久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

トンバラ行けました~♪

ダイビング 2021/03/06

新調したスレートで、残圧を教えて下さるKさん…。笑

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は…。

海に行っている間は、太陽が出てくれるという…。

ラッキーな空模様

 

そんな得した気分になれた今日も…。

元気に、ファンダイビングに行ってきました~

 

 

風が弱かったので…。

トンバラにも行けました~

 

のんびり着底中のホワイトチップシャークに

 

イソマグロの群れも見る事が出来ましたよ~

(写真はありませんが…

 

そして、ウーマガイでは…。

 

華やかなカスミチョウチョウウオに…

 

柄がキレイなトウモンウミコチョウ

 

大人しいハナビラウツボにも出会えました~

 

今日も、のんびりと球美の海に癒されました~

 

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました~

 

リピーターのEさん、Kさん、Nさん、Kさん…

またのお帰りをお待ちしていますね~

 

リピーターのSさん、Kさん、Kさんは…。

(Kさんが多いですね…。笑)

明日ものんびり楽しみましょう~

 

 

潮:小潮
風向:南東→北東
天気:晴れのち曇り
気温:22℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:ナンハナリ、トンバラ、ウーマガイ

コメント (0)

トンバラとマンタ乱舞

ダイビング 2021/03/05

マンタ5枚!!

 

はーい!しおりです!!

今日の久米島は、良い天気

 

風も弱く、昨日の南風の影響も少なかったので

トンバラと、マンタステーションへ行って来ました

 

トンバラでは、マダラトビエイや

 

バラクーダ

 

他にも、イソマグロにも出会ったりと

ワイドなトンバラを満喫しました

 

そしてなんと!

マンタステーションでは、マンタ(最大で5枚)が乱舞しておりました

ワイドレンズでも収まりません

 

奥の方でダンスしてます

 

こんなに近くで

 

トレイン

 

大興奮でした

とっても贅沢な1日となりました

 

それでは、今日ご参加の皆さんです

昨日に引き続きご参加頂いた、Sさん

今日からご参加の、Eさん、Kさん、Nさん、Kさん

ありがとうございました

 

皆さん、明日も楽しみましょうね~!!

 

しおりでした

 

 

潮:小潮
風向:北西→北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション×2、トンバラ

コメント (0)

ニンガチカジマーイ

ダイビング 2021/03/04

カンザシヤドカリが沢山~♪

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、晴れのち曇り

 

お昼を過ぎた辺りから…。

雲が、どんどん増えてきました~

 

風は、南寄りの風…。

昨日までは、北寄りの風…。

 

コロコロと風向きが変わりやすい…。

「ニンガチカジマーイ」と言われる…。

「(旧暦)2月の風回り」の時季ですね

 

日ごとに風向きが変わると…。

島の北側の海も、南側の海も、どっちも波がある状況になりやすく…。

ポイント選択が、とっても悩ましい~

 

 

そんな中…。

今日は、リピーターのSさんと相談しながら…。

普段はあまり行かないビーチポイントに、ダイビングに行ってきました

 

 

丁度、今日の風向きの陰になるポイントだったので…。

多少のウネリはあったものの、穏やかに潜れました

 

海の中は…。

アオウミガメが、優雅に泳いでいたり…

 

モンツキカエルウオが、カンザシヤドカリと世間話をしていたり…

 

ちょっと珍しい…。

ヒメエダウミウシが、散歩していました~

 

休憩中には…。

「紅芋のたい焼き」まで食べちゃって

 

のんび~りと、ビーチダイビングを堪能してきました~

Sさん、ご参加ありがとうございます

 

 

さて。

今日の深夜からは…。

またしても、南寄り→北寄りに風向きが変わりそう…

 

今日の風のウネリが、あまり残りませんように…

 

 

潮:中潮
風向:南
天気:晴れのち曇り
気温:24℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:ミーフガー×2

コメント (0)

鳥になれた日のコト

その他 2021/03/03

上空からのトンバラ♪

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、曇り時々晴れ

 

昨日のビュンビュン吹いていた風は、少し治まりました

 

 

そんな今日は…。

残念ながら、ダイビングはお休み~

 

 

最近は…。

風が弱い日は、なるべく時間を作って…。

ドローンを飛ばすようにしています

 

理由は単純に…。

私のドローン操作技術が、全く上達しないから。笑

 

戸田さんもしおりも、ドローンに興味を持ち始め…。

何回か操作してもらってるんですが…。

2人の方が、操作上手い気がする

 

それはさておき…

モニター上で、鳥になり、空の世界を味わっている今日この頃…。

実際に、鳥になりたい欲がどんどん膨らみ…。

 

 

遂に、飛んでみました~

(飛んだのは、2日前の話になります。)

 

 

お世話になったのは…。

『ブルーフィールド久米島』さん

 

SUPやカイトボーディングなど様々なアクティビティが出来ますが…。

今回は、勿論モーターパラグライダー

 

モーターが付いているので、ビーチから飛べます

 

指定された集合場所へ着くや否や…

 

「じゃあ、飛ぼっか!」

 

と、準備をして…。

すんなりテイクオフ

 

少しづつ、高度を上げ…。

 

あっという間に高度200mの世界へ…

 

「あぁぁ~、最高だぁ~!」

と何度口にした事か

 

雲に虹のリングが映る珍しい現象まで見れちゃいました

 

20分間の夢のような時間は…。

ほんと、アッという間に過ぎていきました~

 

『ブルーフィールド久米島』さん…。

貴重な素晴らしい経験をさせて頂き…。

本当に、ありがとうございました

 

 

鳥になってみたいと思っている方は…。

一度、トライしてみては~

 

 

2日経った今も…。

撮影した写真や動画を、何度も見て…。

ニヤニヤしているイツミがお送りしました~

 

 

潮:中潮
風向:南南東→東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (0)

風が強い!

その他 2021/03/02

こんにちは~、しおりです!

今日の久米島は、曇り

昨日とは、打って変わって

北風ビュービュー、雲が厚くて1日中ドンヨリしてました

 

そんな今日は、ウエイトベルトのほつれを、補修しておりました

before&afterをご覧下さい

 

 

before

ベルトの端っこが、ケバケバしています

 

after

ツルツルになりました~

 

 

続いてコチラ

 

before

ウエイトが引っかかってしまいそうな、ほつれ

 

after

これで、引っかかりにくくなったかな~

 

 

最後の仕上げは、ベルト裏のお店の名前です!

 

before

薄くなってしまったのを、マジックで上から書いて

 

after

出来たぁ~

 

こんな感じで、黙々と作業をするのでした

 

さささ。

明日は、風が落ちる予報です

天気も良くなってほしいです

 

って事で、しおりでした。

 

 

潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives