海に入ってしまえば…。
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、晴れ時々曇り
天気は良かったのですが…。
風向きは、久米島の苦手な東寄り…
島の北側の海も、南側の海も…。
ザワザワしてました~
そんな中でも…
元気にファンダイビングしてきましたよ~
海の中に、入ってしまえば
のんびりできました
天気は良いので…。
洞窟に差し込む光は、とっても良い感じ
もういっちょ
窪みには…。
シモフリタナバタウオも居ました~
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
明日は…。
風が南寄りになる予報…。
島の北側の海が、静かになる事を祈りましょう~
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、洞窟前、親子岩
今日の港
はーい!しおりです!!
昨日は曇りの予報だった今日。
見事に外れて、晴れ
天気が良すぎて、暑いです
こんなに暑い日は、海に行きた~い
そう、今日のダイビングはお休みです
天気が良い。
それだけでテンションが上がる私
なんとなく撮った写真も、映えてます
明日の準備で汗をかいて、お腹が空いたので
久しぶりに、『海皇』さんへ行って来ました
戸田さんは、揚げ鳥の甘酢ソースをオーダー
『俺、これ大好きやねん』
と、お店に向かっている途中の車の中で言ってました
そして私は、エビのチリソースを
プリプリのエビが、最高に美味しかったです
『海皇』さん、ご馳走様でした
午後からは、戸田さんが新しいロープを切っていました
切った後のロープを、火で炙って
水にジュっと浸けて平らにします
『ココが重要やねん』
とボソっと呟く戸田さん
真剣な眼差しで、ジュっとしてました
このロープは
Lanaを止める為のロープにするそうです
今までのロープが古くなってきている為、新品に交換したそうです
新しいって、気持ちいい~
明日も晴れるといいなぁ
って事で、しおりでした
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し
ダイバーの泡、キレイですよね~。
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、曇り時々雨
北寄りの風が、東~南寄りの風に変わり…。
少しジメッとした空気になりました~
そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。
昨日からご参加のCさんと、ファンダイビングに行ってきました~
南寄りの風に変わったので…。
島の北側の海に入れましたよ~
カスミチョウチョウウオの群れは、相変わらず華やか
アマミスズメダイの幼魚もチラホラ出始めてます
新しい季節の到来を感じますね~
Cさん…。
ご参加頂き、ありがとうございました~
またのご参加、お待ちしていますね~
さてさて…。
ここからは、おまけの話。
今日は、午前中でダイビングが終わったので…。
ランチは、『Backshore Ranch』さんに行ってきました
「ガーリックシュリンプのピザ」は外せません
そして、スタッフ3人とも、季節のメニューの…。
「ベーコンとキノコのクラムチャウダーパスタ」をオーダー
数分後…。
楽しみに待っていると、お店の方が…。
「大盛じゃなくて、大丈夫ですか
と、確認に
大盛にしていないと、心配されてしまう我々…。笑
返事は勿論…
「あ、そやな。全員大盛で
そんな訳で…。
お腹いっぱい、モリモリ頂きました
私としおりは満腹でしたが…。
戸田さんは、それでも8割だったみたい…
『Backshore Ranch』さん…。
ご馳走様でした~
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ
日が差し込んでキレイな洞窟
はーい!しおりです
今日はとってもいい天気です
太陽が出ていると、水中もキラキラして
とっても気持ちが良い
地形も楽しい
まるでスポットライト
セジロクマノミに会いに行ったら、今日はなんだか隠れ気味…。
出てきた瞬間を狙ってシャッターを切りました。
ちゃんと姿を捉えてますが…。
『見たな』
と言っているかの様な、1枚になりました。
この目力と表情、ホラーっぽく感じるのは私だけ
そして
今日はなんと水面であの子にも会えました
マンタ
ゆっくりお食事してました
さてさて
今日ご参加頂いた皆様、ありがとうございました
東京都からお越しのダイビングショップ『波音』御一行様
昨日に引き続きご参加の、Iさん、Sさん
初久米島の、Cさん
皆様、またのご来島お待ちしてます
Cさんは、明日も楽しみましょうね
さささ。
海から帰って来た私達
片づけが終わって、事務作業をしていたら
戸田さん『グミ、ある?……無いよな。』
私『コンビニ行きますか?グミ食べたいです。』
戸田さん『いや、ええで、大丈夫やで。』
私『分かりました。』
それから、数分後…
戸田さん『グミ無いんよな?』
私&イツミさん『コンビニ行きます!』
そして始まる、グミパーティー
にんにく大好きな戸田さんに、おまけも…
これ、めっちゃ美味しかったです
嬉しそうなイツミさん
優しい眼差しで見つめる戸田さん
グミブームが再来しました
余談ですが…
コンビニへ行った時に、誘惑に負けて買ってしまいました。
ドデカミン鬼滅ver.
しかも2本…
冷蔵庫には、煉獄さんがいらっしゃいます
ドデカミンでパワーチャージして明日も頑張ります!
って事で、しおりでした
潮:若潮
風向:北東↔東北東
天気:曇りのち晴れ
気温:21℃
水温:21~22℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、親子岩
シャイなテングカワハギ発見~。
こんにちは~、イツミです
昨日に引き続き、今日も北寄りの強い風~
雲は薄かったので…。
時々、太陽が顔を出してくれましたが…。
太陽が隠れている時は…。
シバレル寒さでした~
(シバレルって北海道の方言みたいですよ…。)
そんな今日は…。
島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~
強い北寄りの風の影響で…。
海の中は、ウネリが少々あったものの…。
洞窟の中は、神秘的な光景が広がってました~
透明度も良好でしたよ
東京都からお越しのダイビングショップ『波音』御一行様
OさんとHさん…
そして、IさんとSさん…
ご参加ありがとうございました~
明日は…。
風は弱まってくれそうですが…。
久米島が苦手な東寄りの風になりそう…
どうか穏やかな海でありますように~
潮:長潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:14℃
水温:22~23℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、洞窟前、親子岩