
洞窟+人を撮る時、人が良いポーズの時にシャッターを押すのって難しい![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り時々晴れ
気温:23℃
水温:22℃
ポイント:洞窟前、親子岩、マンタステーション
ひとこと:4月の大潮は、干満の差が激しいです![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
お久しぶりです、しおりです![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただいて
海に行って来ました![]()
![]()


休業中は潜らなかったので、久しぶりの海…
なんだかワクワクした気持ちで今日は始まりました![]()
![]()
![]()
一本目エントリー直後…


アカウミガメがいました![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに会いました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして


もりもりのサンゴに癒され…![]()
![]()
![]()


アイドル的存在の、カクレクマノミにも癒され![]()
![]()


地形も堪能しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、昨日イツミさんが目撃していた妊婦マンタ![]()
![]()
会えるかな~![]()
![]()
なんて思いつつ、エントリーすると…
会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


後ろ姿も…


もっこりしてました![]()
![]()
見えづらい写真ですみません![]()
![]()
生物、地形と堪能出来た1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いた、リピーターのSさん
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しみましょうね![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


ヒゲに見える?大きく口を開けてるように見える?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:22℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:日頃の運動不足を痛感する1日でした…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お休みをいただいておりましたが
今日より通常営業再開です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても良いリフレッシュ期間となりました♪
また元気に海の様子、久米島の様子をお伝えしていきたいと思います!
よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
![]()
さて!
通常営業再開、初日の今日の天気は晴れてくれました![]()
![]()


海の方は…。
台風と強い北風の影響のウネリがあり
午前中のダイビングは中止に…![]()
![]()
午後から少し落ち着いたので
他ショップさんに乗り合いさせていただき
ファンダイビングをしてきました~![]()
![]()
(残念ながら、体験ダイビングは中止にしました![]()
![]()
ユラユラする海の中で…。
必死にカワイイ生物を激写![]()
![]()


2本目には…。
久しぶりに、この子に出会えました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ![]()
![]()


後ろから見ると、背中がモリモリしてる…。
どうやら妊婦マンタみたいでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


仔マンタが産まれるシーン、いつか見てみたいな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなラッキーな出会いがあったタイミングで
ご参加のリピーターAちゃんが祝50本![]()
![]()


50本で初マンタGET![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも安全にダイビング楽しんでいこうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
明日は…。
もう少しウネリが落ち着いてくれるといいなぁ~![]()
![]()
![]()



久米島でも、まだ桜が見れます♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:気付くと、素の表情をしおりに撮られてます![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温、上昇~![]()
![]()


南寄りの風の影響で、最高気温は27℃![]()
![]()
![]()
![]()
Tシャツと短パンで過ごせます、もはや夏です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏なのに…![]()
![]()
久米島では、実はまだ桜が見れます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(恥ずかしながら、私もつい最近知ったのですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その桜は、例年2月頃に咲く寒緋桜とは違う
「クメノサクラ」という桜![]()
![]()
![]()
![]()
名前の通りに…。
久米島に自生する桜で、幻の桜とも言われている貴重な桜みたい![]()
![]()
![]()
「ソメイヨシノ」のように、白色が基調の花びらで
散る時も、花びらが1枚1枚ひらひらと落ちるようです![]()
![]()
![]()
![]()
(寒緋桜は、がくごとボトッと落ちる)
何度も言いますが…。
久米島に住んでから、もうすぐ5年…。
恥ずかしながら、初めて知りました![]()
![]()
どちらかというと…。
白っぽい桜の方が好きな私…。
散ってしまう前に、見てきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店から、車で15分ほどの山の中…![]()
![]()
無事に発見![]()
![]()
![]()
![]()


植えられたばかりの若い木も多かったですが…。


しっかり咲いてましたよ![]()
![]()
![]()
![]()


白い花が咲いてから、徐々にピンク色が付いていくみたい…。



一面、満開の時に見たかったな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


来年は、しっかり見よっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒緋桜とクメノサクラ、年に2回花見が出来ちゃうなんて…。
なんだか、得した気分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の新たな魅力に気付いた1日となりました~![]()
![]()
さてさて。
話は全く変わりますが…。
明日(4/1)より、春期休業となります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スタッフ一同、元気な姿で皆様にお会い出来るように…。
しっかりリフレッシュして、パワーを充電してきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは皆様、お元気で~![]()
![]()
![]()
![]()
下記の期間、船のメンテナンス&スタッフのリフレッシュ休暇の為
勝手ながら、春期休業とさせていただきます。
2022年4月1日(金)~4月15日(金)
春期休業中は、ブログもお休みさせていただきますね。
尚、春期休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL : 080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問い合わせやご予約等のメール返信は
通常営業再開の2022年4月16日(土)より、順次行います。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。


今日のイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:カニと蜘蛛ってフォルムが似てますよね…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、名スパイしおりです![]()
![]()
![]()
![]()
名スパイって…![]()
![]()
![]()
![]()
私、嘘つくの苦手なのでスパイにはなれないかな~![]()
![]()
探偵みたいな事なら、やった事あります![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は昨日綺麗にしたLanaを陸に上げました!
その様子をお届けします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


陸に上がる前の、Lana


色々、上げる前に準備をしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて、陸の準備をします![]()
![]()


Lanaの船台(この上にLanaが乗ります)
この船台を、イツミさんと2人で押して移動させます![]()
![]()
![]()
移動中の一コマ


無邪気な笑顔が素敵ですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで、移動が完了しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


船台を海に入れて…


Lanaが来て、ロープで固定したら


船台を元いた所に戻します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
移動風景を撮る余裕はありませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸に上がったLana![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして最後に、真水で海水を流して完了です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


陸に上がると、今まで水に浸かっていた部分も見えるので
いつもより大きく見えます![]()
![]()
これからLanaはメンテナンス期間に入ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏に備えますよ~!!
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()

