久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

完全に一致?

その他 2021/03/11

美味しそうに食べる戸田さん

 

 

はーい!しおりです!

 

今日の久米島は、晴れ

 

今日もダイビングはお休みです

 

突然イツミさんから、LINEが…。

『今日も鳥になってきた。』

めっちゃキレイ~!!

良いなぁ、私も鳥になりたい

 

とか思いながら、自分が飛ぶ事を想像する私

 

地面から、足が離れる

 

さっきまで見ていた景色が徐々に遠くなっていく

 

あぁ、こわっ

 

私高い所怖いんだった

 

と、一瞬で現実に戻るのでした

 

久米島の形が、分かるくらいの高さまで上がったら怖くない気がする

どうなのかな~

 

なんて思いながら、久米島の地図を開く私

(以下、私の脳内です)

 

そー言えば、前に久米島の形はマンタの形って

誰かが言ってたな~

 

地図を回転

あっ

見た事あるこの感じ

 

(過去画像より)

本当にマンタだ~

 

完全に一致ですよね

 

ちょっと感動した、しおりでした

 

 

潮:中潮
風向:東→東南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (0)

キビ刈りの時季

その他 2021/03/10

風になびく草がキレイ~

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、曇り時々晴れ

 

北寄りの風が吹いてますが…。

散歩をするには、丁度良い暖かさ

 

 

散歩

そう思ったあなたは、察しが早い…。笑

 

そう、今日もダイビングはお休みです~

 

 

お昼に、休憩がてら…。

お店の周りを散歩してきました

 

海へ行く日が続いていると…。

日にちが経つのを本当に早く感じます。

 

アッという間に…。

周りのキビ畑がボウボウで…

 

一時停止の標識より、高く育ってます

キビ刈りの時季ですね

 

ちょうど散歩中にも…。

刈り終えたキビを、トラックに積む作業をしていました

 

刈り終えた畑は…。

スッキリ~

 

見通しが良くなりました

 

そして、キビがたくさん積まれたトラックが走っているのを

頻繁に見かけるようになると…。

段々と、夏が迫ってるのを感じます

 

 

さぁて。

季節を感じて気持ち良くなったところで…。

あとひと仕事、頑張りま~す

 

明日も…。

天気「は」良さそうだなぁ~

 

 

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (0)

試しに計ってみました

その他 2021/03/09

お店のすぐ裏のビーチ♪

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、晴れ時々曇り

 

北寄りの風が吹いてますが…。

晴れている間は、半袖短パンでも気持ち良く過ごせる感じ

 

 

そんな気持ちの良い陽気な今日ですが…。

残念ながら、ダイビングはお休み~

気持ち良い天気の時に限って、あるあるですね

 

 

そんな訳で…。

大人しく、事務仕事をしていましたが…

 

ふと…。

 

「イーフビーチって、お店から何歩で行けるんだろう

 

と、素朴な疑問が湧いたので…。

実際に計ってみました

 

お店を出た所からスタート

 

自販機の角を曲がり、イーフビーチへ…。

 

イーフビーチの入り口で…。

55歩

時間にして、28秒ほど!

 

そのまま進み…。

 

ビーチの景色が広がり…。

トンバラが遠目に見えた所で、ゴール

 

結果は…。

 

120歩

時間にして、1分ジャスト

 

 

「だから何

なんて、そんな野暮な質問は受け付けません

 

ブログネタ探しに必死 探求心です

 

「JiC久米島は…。

 日本の渚100選に選ばれたイーフビーチまで、徒歩120歩(1分)で行けるお店です

 

こう断言出来るようになった事が…。

今日の収穫です

 

 

さ、次は…。

コンビニまで何歩で行けるか計ろうかな…

 

 

「〇〇までは、どのくらいかかるの

そんな素朴な疑問が湧いた方は、気軽に教えて下さいね

ブログネタ探しに必死な時 時間がある時に、計ります

 

 

潮:若潮
風向:南西→北西
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (2)

雨が止んだ~♪

ダイビング 2021/03/08

今日も、スレートで残圧を教えて下さるKさん…。笑

 

こんにちは~、イツミです

 

昨日、降り続いた雨がようやく止み…

時折、太陽が顔を出してくれる天気となりました

 

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

リピーターKさんとKさんと(お2人ともKさん)…。

ファンダイビングに行ってきました~

 

 

北寄りの風は強かったものの…。

雨が降ってない分、温かく感じました

 

海の中でも…。

太陽が顔を出した瞬間は、より水がキレイに感じる

 

浮いている船が神々しい~

 

洞窟も、良い感じに光が入ってました

 

久々に、メレンゲウミウシにも出会いました~♪

 

お腹がパンパンのハナビラクマノミも居たりして…

 

今日も…。

キレイで平和な水中世界に感謝

 

そして…。

KさんとKさん

3日間ありがとうございました~

 

またのお帰り、お待ちしていますね~

 

 

潮:長潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:21~22℃
透明度:25m
ポイント:洞窟前、親子岩、トリノクチ西

コメント (0)

マクロもワイドも♡

ダイビング 2021/03/07

マンタ~

 

はい!しおりです!

今日の久米島は、雨

 

今日も元気に、海へ行って来ました

 

トウモンウミコチョウ

小っちゃい体に入った、模様が好きです

 

カクレクマノミの卵

ハッチアウトして、数が減ってました

 

マンタも2枚GET

 

マクロもワイドも、楽しめた1日

最高でした

 

それでは、今日ご参加頂いた皆様です

昨日に引き続きご参加頂いた、Sさん、Kさん、Kさん

初参加の、Yさん

ありがとうございました

 

Kさんと、Kさん

明日も引き続き楽しみましょうね~

 

Sさん、Yさん

またのご参加お待ちしてますね

 

ニンガチカジマーイ(2月の風回り)で、風も天気も安定しないこの頃

海が荒れない事を、祈るばかりです

 

って事で、しおりでした

 

 

潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:20℃
水温:21~22℃
透明度:15~25m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、ハーフウェイ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives