久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

最高の天気~♪

ダイビング 2021/02/16

光のカーテン♪

 

こんにちは~、イツミです

 

今日は、爽快に晴れてくれました~

 

風も弱くなったので…。

海の上に居るだけで、気持ち良いやつ

 

そんな今日は…。

昨日からご参加のOさんと、ファンダイビングに行ってきました

 

 

Oさんご希望のトンバラは…。

 

波は無く、静かだったんですが…。

激流の為、敢え無く断念

 

でもでも…

 

間近でアオウミガメと見つめ合ったり…

 

差し込む光を堪能したり…

 

ポーズを決めてみたり…

 

晴れて穏やかな最高の海を堪能しましたね

トンバラは、次回お帰り頂く理由にしましょ

 

そんな訳で…。

次回、楽しみにお待ちしていますね

ありがとうございました

 

 

さてさて。

明日明後日は、空も海も荒れそうです

寒くなりそ~

 

今日、充電した晴れのパワーで乗り切るぞ~

 

 

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、カラエホヌ、親子岩

コメント (0)

ナンハナリ

ダイビング 2021/02/15

生命の強さを感じました。

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、晴れ

 

陽の光が気持ち良いんですが…。

風が強い~

 

ウネリがようやく取れたと思ったら、今度は強い風…

 

 

ポイントは限られてしまいましたが…。

その中でも、珍しいポイントにも行って…。

元気に、ファンダイビングしてきましたよ~

 

 

早速ですが…

その珍しいポイントとは…。

 

ナンハナリ

 

ヤセミドリイシというサンゴが、広範囲にわたり群生していて…。

当時はニュースにもなるくらい珍しいポイントでしたが…。

2014年の台風によって、サンゴがほぼ全て壊滅してしまった幻のポイント。

 

それからは…。

ダイビングポイントとして使う事はありませんでしたが…。

 

今日は、潜れる所が限られていたこともあり…。

調査を兼ねて行ってみました

 

 

結果…。

 

TOPにも載せていますが…。

 

ヤセミドリイシ、復活してました~

 

全盛期ほどではないと思いますが…。

力強く逞しく生きる姿に、心を打たれました…

 

とにかく凄かった~

 

リピーターのEさん、Kさん…。

久米島に初めてお越しのOさん…。

 

ありがとうございました

 

Oさんは…。

明日も楽しみましょうね~

 

 

ヤセミドリイシの群集…。

ご興味ある方は、仰って下さいね

水深が25m以深となりますが、一見の価値有りですよ

 

 

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、ナンハナリ、トリノクチ

コメント (0)

マンタ登場~♪

ダイビング 2021/02/14

マンタ登場~♪しっかりと見る事が出来ました~(^^)

 

こんにちは~、イツミです

 

天気は、晴れ時々曇り

 

最高気温は24℃

初夏のような1日となりました~

 

 

そんな今日は…。

島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました

 

 

ダイビングに行く途中には…。

低めの虹も出てました~

 

良く見ると、2重になってる~

 

良い事が起きそうな予感は当たり…

 

海の中では…。

マンタに遭遇~

 

サービス精神のある個体で…。

目の前を、ゆっくりと旋回してくれました~

 

ニシキフウライウオや…

 

カイカムリも居て…

 

ラッキーな1日となりました

 

ご参加頂いた…。

大阪府からお越しのダイビングショップ『なみよいくじら』御一行様

 

今日1日のご参加のSさん…

リピーターのEさんとKさん

 

ありがとうございました~

 

EさんとKさんは…。

明日も、体温めながら

のんびりと、楽しみましょうね~

 

 

潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、トリノクチ、ナングチモドキ

コメント (0)

午後から…。

ダイビング 2021/02/13

ようやく海に行けました~♪

 

こんにちは~、イツミです

 

天気は、曇り時々晴れ

 

 

最高気温は23℃

日差しに当たると、暖かくて気持ち良い陽気

 

海の方は…。

まだ一昨日からのほぼ台風の暴風雨の影響があり…。

ウネリが残ってましたが…

 

午後から、ダイビングに行く事が出来ました~

 

 

海の中は、ユラユラしたものの…。

思ったより透明度も良く、一安心

 

光もキレイに差し込んでました

 

根の上には…。

小さなアオウミガメが居ました~

 

良い具合に窪んでる場所で、居心地良かったんでしょうね~

 

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました

 

明日は…。

今日よりも落ち着いた海になっていますように~

 

 

潮:大潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:23℃
水温:21℃
透明度:15~20m
ポイント:アーラ、洞窟前

コメント (0)

ウネリと濁り…

その他 2021/02/12

インリーフの海にも、ウネリが…。水も濁ってます…。

 

こんにちは~、イツミです

 

昨日の夜は…。

台風の様な風と雨に晒された久米島

 

久米島空港では…。

深夜0時~4時の間に、109ミリもの雨が降りました~

 

夜が明けてからは…。

雨も上がり、風も大分弱くなってくれました~

 

ただ、ウネリはすぐに治まることは無く…。

依然として、モリモリとしたウネリが有り…。

 

久米島⇔那覇間のフェリーは終日欠航です

 

 

そんな訳で…。

今日のダイビングは、残念ながら中止と致しました

 

 

明日には、落ち着いてくれますように…。

 

そう願いながら

 

『心喜』さんで、美味しいラーメンを食べてきました

(急にランチネタに突入~。笑)

 

私は、いつもの…。

「ラーメンセット(とんこつしょうゆ)」

 

戸田さんは、日替わりの…。

「野菜たっぷり塩タンメン&豚めし」に…

 

「にんにくニラだれ餃子」

 

なんだか…。

久しぶりに『心喜』さんに来たような…。

ふと、そう思って調べてみたら…。

 

9日ぶりでした。笑

 

1週間空いたら、もう体が欲してますね

『心喜』さん、ご馳走様でした~

 

明日は、明日の風が吹く

どうか海が落ち着いてくれますように~

 

 

潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives