はい!しおりです!!
野生のモモイロペリカンが久米島にいる!
と聞いたので、行って来ました。
いました!
羽ばたく音が聞こえる位、大きい
翼を広げると、3mぐらいあるらしいですよ
日本で野生のモモイロペリカンを見れるのは、とっても珍しいみたいです
さてさて。
今日の久米島は、晴れ
午後からダイビングに行って来ました
親子岩で、地形を堪能してきました
色んな穴をくぐりました~
今日は、水がキレイで
太陽の光も差し込んできて、とっても気持ち良かったです
さらに!
イボヤギが狂い咲いておりました
(伝わり辛い写真ですみません
今日、ご参加頂いたYさん、Sさん
ありがとうございました
明日も楽しみましょうね!!
さささ。
明日は風が東寄りになる予報です。
久米島が、最も苦手な風
荒れません様に
って事で、しおりでした。
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:親子岩
素敵な子に出会いました~♪
こんにちは~、イツミです
今日も、良い天気~
いつまでも、こんな天気が続けば良いのになぁ…。
そう思わずにいられない、そんな今日は…。
神奈川県からお越しのダイビングショップ『ファイン』のYさんと…。
島民のT君とファンダイビングに行ってきましたよ~
良い天気だったので…。
海の上で集合写真をパシャリ
ダイビングは、というと…。
とことん、マクロ狙いでじっくりでした~
カンザシヤドカリSPに始まり…
青ガイコツパンダホヤ
膜に包まれた子も居たり…
大好きなカイカムリも
一回り大きい子も
そしてそして…。
ユキンコボウシガニ~
T君のリクエストで名前が挙がったこの子…。
もう、無心で探しました。笑
出会えて本当に良かった~
リクエストにお応えする事が出来て喜び倍増
T君よりも、喜んでいたかも。笑
Yさん、T君…。
ご参加頂き、ありがとうございました
Yさんは…。
明日も楽しみましょう~
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:21~22℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ×2、ナングチモドキ
新しい浮上方法?!
こんにちは~、イツミです
今日も、南寄りの風
空は晴れて、最高気温は24℃
いわゆる、最高ってやつですね~
船で水面を切って進んでるだけで、気持ち良い~♪
そんな最高の天気の今日も…。
ファンダイビングに行ってきましたよ~
海の中は…。
幻想的な洞窟の景色に始まり…
ウミウシ、オンパレード
島の北側の海では…。
穏やかな海況が続いているからか…。
小さいウミウシが沢山出てました~
シボリイロウミウシや…
ミナミツツイシミノウミウシ、等々…
船の下だけで…。
チマチマするのも楽しい海でした
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
明日も、穏やかな海が続きそうだぁ
潮:若潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:21~22℃
透明度:15~20m
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、トンバラザシ
マンタ~!
はい!しおりでーす!!
今日の久米島は、晴れ
風も弱く、気持ちいい1日でした
そして昨日出会えなかった、あの子に会えました
マンタ
私達の周りを、近距離でグルグルと回ってくれる
サービス精神旺盛な子でした~
と、同時に
クジラの鳴き声も聞こえるという、贅沢な時間となりました
さささ。
昨日に引き続き、ファンダイビングにご参加頂いた
沖縄本島からお越しのダイビングショップ『リブレ』御一行様
今日からファンダイビングにご参加の、Nさん、Sちゃん
島内在住の、Tさん、Rさん
Oさん御一行様
ありがとうございました
明日も引き続き、楽しみましょうね~!!
って事で、しおりでした
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:21~22℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、イマズニ
風が無くて、港の水面がツヤツヤ~♪
こんにちは~、イツミです
今日は、天気が最高~
風も、ほぼ無かったので…。
水面を見ているだけで、気持ち良い
ダイビングに最適な1日
そんな今日は…。
ファンダイビングとドライSP講習を開催しました~
海の中では…。
残念ながら、マンタには出会えませんでしたが…
今日みたいな天気の日は…。
海に漂っているだけで気持ち良い
ふと、目線を落とすと…。
癒しのガイコツパンダホヤが沢山居ましたよ
ファンダイビングにご参加の…。
沖縄本島からお越しのダイビングショップ『リブレ』御一行様
リピーターのKさん
ありがとうございました~
ドライSP講習に、ご参加のリピーターSちゃんとNさんは…。
明日も楽しみながら、頑張りましょ~
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:19~21℃
透明度:10~25m
ポイント:マンタステーション×2、トンバラ、奥武島浜