなか上がってくれませんが…。
アマミスズメダイの幼魚が増えてきていたりと
海の中の季節は移ろいを感じます
このまま、海の中がどんどん賑やかになっていきますように
明日は、天気が崩れそうな予報…
せめて、海は穏やかでありますように~
新しく仲間入りした車withしおり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→東北東
天気:ころころ変わる天気
気温:23℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:前情報なしでガンダムジークアクス見たら衝撃的すぎた。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
お久しぶりです、レイコです
今日の久米島は、雨が降ったり晴れたり曇ったり
目まぐるしく変化するお天気
東寄りの風が強く吹いているため、海況が…
今日から海再開!
の、はずでしたが、明日に持ち越しとなりました
お店の近くの鯉のぼりも強い風を受けて
一家全員、元気に?泳いでいました
そんな訳で、お店の内外でなんだかんだと作業をする一日となりました。
昨日のブログに、しおりちゃんが「2泊3日北海道旅行記」を書いていたので
今日はレイコの「2泊3日やんばる旅行記」をご紹介
やんばる国立公園の真っ只中にある施設に宿泊しました。
森しかないので、星がめちゃめちゃキレイでした
昼と夜にそれぞれガイドツアーに参加して
やんばるの森や生き物について学んできましたよ
森のガイドさん、こんな生き物よく見つけられるな~と感心したりもしました
カヤックでダム湖を探検したり…
自分たちだけで森を散策して、生き物探しを楽しんだり…
非常に充実した3日間でした!
ちなみに、今回の真の目的はヤンバルクイナに会う事。
やんばるの森にたったの1500羽しかいないんですって
まあ、なかなか出会えるもんじゃないよね~…
と、一応探しながらも、あんまり期待せずに車を走らせていたら
道路脇で突然遭遇
エサを取りに道路の近くに来ることが多いらしいです。
しかし、人の気配がするとすぐに、すっ…と森に入って行ってしまうので
写真は一枚も撮れませんでした
でも、生まれて初めて見た野生のヤンバルクイナの姿は、今でも目に焼き付いています。
ってぐらい、めちゃめちゃ感動しました
ちなみに、その後、訪れた保護施設には人懐っこいヤンバルクイナがいたので
じっくり観察できましたよ
そんなこんなで、春期休業、しっかりリフレッシュしてきたレイコでした!
それではこの辺で
明日こそ、潜れますように!
今日のイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れのち曇り
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日は半袖半ズボン
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!!
今日はレイコちゃんとLanaの屋根を磨きました~
意外と広範囲な屋根と
照りつける太陽と
強めの風に苦戦しましたが
無事に磨き上げ、二人で横になって休憩しました
因みに、お休み中は2泊3日で北海道に行きました
ずーっと行きたかった、小樽に行きました。
レイコちゃんに勧められて、ゴールデンカムイというマンガを見たのですが
その舞台が北海道で、小樽も出てくるので、ワクワクが止まりませんでした
登別でヒグマも見てきました
飼育されてるヒグマでしたが、めっちゃ大きくて怖かったです。
野生のヒグマには、遭遇したくないなと心の底から思いました
もちろん食の方も堪能して、とっても楽しい北海道でしたとさ
ってなわけで、しおりでした